• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし☆そらのブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

シンガーソングライター藤原さくらさんの魅力的な音楽!!

◆2016年4月フジテレビ系月9ドラマ「ラブソング」主演の福山雅治さんのヒロイン役、佐野さくら役の藤原さくらさん、最初は新人の女優さんだと思って見ていたのですが、第5話第6話で「好きよ 好きよ 好きよ」を聞いた時、ん?歌がすごく上手いなと思いネットで調べたら昨年デビューしたばかりのシンガーソングライター歌手の人だと分かりました。

直ぐに藤原さくらさんの1stシングル「Soup」を買いました!!作詞・作曲 福山雅治による「Soup」を表題曲に、カップリングにはドラマ劇中歌『好きよ 好きよ 好きよ』 (作詞・作曲:福山雅治)に加え藤原さくら演じる“佐野さくら"と福山雅治演じる“神代広平"により劇中で演奏されたカバー曲
500マイル Summertime 』もとっても良い曲でした♪

◆ 今年の2月16日に発売されたメジャーファーストフルアルバムgood morning」も購入して聞いてみたらめっちゃいい曲ばかり、カントリー調の音楽スタイルで藤原さくらさんのスモーキーな歌声とギターがとても心地よくて、オシャレなカフェに居るみたいで本当に癒されます、特に2曲目の「かわいい」は藤原さくらさんの実力が分かる凄く良い曲になっています!!アルバム全体の雰囲気としてはカントリー系ですね♪o(^^)o

◆プロフィール:藤原さくら  1995年12月30日生まれ 20歳 福岡市出身。
父の影響ではじめてギターを手にしたのが10歳。洋邦問わず多様な音楽に自然と親しむ幼少期を過ごす。高校進学後、オリジナル曲の制作をはじめ、少しずつ音楽活動を開始。地元・福岡のカフェ・レストランを中心としたライブ活動で、徐々に注目を集める。2014年3月、高校卒業と上京を機に、オリジナルアルバムfull bloom」でインディーズデビュー。

楽曲制作やライブ活動を本格的に開始し、CM出演での歌唱や、テレビドラマへの曲提供などで話題となる。2015年3月18日、スピードスターレコーズよりミニアルバム「a la carte」でメジャーデビュー。2016年2月17日には初のフルアルバムgood morning」をリリース。天性のスモーキーな歌声は数ある女性シンガーの中でも類を見ず、聴く人の耳を引き寄せる。
また、音楽のみならず2016年4月からスタートしたフジテレビ系月9ドラマ「ラヴソング」にヒロイン【佐野さくら】役として出演。演技初挑戦ながら、独自の存在感を発揮している。

◆上京から1年後、昨年3月メジャーデビューされて、今年はなんとフジテレビ系月9ドラマ『ラヴソング』で演技にも初挑戦、昨年の12月にオーディションを受けて今年の1月におよそ100名が参加したオーディションで見事ヒロインに選ばれました!!受ける前は「歌を歌う女の子の役」としか知らなくて、吃音を抱えている子だというのは、最初のオーディションの時に知ったそうです。

「めまぐるしく周りの環境が変わって戸惑うことも多かったけど、佐野さくらという不器用で暴力的で口も悪くて、でもすごく純粋で真っ直ぐで愛しい女の子の成長に立ち会えて本当に幸せでした。」と歌も演技も、楽しく出来ましたと藤原さくらさん♪

◆小さい頃から男性みたいな低い声が大嫌いだった時期にボーカルスクールの先生に「ジャズ歌手のノラジョーンズって知ってる?深みのある低音ボイズが魅力なんだよ。」とって言われたことで音楽がもっと好きになれたそうです♪!!(o≧゜)o

ドラマの撮影が急遽入ったことで『藤原さくらワンマンツアー2016good morning」~first verse~』のツアーの日程が延びてしまった事、それを楽しみにしてくれている人たちの為にも、早くライブがしたいなって思っていますと一言。自分は柴咲コウさん、綺香さん以来久しぶりに期待のシンガーソングライター藤原さくらさんのライブに行きたいなと思いました。顔はあまりタイプではないけど
本当にこの子のライブに行きたいと心から思いました。

