• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と  ものブログ一覧

2025年01月22日 イイね!

家のエアコン更新完了 

家のエアコン更新完了ですね(笑)

本日、11時頃エアコン着、
レンタル工具一式も同じ位に着、

昼ごはん食べて、作業開始

新品はテンション上がりますね

外観確認と取説熟読して作業開始



背板取付
コメリにてエアコン用アンカー事前に購入してました
真ん中のみネジ
ほか4箇所はエアコン用アンカーにて取付




室内がが終了して、排水勾配の確認、水が排水されるかですね(笑)



配管は以前使用してたものを再利用、フレア部も問題なさそうですのでそのままナイログ塗布後、規定トルクで締め込んて完了。

真空ポンプにて真空引き
15分後、放置5分

少しの数値が上下します。0.01前後

気になるところですが、
再度真空引きしても同じく
数値上下します。

ゲージの誤差かもと考え
真空引き終了。

ガス圧かけて漏れ確認。
問題なし。

ガス圧開放にて外回り作業完了。

化粧カバー取付前に、エアコン用パテにて穴ふさぎしてからですね。

冷房運転、暖房運転問題なし。

東芝のエアコン、パネルデザインと運転ランプ白のLED点灯でかっこいいですね(笑)

Posted at 2025/01/23 01:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

エアコン更新準備 取り外し作業

エアコン更新することにしました
漏電遮断器が落ちるので

6年で不具合発生って早いですね(泣)

パナソニックエアコン、耐久性ないですね

原因追及に時間がかかりそうなので、新品購入しました。

明日、エアコン着予定ですね(笑)

本日は取り外しのみで段取り完了ですね(笑)


6年間お疲れ様でした


強制運転にてポンプダウン作業です



ポンプダウン作業

車いじりの工具で作業完了
6角レンチ
ドライバー プラスマイナス
モンキーレンチ 2



取り外し完了ですね(笑)

Posted at 2025/01/21 18:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月16日 イイね!

自宅エアコン漏電遮断器作動(泣)

漏電遮断器作動しました。
エアコンブレーカー入れると発生。
室内機診断モードで確認すると、H00異常なし

室外機、車いじりのドライバーでバラして点検しました

漏電遮断器作動してました

エアコンせっちから8年ですね

室外機バラした時にファンの型番確認しました


基板部カバーバラして確認するも問題なし
各コネクター問題なし

原因不明ですが、ファンのコネクター外して起動すると問題なく起動。

試しに全て元に戻して運転すると何事もなかったかの様に起動しました。

パナソニックに連絡すると、
点検費用3900円

部品交換で2万から4万円って言ってました。

新品購入も考えた方が良いかもですね。

しばらく様子見ます
Posted at 2025/01/16 21:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

キッチンの換気扇更新 異音発生のため

家族から換気扇異音、点検依頼。

換気扇フードバラしてファン点検するとモーター部からの異音。

楽天市場にて14000円前後で購入。

フード取り外しは車いじりのプラスドライバー1本で完了ですね(笑)




交換補修部品らしいので、保証書、取説無しらしいです

新品は良いですね

古い換気扇、起動時と異音発生するそうです

換気扇は3線カプラ取り外して、上部の蝶ネジ2個で止まっているだけで、交換作業は
10分ですね(笑)


年末に点検したときに、油汚れ清掃してますのでこんかいはポン替え終了てすね。

20年、お疲れ様てした。


Posted at 2025/01/11 19:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

イシイのミートボール工場見学、試食とお土産付き 無添加調理良いですね

石井のミートボール工場見学に行ってきました。

予約しないと参加できません。

2回目の抽選で当選して行ってきました。

雪の国道を走って丹波工場へ向かいました。

駐車場があるので
オレンジ枠に駐車しまして、
30分前から受付ですね

基本的に車移動ですので駐車場有りは助かりますね

















試食はミートボール工場出来立てが出てきました。
カレー味、九条ネギのハンバーグ、塩味色々、美味しかったですね。
白飯が欲しくなりました(笑)

見学者通路がめちゃくちゃ寒かったのと、結露で窓から見えにくかったのですが、子供から大人まで楽しめると思います。

大人一人500円、子供は無料ですが、試食とお土産付きですのでお得ですね(笑)


Posted at 2025/01/11 17:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #タントカスタム 冷却水補充 モノタロウですね https://minkara.carview.co.jp/userid/928940/car/1243584/6883260/note.aspx
何シテル?   05/10 17:32
と  もです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
5678910 11
12131415 161718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

レゾネーターの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:37:23
ブッシュ類を変えて新車の乗り心地に近づけるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:35:44
休日に足長おじさんを短足にしてみた! ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:33:12

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2017年8月、大阪の門真にて偶然通った道から中古車のプライスタグ20万、24年式タント ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
このMC11は会社の後輩から譲ってもらいました。ただでいいと言われたのですが、3万円で譲 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サーキットに通ってます
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR サーキットで走り通勤にも使用出来るいい車です。 燃料もリッター13はk ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation