
皆様、本当に本当にお久しぶりです。
色々と出来事がありまして1カ月ぶりのブログです。
最初の事件はノートパソコンでした。
購入して1年と1カ月目の出来事で・・・・・、
以前から動画をいっぱいダウンロードしたためにパソコンの動きが遅くなってしまって、
皆様からのアドバイスを頂いて、外付けハードディスクを付ける事にしました・・・・。
外付けハードディスクをつけてソフトをダウンロードしたとたんに画面が真っ白になり、
固まってしまいました。
強制的に電源を切って、電源を入れたらパソコンの動きがさらに遅くなってしまって、
復元を2回ほどやってはみたのですが全然直らず・・・・、何回も強制的に電源を切っていたら、
Windows自体が立ち上がらなくなってしまって、
NECにも電話して聞いてみたのですが、直らず
購入した山田電機に見てもらうことにしました。
定員さん「ん~完全に故障ですね。」と、言われ山田電機さんで直るかどうか見てもらう事に
しました。1週間後、定員さん「やっぱりダメですね・・・・。」と言われ、
¥5300円払いました。
メーカーさんに修理してもらうために
手続料金¥3200円を支払い、2週間後に連絡があり、
ハードディスクの
破損と
Windows7のソフトがとんでしまったのが原因だそうです・・・・
修理代は¥42900円。
おまけに今まで集めてきた
「動画」や
「写真」と
「音楽」全部無くなってしまいました。(泣)”
残念無念・・・・・。
修理代合計¥51400円掛かりました。
しかし、事件はまだ続きます・・・二つ目は
愛車プレマシーの事なのですがたまたまドライブを
していたら、片道一車線半くらいの田圃道にはいってしまい、こんな狭い道なのに縁石だらけ・・・
フロントを擦らないように「くっ・・!!」と、ハンドルを左に回したとたんに
「ガリガリガリ~!!」
左フロントを思いっきり縁石に乗り上げてしまい傷だらけ状態・・・・一回ぐんにゃりねじ曲がって
しまったみたいで、ネジがとれてパーツがぐらぐら状態・・・・車の中にあったビニールテープを
なんとか貼って
マツダのディラーへ行きました。
診断結果は
「左のサイドステップパーツ」と言うらしいです。恐る恐る見積もり金額を聞くと・・・・・、
工賃込みで¥42500円ですと言われ唖然・・・・・。(涙がとまりません。)
一週間後マツダのディラーできれいになって戻ってきました。
だけど事件はまだ終わりません・・・・・もう
5年くらい使っているお気に入りの時計にたまたま
スーパーのコンクリートにぶつけてしまい、
ガラスに傷がついてしまいました・・・。
時計屋さんに持っていくと、ガラスの傷は直らないよと言われショック・・・・お気に入りの時計
だったのに・・・。
なんでこんなに悪い事が続くのか・・・神様を信じない自分にとっては初めて
「バチ」が当たったん
だと思いました。
パソコンの方も
4週間の治療をうけて我が家にやっと戻ってきました。(^^)”//~♪
何だかんだで
¥10万円近く掛かってしまい、本当に思わぬ出来事でした・・・・・。
でも、良い事もありました。
フジテレビの
「お台場合衆国」に行ってきました!めちゃめちゃ楽しかったですよ~♪
気分転換に行ってきました。(^^)”// ワンピースもありましたよ~♪
もう、悪い事がありませんように・・・・。
次のブログで
合衆国のレポート載せますね!!
皆様も災難には気をつけてください。
Posted at 2012/07/30 19:37:42 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記