藤原さくらさんのファンクラブは無く、先行予約一般発売当日の3パターンの購入方法になります。先行予約販売は月9ドラマ前のファンの方たちが購入しており、月9を見てファンになった自分は7月9日の一般発売で購入しようとローソン店頭の「Loppi」の前で朝10時に購入しようと思ったら、Lコード番号を入れてライブ会場の内容を確認して枚数を入れて購入ボタンを押したら、「このチケットは完売しました。」と表示されました・・・わずか1分で完売、絶対に買えると思っていたのでガッカリしました。(泣)”

自分の欲しかったチケットは9/10(土) 17:00/18:00東京@恵比寿ザ・ガーデンホールのチケットです。わずか750席のライブチケットでした・・・やっぱりドラマを見てさくらちゃんのファンになったのは自分だけではないであろうと思っていましたが、わずか1分で完売とは思ってもいませんでした。あとは当日券の発売はライブ日の5日前に発表があるそうです。あくまでも自分の予想ですが、先行予約発売500席、一般発売200席で当日券50席だったら、当日券も購入できるのかも怪しくなります。(予想なので本当の枚数は分かりません・・・。)

絶対に藤原さくらさんに会いたい・・・♪

絶対に藤原さくらさんの歌が聞きたい・・・♪♪

絶対に藤原さくらさんのライブに行きたい・・・♪♪♪

本気でこのアーティストのライブに行きたいと思ったのは本当に久しぶりです、アルバムを聞いてから余計に行きたくなりました。ではヤフーオークションチケキャンで探しました、そしたら1枚8,500円から¥30,000円まで跳ね上がっていました・・・定価価格は¥3,500円です。さすがに無理と言うかこうゆう人達から買うのは悪い気分がして買いたいとは思いません・・・ですから定価価格で譲って下さる人を探しています!!最後の最後まで9月9日前日まで諦めません、絶対に東京恵比寿ザ・ガーデンホールライブに藤原さくらさんの歌を聞きに絶対に行きたいです!!


藤原さくらワンマンツアー2016 good morning」〜second verse
□9/10(土) 17:00/18:00東京@恵比寿ザ・ガーデンホール
□9/11(日) 16:00/17:00東京@恵比寿ザ・ガーデンホール
□09/17(土) 17:30/18:00宮城@LIVE DOMESTARDUST
□09/19(祝) 16:30/17:00北海道@cube garden
□09/23(金) 18:30/19:00大阪@Shangri-La
□09/24(土) 17:30/18:00新潟@Live House 柳都SHOW! CASE!!
□10/01(土) 17:30/18:00広島@Live Juke
□10/02(日) 16:30/17:00愛知@SPADE BOX
□10/10(祝)16:30/17:00 福岡@電気ビルみらいホール

藤原さくらさん、月9ドラマ「ラブソング」ヒロイン役が決まり、1stシングル「Soup」の発売やミュージックステーションミュージックフェアに出演されたのが大きかったと思います。歌手でデビューしてもこの2つの歌番組に出れないアーティストさんはいっぱいいます。それに配信サイト・レコチョクのシングルデイリーランキングでは1位「Soup」、2位「好きよ 好きよ 好きよ」、4位「500マイル」でベスト10に3曲が入り、新人としては異例のTOP3独占ランクイン!!CDセールスも自己最高記録を更新中で、オリコンデイリーシングルチャートでは3位(6月9日付)を獲得しています♪

少年マンガ少女マンガも大好きで、福岡にいた頃は家中マンガだらけでこよなく牛を愛してマッチョをこよなく好み、筋肉カフェにも足を運ぶ、ポケモンが大好きで池袋のポケモンセンターにも徘徊する♪もちろん今話題のポケモンGOの為に近所を徘徊する日々も始まる・・・(笑)”
藤原さくらツイッタ―より。)
父親の影響でビートルズのファンになる、ジョン・レノンよりポール・マッカートニーの方が好きで、尊敬している♪o(^^)o

