• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンライフの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年12月20日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
12ヶ月点検。
新しい車では、必要ないかもしれませんね、当方のは、旧車になりつつありますので、トラブル防止を考慮すると必要かと思います。

今回通常の点検の他に、転ばぬ先の杖、、、と言う事で
下記部品の交換でした。
ZJ1018221 
カムシャフトポジションセンサー
¥5086  工賃¥1814

BP4W18221B
クランクポジションセンサー
¥6858  工賃¥5443

両方共2回目の交換になります。
カムセンサーで1度止まってますので、予防整備です。

現在 118,000Km

交換してますか、、、?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

990S 初回継続車検(車検満了令和7年6月)

難易度: ★★

入手して2年経過の 車検

難易度:

車検(4回目)

難易度:

3回目車検から戻り

難易度: ★★

初めての車検

難易度:

RECARO車検用書類の作成♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation