

『梅雨』の時期です。


愛車の手入れにも何気に神経使いますよね。


洗車しても洗車しても…ちょっとした小雨

等ですぐに汚れてしまう!
天候は操作できません
しかし、梅雨時期だからと言って『半ば諦めた扱い』は注意ですよ
車の塗装は年々、良くなってます。
しかし、『酸性雨』が現在の雨
塗装は蝕まれます
そう、愛車の外装保護の役割を果たしている塗装は

雨や埃に敏感なのです。
常に綺麗に保つのは至難の業(わざ)。
皆が『ガレージ』を持っている訳ではないですしね。

いくら大切な愛車でも、ミニカーじゃないんだから飾って保管なんて出来ない

雨が多くて『洗車は無理』な状況で有っても、愛車の汚れが酷い場合は、やはり

洗車してください。
例え、雨が降っていても

『ちょっと洗ってやるか』の気持ちが大切なのです
雨が降りだしそう…小雨が…って言っても『タイミング』が合った時は洗車をしてあげてくださいね
『雨が降ってるのに洗車なんて意味が無いじゃん!?』
そう言う意見をされる方も居ます
しかし、シミや劣化を防ぐ手立ての1つなのです。
皆さんは毎日『シャワー』『お風呂

』入りますよね
一日でもお風呂・シャワーを怠ると気持ち悪いでしょ。
あなたの愛車も、同じです
心掛ける部分、大切です。
車庫が有る・無しは関係ないですよ

毎日洗車をしましょうと言う訳ではありません。ただ汚れは放って置くと、落ちなくなります。
高性能コーティングでも同様です
世の中に、完璧なワックス・コーティング等は『有りません』からね。
大切な愛車。
常に綺麗にしていたい、みんなの為に今日は書きました

いくら高額なパーツで着飾っても、愛車が汚れているなら、その価値は皆無です。
基本は愛車自体を綺麗にする所から始まりますから

(カスタム・ドレスアップをしていなくても


ピカピカの車を観た時に、(゜ロ゜;ハッ!としませんか?)

Posted at 2013/06/13 00:46:32 | |
トラックバック(0) | クルマ