高校時代、カフェライブハウスで地道な音楽活動を続け、3枚のミニアルバム(bloom1、bloom2、bloom3)を作り発売した、レストランでアルバイトをしながらシンガーソングライター目指し曲を作ります!!今では牛が好きな影響でFM 802 レギュラーラジオ「モーモータウンレディオ」毎週木曜24:00~24:27放送中です!!DJ はもちろん藤原さくらさんです、自分は仕事があるので聞いていませんがモータウンサウンド好きで牛がとにかく大好きで面白いラジオになっている様です♪

◆最後に藤原さくらさんの動画を3曲載せたいと思います、3曲でも約 13分なので是非、聞いてみて下さい!!1曲目は1stシングル「Soup」です♪歌詞もメロディもとてもかわいい曲です!!


◆2曲目は「かわいい」です♪10代の女の子が抱くピュアな恋心をリアルに描いた歌詞にも注目です!!多分、藤原さくらさんの曲の中でも一番声が高い曲になっています!!


◆3曲目は「BABY」です♪ノラ・ジョーンズを意識した可愛らしいナンバーになっています!!


◆最後に藤原さくらさんは「何が起きるか分からないですね人生は」とインタビューされていました♪小学生の頃から姉がファンだったYU I に憧れ、彼女のように自分で歌詞や曲を書いて歌う人の事を“シンガーソングライター”と呼ぶことを知って歌手に憧れるようになり、ギターを始めた時もまずYU I のカバーからだったそうです、いっぱい色々な所で喫茶店ライブハウスで努力したんでしょうね・・・あとは「強運」の持ち主でもあったのでしょうね、「」もあったから、今の藤原さくらさんがあるのだと思います!!(これからも是非、頑張ってほしいです!!)!!(o≧゜)o

◆天性のスモーキーヴォイスが異彩を放つ福岡市出身、20歳シンガーソングライター藤原さくらさん、フルアルバム「good morning」を仕事帰りに毎日聞いてます♪本当に心地よい歌声に癒されてます、だから9/10(土) 東京恵比寿ザ・ガーデンホールライブ行ける事を願うばかりです♪

どうか藤原さくらさんのライブに行けます様に!!☆*:.。. o(≧≦)
o .。.:*☆
Posted at 2016/07/26 22:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 藤原さくら | 日記
2016年07月20日 イイね!

新しいBe a driver.マツダアクセラを大幅改良!!

◆マツダはアクセラ大幅改良し、既存のクリーンディーゼルエンジンSKYACTIV-D 2.2」に加えて、「SKYACTIV-D 1.5」を設定し、さらに今回の大幅改良では「人間中心の開発哲学」に基づき、あらゆる領域を深化させています♪

◆「人馬一体」の走行性能を高める新世代車両運動制御技術「SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS」の第一弾「G-ベクタリング コントロール」や、クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」のノック音自体を抑制し心地よいエンジンサウンドを追求した「ナチュラル・サウンド・周波数コントロール」などを初採用しました!!

◆その他にも、エクステリアインテリアデザイン危険認知支援技術などの領域も大幅に改良しています。代表取締役社長兼CEOの小飼は、「今回のアクセラの商品改良では、Gベクタリングコントロールなどの運動性能の飛躍的な向上や、高い安全技術、美しい内外装デザインなどあらゆる面で、次世代商品に向けて開発している技術や要素を可能な限り採用しています。」と話しました。「ソウルレッド」に用いられている、マツダの塗装技術「匠塗」第2弾の新ボディカラー「マシーングレープレミアムメタリック」を発表しました!!

◆第一弾「G-ベクタリング コントロール」このG ベクタリング コントロールが目指す制御は、例えばコーナリング時などの“滑らかなG(加速度)のつながり”になるステアリングの切り始めから滑らかにヨーが立ち上がり、それがコーナリングフォースとして旋回につながり、スムーズに加速してコーナーを駆け抜けていく、そんな気持ちのよいコーナリングを体験することができる制御です!!

◆この人間の知覚できるしきい値は、時間的には20ms(20/1000秒)以下、加速度は0.05G以下で、G ベクタリング コントロールは1サイクル5msでの制御を行なっています。クルマの中でセンサーの通信に用いられているCAN Busでは、1msでステアリングの操舵角を見ているといい、高速演算高速制御を行なうことで、5msでの制御ループを実現しているようです!!

◆最近のマツダはコンパクトカーからミドルサイズセダン・ワゴン、そしてCXシリーズSUVが好調な一方で、平成29年を目安にミニバンの生産・開発からの撤退を表明したとのニュースがありました。現在、マツダでは「MPV」「プレマシー」「ビアンテ」の3車種のミニバンを発売していますが、世界的に人気が高まっているSUVの開発に注力するため、ミニバンの生産・開発からの撤退を決めました。(本当に残念です・・・。)

低迷期のマツダを支えた米フォードは去り、好調を背景に本当にマツダの作りたい、理想とする車を続々とデビューしている姿は気持ち良く感じます!!コンパクトカーのデミオ、小型車のアクセラ、ミドルクラスのアテンザ、スポーツカーのロードスターSUVのCXシリーズとどれも成功続きで、当面マツダが極端な危地に陥る事は無いであろうとまで言えると思います!!

◆そして・・・7月14日に発表された「G-ベクタリング コントロール」技術!!ミニバンは撤退するけどマツダは本当に頑張っているなと思います!!愛車プレマシーが最近、調子が悪くて修理代が¥100,000円以上掛かる場合は乗り換えが早まるかもしれませんね・・・。(今、3ヵ所で見積もり中です。)ヽ(≧Д≦)ノ”・・・

トランスミッション、オルタネーター、ディスクブレーキ・・・12年間の負担が一気に来た感じです。
千葉県では昨年より1ヶ月位早く30度の気温の上昇により、車だけでなく体の方もバテ気味です・・・本当に今年の夏はめっちゃ暑いです。(泣)”

◆次期候補車の「ホンダヴェゼルハイブリッド X」の試乗予約早めの方がいいかな。m(_ _)m
Posted at 2016/07/20 18:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

火の鳥NIPPON 木村沙織オリンピック最後の挑戦へ!!

◆このブログが最後のブログになるかもしれないと思った時、最後に迷いましたが大好きな女子バレーにしました。2ヶ月前位に大腸に3つのポリープが出来た感じがしました、検査に行くのが怖くて今まで行けませんでした・・・昨日、その3つのポリープが少し痛み始めました・・・今日病院に電話したら、受付の方に症状を言ったら「もっと早く診察しないとダメですよ!」と受付の方に怒られてしまいました・・・。(汗)”明日、検査してもらいますが悪い病気でない事を願いたいです・・・・
今井雅之さんや小林麻央さんの件があるので正直怖いです・・・何もなければいつも通りブログを続けたいと思っています。それでは日本女子バレー応援ブログを書きたいと思います。

◆自分が女子バレーを見る様になったのは2008年栗原恵選手(23歳)のプレーを見て女子
バレーを見る様になりました。2008年5月に行われた北京オリンピック世界最終予選を見て栗原恵選手一目でファンになってしまいました!! 1984年7月31日(31歳) 身長187cm 血液型B型 2001年に全日本代表初選出、高校3年生になった2002年日米対抗に出場し代表デビューを果たします。

2003年11月のワールドカップでは、大山加奈と共に『メグカナ』と呼ばれ、19才コンビとして全国的人気を博し、翌2004年アテネオリンピックに出場し5位入賞を果たしました。2008年2大会連続の五輪出場を決め、ワールドグランプリの決勝ラウンドでベストスコアラー賞を受賞しました。
(ルックスの良さから人気が高く、通称プリンセス・メグと呼ばれていました。)

2008年北京オリンピックにおいて、全日本代表のエースとして5位入賞に貢献しました。メグカナ時代は全然知らないけど、2008年の栗原恵選手は本当に日本のエースでした!!ウイングスパイカーとしてあのジャンピングサーブの速さは今でも忘れられません・・・。その栗原恵選手は半月板の手術や左膝軟骨損傷を手術、ケガに悩まされ2012年順調な回復ぶりをアピールできずロンドンオリンピック代表メンバーからは外れ、3大会連続出場は出来ませんでした・・・。
(本当に残念でした。)

◆昨日、2011年ワールドカップ(ロンドンアジア予選)5年前日本VSアメリカ戦を見ていました、日本の大エース栗原恵選手が居ないのがやっぱり寂しいかったです・・・テレビ局も栗原恵選手が代表メンバーにまさか選ばれないと思っていなかったみたいで、オープニング映像ではゼッケンナンバー1栗原恵選手も映っています・・・基本的に女子バレーは全部録画しています、勝った試合のみDVDにダビングしています。


この試合凄いんです、そう木村沙織選手この時はゼッケンナンバーは12番でした!!まだ25歳なのにジャンプ力が凄くてぴょんぴょん跳ねてアタックが見事に決まるんです!!セッターの竹下佳江選手が完璧なトスを上げるので木村沙織選手が思いっきりアックが出来たのだと思います。全11試合180点台を叩きだして日本人選手では圧倒的な得点を取っていました、この時木村沙織選手は時期エース候補と誰もが思ったと思います。(度々、奇跡を起こしてきたことから、ミラクルサオリンと呼ばれていました。)試合の結果はで日本がアメリカにストレート勝ちしました!!(o≧゜)o (日本すごいです!!)

木村沙織 1986年8月19日(29歳) 身長185cm 血液型O型 埼玉県八潮市出身 2004年アテネオリンピック最終予選で再度全日本代表に招集され、初戦のイタリア戦で代表初スタメン出場を果たし、14得点をマークすると共に持ち前の性格とあどけない笑顔で「スーパー女子高生」の呼び名でブレイクしました。全日本女子チーム2大会ぶりのオリンピック出場に大きく貢献もしました。


木村沙織選手2004年のアテネオリンピック(当時18歳)2008年の北京オリンピック、2012年のロンドンオリンピック、2016年のリオデジャネイロオリンピックで日本の女子バレーボール選手としては初となる四度目の五輪出場となりました。2020年東京オリンピック時には34歳なのでケガとかなければ出場出来ると思います!!(時期エース候補が育つまで頑張ってほしいです。)

2012年ロンドンオリンピック女子バレーボール競技 3位決定戦の対戦相手は韓国。勝利すれば1984年ロサンゼルスオリンピック以来28年ぶりのメダル獲得となり、この一世一代の勝負の舞台で日本は、これまで追求してきた技術の全てを出し切り、セットカウント3-0で勝利。悲願の銅メダルを獲得しました!!ロンドンオリンピックは木村沙織荒木江畑の背の高いパワーアタッカーがいた事と完璧なトスを上げるセッターの竹下佳江選手、リベロの佐野優子選手がいた事が日本女子チームの強さだったと思います。

2012年ロンドンオリンピック代表メンバー

◆木村沙織     ウイングスパイカー   185㎝    13番
◆江畑幸子     ウイングスパイカー   176㎝    16番
◆荒木絵里香    ミドルブロッカー       186㎝    5番
◆山口 舞      ウイングスパイカー    176㎝     4番
◆新鍋理沙     ウイングスパイカー    173㎝    12番
◆大友愛       ミドルブロッカー       184㎝    11番
◆狩野舞子     ウイングスパイカー    185㎝    8番
◆迫田さおり    ウイングスパイカー    175㎝    14番
◆竹下佳江     セッター           159㎝    3番
◆中道瞳       セッター            159㎝    2番
◆佐野優子     リベロ             159㎝    10番

2016年5月リオデジャネイロ五輪世界最終予選では日本女子バレー五輪アジア予選、日本VSオランダは3-2のフルセットで逆転勝ち、全体では5勝2敗アジア1位での五輪出場を決めました!!オランダ戦は本当にしびれました!!木村沙織選手は右手小指負傷に加えて腰も痛かったのに本当に頑張ってくれました!!次期エース候補の19歳古賀紗理那選手が今回不調で終わってしまったのが少し不安ですが、リオ五輪の予選までには調子を上げてくれると信じています。


2016年リオデジャネイロ五輪代表メンバー」(仮)※決定ではありません。

◆長岡望悠     ウイングスパイカー     179㎝     1番
◆宮下遥       セッター             177㎝       2番
木村沙織     ウイングスパイカー     185㎝       3番         ☆(ロンドン出場
◆佐藤あり紗    リベロ             164㎝      5番
◆鍋谷友理枝    ウイングスパイカー      176㎝      6番
山口 舞      ウイングスパイカー     176㎝     7番      ☆(ロンドン出場
◆古賀紗理那    ウイングスパイカー       180㎝     8番
荒木絵里香    ミドルブロッカー        186㎝    11番    ☆(ロンドン出場
◆島村春世     ミドルブロッカー        182㎝     9番
◆石井優希     ウイングスパイカー      180㎝    12番
迫田さおり    ウイングスパイカー       175㎝    16番    ☆(ロンドン出場
◆田代佳奈美   セッター               173㎝    20番

◆2016年リオデジャネイロ五輪に対して眞鍋監督は「今のままではメダルは厳しいと・・・」言っていました。正直、アジア予選でリベロが決められなかった事やセッターの宮下遥選手の相手チームのデーター戦略が上手くいっていなかった事、古賀紗理那選手の不調・・・ ウイングスパイカーの長岡望悠選手と主将の木村沙織選手に頼りすぎな所が問題なんだと思います。


完璧なトスをするセッターの竹下佳江選手、リベロの佐野優子選手と同等の選手を作らないとメダルは正直厳しいと思います、半分以上の選手がロンドンオリンピックに出場していない若い選手が今回多いですし、全11試合全てに木村沙織選手が出場出来れば良いのですが・・・やっぱりエースが活躍すると他の選手の気持ちも上がります、逆にエースが居なくなると士気が下がるのが今の日本チームの弱点の様な気がします、ですからエースの木村沙織選手は本当に重要な選手と言う事です。

◆世界ランキングの1位ブラジルアメリカロシア戦はフルセットで戦うしかないですし、セルビア中国も全力で戦わないと行けません・・・楽な試合は殆ど無いに等しいです。先日、予選の
1試合目の国が発表されました・・・何と伝統の韓国戦です、いきなり韓国戦ですが勝って勝って
ベスト8に進まなくてはいけません・・・8月までに眞鍋監督はどういうメンバーを選ぶのかどういう作戦でいくのか日本選手は背が低いのでデーターバレーで戦うしかありません。

ロンドンオリンピックでセッターを務めた竹下佳江選手は「頭を使いすぎて痛くなりました・・。」と冗談で言っていましたけど本当にそれくらいの気持ちで戦わないとメダルは取れないと言う事です。オリンピックまで1か月半位あります、それまでにメンバーの一人一人がどれだけベストの状態にもっていってチーム全員の気持ちをまとめられるのか・・・が課題だと思います。


火の鳥NIPPON 主将でキャプテンの木村沙織選手、今回が最後のオリンピックと言っていましたが、まだまだ未熟な選手達を育てて下さい・・・。リオデジャネイロ五輪では金メダル目指して
全員の力を信じててっぺん目指して頑張って下さい!!



木村沙織選手が目指す先には必ず光輝く未来があります!!☆*:.。. o(≧≦)o .。.:*☆

テレビの前で日本の皆さんが全力で応援します!!

※2016年リオデジャネイロ五輪で必ずメダルを取る事を心から願っています!!(o≧゜)o


Posted at 2016/06/13 22:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本女子バレー | 日記
2016年06月06日 イイね!

愛車プレマシーがやられました・・・涙。

◆今日は天気が曇りでしたが、会社がお休みだったので愛車プレマシーの洗車をしました。
1か月に1度のフルワックスがけもしてあげました・・・涼しかったのでワックス日和でした!!
千葉県では今週から来週にかけ曇りのち雨が続くようです、いよいよ梅雨の時期になりそうです。

◆タイトルの事、正直書こうか迷いましたがみんカラの皆さんの意見も聞きたかったので書くことにしました・・・。今日の朝、天気は曇りだけど週末から梅雨に入ると言っていたので洗車をしてワックス掛けをする事にしました。

◆取りあえず、カーシャンプーで洗車していたら左リアの上の部分(骨組みの上あたり。)に
ボコっボコって大きな凹みが2ヵ所ありました・・・完全にやられました。昨年の9月と11月に車内荒らし2回ほどこの辺の住宅でありました。仕方がないので防犯の為にユピテルの防犯装置を取りつけたのですが、それ以来車内荒らしが無くなったので安心していたのですが、今回は車のボディを凹まらせられました・・・。・゚゚・(>д<;)・゚゚・

◆大きさは直径10センチ位のが一つ、直径7~8センチのが一つで計2ヵ所。写真では白色なので分かりにくいのですが、かなり凹んでいます・・・しかも骨組みの上の部分なので凄く固い部分なのですが、素手のパンチ位では凹まないくらい固いので恐らく、バットの先端かなんかで叩かれた感じです・・・大きさ的にも合っている感じです。m(_ _)m

◆ただ今回不思議なのは「防犯ブザー」が鳴らなかった事です・・・震度4弱の地震や近所の猫ちゃんが飛び乗ったりしてもブザーが鳴る位敏感な装置なのですが、夜中にバットで2回も叩けば間違いなくブザーは鳴るはずなんです・・・それが鳴らなかったのは素人のイタズラではない様な気がしました。(どうやったのかは未だ分からず・・・。)ヽ(≧Д≦)ノ”・・・

取りあえず、洗車を終わらせてワックスの前に警察に来てもらいました・・・いろいろ質問とかされて凹んだ場所をメジャーで測っていました。「昨日の夜中にやられたと思います・・・」と言いました、警察の人も「この場所の凹みはイタズラですね」と分かってもらえたみたいです・・・が夜中のパトロールを強化しますねで終わり。(本当にパトロールしているのでしょうか?)

2年前の秋の強風の時にスーパーのカートでぶつけられた時もそうだけど、今回の凹みも自分でやっていない所が腹が立つ!!「バカ野郎~逃げんじゃねえよ」って感じです。(怒)”

◆午前中にワックスを終わらせて、取りあえずマツダのディラーへ行き見てもらいました・・・骨組みの上のボディなので固くて板金も難しいらしい・・・修理の方法はパテを盛り再塗装するやり方でリアの小さなガラスも外すらしいのと凹んだ部分だけ塗装するわけではなく、リアの横の後ろの部分も塗装しなくてはいけないらしくガラスの取り付け代も合わせて見積もり金額は約¥80,000円・・・。

本当にそのやり方しかないのか疑ってしまいました・・・取りあえず見積もりだけもらって、今度はネットで「デントリペア修理」を調べていました、板金塗装では車のへこみを修理するのに、板金パテ塗装修理といくつもの工程を経ます。そのため、修理が完成するまで一週間程度の期間がかかってしまいます。
しかし、デントリペアはペイントレスという名のとおり塗装修理も行いませんし、パテも使いません。特殊な専用工具でボディの高低を整えて修理します。それに要する時間はわずか数十分?たったそれだけの時間で、その場できれいに直すことが可能らしいです。

デントリペアのお店をヵ所見つけたのですが、料金が大体直径5センチで¥25,000円から10センチで¥50,000円からでやはり、骨組みの上のボディは難しいらしく特別料金が掛かるみたいで
あとは実際見てみないと分からないと電話で聞いてみました・・・。(関東のお店は高いのか?)

激安のデントリペアのお店も見つけたのですが、そこは1カ所15.000円!!ただ安すぎて少し怖いです・・・先月、自動車税を払ったばかりで今回のイタズラ・・・夏のボーナスは愛車プレマシーの修理代に消えそうです・・・。(泣)”

◆カートの凹みはそんなに目立たないので気にしては無いのですが、今回のボディの凹みはかなり目立ちます・・・やっぱり大好きな車なので直してあげないといけないなと思っています・・・。
みんカラの皆さんで安く修理して下さるお店を知っていたらコメントください。

夏のボーナスまでは直せないなぁ~ごめんね愛車プレマシー (-_-)
みんカラの皆さんもイタズラには気をつけて下さい。

   
Posted at 2016/06/06 19:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年06月01日 イイね!

高島彩さん、第2子次女出産おめでとう御座います!!

◆人気デュオ・ゆずの北川悠仁39)の妻でフリーアナウンサーの高島彩37)が第2子となる3065グラムの女児を出産した事がわかった。所属事務所が1日発表した。北川との連名で高島アナは「またひとり愛おしい存在が増え、家族の日々が益々賑やかに面白くなりそうです」と喜びのコメント寄せた。

◆高島彩さんからコメント。
私事ではありますが、先日我が家に新しい家族が増えました。小さな体から放たれる高らかな産声に生命力を感じる、3065グラムの元気な女の子です。またひとり愛おしい存在が増え、家族の日々が益々にぎやかに面白くなりそうです。お姉さんになろうと頑張る長女の姿もまた、愛おしい景色です。

沢山の方に支えていただきながら、この日を迎えられたこと、改めて心より感謝いたします。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。   2016年6月吉日 北川悠仁 高島彩


◆高島彩さん、第2子女児出産おめでとう御座います!!いつもの高島彩さんニュースです!!
2人目女の子の赤ちゃんが生まれました、きっと高島彩さんに似てとっても可愛いんでしょうね!!めざましテレビ時代の頃から高島彩アナウンサーが大好きでした、2011年にゆずの北川悠仁さんとご結婚されてから5年、二人目のお子さんが生まれて本当におめでたいですね!!(o^^)o”~☆

高島 彩 (たかしま あや) 1979年2月18日( 37歳 )成蹊大学法学部政治学科卒業。
2001年4月、フジテレビにアナウンサーとして入社。

2001年10月 - 2002年6月、自らの名前を冠した番組『アヤパン』を担当。これにより「アヤパン」という愛称で呼ばれるようになった。

2003年4月から『めざましテレビ』の司会を担当、2010年10月1日、7年半司会を務めた
『めざましテレビ』を卒業。2010年12月31日、フジテレビを退社する。

アナウンサーでは異例のCDデビューもする。「着信のドレイ」(2002年5月22日)発売。
2009年には「Early Morning」中野美奈子とのユニットでCDを発売。

◆1stシングル 「おいてけぼりのThirty」 (2009年4月29日)を発売。(もっています。)
◆2stシングル 「かみさまでもえらべない」 (2009年9月22日)を発売。(もっています。)

オリコンの「好きなアナウンサー☆ランキング」では開始以来5年連続1位に輝きました。
不動の人気を誇る今回の1位をもって、殿堂入りともなりました!!(o≧゜)o

◆2011年1月1日フォニックスに移籍、フリーアナウンサーとなる。
仕事の方も大手3社のCMにも大抜擢、そしてゆずの北川悠仁さんと結婚にまで到りました!!

◆自分も早く子供が欲しいです・・・子供が大好きなので3人は欲しいです!!その前に結婚を
しなければいけませんね。(笑)”

本当に高島彩さん、第2子女児出産おめでとう御座います!!☆*:.。. o(≧≦)o .。.:*☆


Posted at 2016/06/01 18:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高島 彩 | 日記

プロフィール

「@kuromaさん、こんばんわ!!( ꈍᴗꈍ)
出川哲朗さんの充電旅見てたんですね。
北海道ドライブ旅行はマツダプレマシー以来なので本当に久しぶりです!!
HONDAフィット君はやや不安もありますけど、半年以上前から計画して休暇を取っていたので思いっきり楽しみたいと思います!!」
何シテル?   08/16 23:10
◆初めまして 「ほし☆そら」 です、よろしくお願いします。(* ^ー゜)ノ ◆大の中日ドラゴンズファンです。 (35年目) ◆モータースポーツではF1レース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KeePer技研 エコダイヤキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:29:10
Pellucid 未塗装樹脂専用ガラスコーティング PCD-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 18:13:17
PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 10:26:32

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
★今年3月のHONDA決算セールにて出会い一目惚れにて購入しました。 2018年式ホンダ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前車のトヨタ MR-2 がとうとう限界になってしまい、 2004年11月新車でマツダプレ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
◆1994年式のホンダNS-1(50cc)スポーツミニバイクを中古で購入しました。 (価 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
☆免許をとってから初めて買った車です。 両親にはすごく反対されましたが、中古で購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation