2015年10月15日
◆今年の9月上旬頃から家の地域の住宅で自動車のイタズラが多くなっていて車の中やボディにキズを付けるなど1度ならまだしも2週間に1度の割合でイタズラに遭ってます。
多分、今うちの地域が狙われているのでしょうね・・・困ったた物です。(ほんとに・・・)
近所の人達も車庫に防犯カメラを付けるなど、家も防犯カメラ付けたのですが、それでもまた
イタズラをしにやってきます。この間はガソリンを盗まれた家があり、警察が来ていました。
オートバックスに行って定員さんに自動車防犯装置を見せてもらったのですが、安いもので価格が¥1万5000円の物と¥10万円の物を教えてもらったのですが、¥10万円の防犯装置はすごく良くて間違いないのですが価格が高すぎてちょっと予算的に無理です・・・。
通信販売で探していたら見つけました!!セキュリティ搭載 レーダー探知機 RS-510です!!

自動車盗難装置レーダーと自動車セキュリティ一体化自動車盗難防止機 なのですが、価格が
¥9,698円(税込)です、車にイタズラをすると高感度振動センサーが反応してアラーム音を出してくれる装置です。
価格が安いのでどれだけ防犯機能が良いのかは分かりませんが、家の父親はドライブレコダーを付けてみると言っているのですが、どうなんでしょうか?(こっちの方がいいの?)
愛車プレマシー改造計画が進みません、9月5日の筑波サーキットトライアルには有給が取れず行けませんでした、また来年もあるしそれは別に気にしてはなのですが、さあカッコいいホイールに変えようと思っていた矢先にイタズラ軍団に狙われていてホイールが変えられません・・・。
そのうちに居なくなるれば良いのですが、ホイールを変えた途端にイタズラされたら嫌ですよね、警察の方が夜間パトロールして下さっているみたいなのですが、何か良い防犯装置を知っていたら教えて下さい!!
いつもみんカラの皆さんのコメントを頼りにしてしまってすみません、これ以上愛車にイタズラされるのは本当に嫌です、どうかよろしくお願いします。
Posted at 2015/10/15 18:13:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日
◆スタンレーレディース最終日(11日・静岡県東名CC=6583ヤード、パー72)濃霧のため最終
ラウンドは9ホールに短縮。2位で出たイ・ボミ(韓国)が4バーディー、ボギーなしの32で回り、
45ホール通算12アンダーの168で今季5勝目、ツアー通算13勝目を挙げた。

賞金1620万円を加えた今季獲得賞金は、2009年の横峰さくらを抜いて地上最高額の
約1億7954万円となった。
◆「7戦残してさくら越え」
記念すべき1勝となった。今季7戦を残し、年間獲得賞金で2009年の女王横峰さくらの記録を
塗り替えた。横峰に憧れて日本ツアーに参戦、5年目となるイ・ボミは「優勝よりも、あの記録を超えられたことが信じられない」と話した。
生涯獲得賞金も史上2位のスピードで5億円を突破した。9ホールの最終ラウンド、短縮は追う立場には不利に動くが「体には負担が少なくていいだろう」と気持ちを切り替え「バーディを取る」と改めた。2ホール目、11番で下りの3メートルを慎重に沈めて並ぶと15、16番の連続バーディーで突き放し、18番でさらに伸ばした。逆転を許した若林は「すごかった」と舌を巻いた。
今季見せつけている無類の強さを本人は「シーズン前に使用クラブが決められた」という周到な準備と「いろんな試合でいろんな選手のプレーを見て、勉強しながら戦った」という研究の成果と分析する。
目標だったシーズン5勝に到達。昨年亡くなった父に誓った賞金女王の座へ、ライバルは見あたらない、「2億円稼げば間違いない」残り試合でさらに2勝が、新たな目標だと本人は言った。

◆イボミ選手は1988年8月21日生まれ しし座 A型の26歳、2010年の韓国の賞金女王です、
2011年度から日本ツアーに参戦、今回の勝利で通算13勝目現在賞金ランキングトップ、
今日の試合、あまり1打目のショットが良い所に落ちなかったのにバーディーを見事に取ってしまう所が調子が良いところでしょうか、「運も実力の内」ですね!!
本当に可愛らしい韓国のイボミ選手、残り7試合で2位に約6500万円差・・・ほぼ賞金女王決定でしょうか、女子ゴルフを見ている人は分かると思うのですが、本当に今年のイボミ選手は強いです。
ベスト10入りが何度あったことか数えきれません・・・10位以内に入れば賞金が獲得できます、
横峰さくら選手の獲得賞金を超えたのはそれほど戦績が良かった結果ですよね。
本当に今年はイボミ選手絶好調です、テレビにもいっぱい映るのでファンになってしまいそうです!!(本当にかわいい方です。)(笑)”
イボミ選手、今季5勝目本当におめでとう御座います!!亡くなったお父さんの為にも賞金女王になって下さい、応援しています!!☆(≧∇≦)”~♪♪
日本人選手もっと頑張って下さい・・・。
Posted at 2015/10/12 12:44:42 | |
トラックバック(0) |
女子ゴルフ | 日記
2015年09月29日
◆
今月9月10日に「新型i Phone 6s」、そして「i Phone 6s Plus」が発売されましたね!!
スマホ好きな方はもう、機種変更されたのでしょうか?正直羨ましいです・・・。

自分はまだドコモのガラケーです、1年4ヶ月前くらいに携帯電話を落としてしまい液晶画面に
ヒビが入ってしまいました・・・直してもらおうとドコモショップに行って話を聞いてみたのですが、
3年以内なら¥5000円で直せるのですが、4年以上経っているので¥2万円と消費税が掛り
ますと言われたので、それなら変え買いした方がいいなと思って本体価格が¥3万円位のガラケーに変え買いたいと定員さんに言ったら、「ガラケーからガラケーに変え買えるのですかぁ?」と言われてしまい、それがトラウマでそれ以来電気屋さんでも携帯コーナーを避けるようになりました。
この間、雨の日にまた落としてしまい5分以上電話していると携帯本体が暑くなり、着信電話が鳴ると変な機械音がする状態です、いつ壊れてもおかしくない状態です。
お付き合いをしている彼女にも「いい加減にスマホに変え買いたら?LINE出来ないじゃない?」と言われ「毎日、職場で会っているんだからLINEなんか必要ないじゃん」と言い返しました・・・。(汗)”
◆つい最近、日本テレビの「おしゃれイズム」の番組に坂上忍さんが出演されていました。
携帯電話を変えたいと言うロケでした!!坂上さんの携帯を見てビックリ!!液晶画面がめっちゃ割れていて自分の持っている携帯よりも、もっとボロボロでした、あんなに金遣い荒くてギャンブル好きな坂上さんの携帯を見て驚きました。しかも名義人は母親になっているし・・・お金持ちなのに
ボロボロのガラケーを使っていたなんて正直驚きました、坂上さんは姪っ子さんからもらったメッセージ入りのガラケーに機種変更をしてさらに「一番新しいスマホはどれ?」と言ってスマホも購入されていました。
自分もこの際、思い切ってスマホにしようと色々調べてみたのですが、大手3社の「新型i Phone 6s」は無理です、本体価格が¥9万円~¥13万円する携帯電話は安月給の自分には高すぎます。
Y!mobile(ワイモバイル)のNexus5のスマートフォンが評判も悪くないし、いいなと思ったのですが、
時はすでに遅し、数ヶ月前に本体¥9800円のプランで激安販売したため在庫はゼロ・・・1ヶ月遅かったです。
今日、お仕事がお休みだったので、ケーズ電気に行って思いきってY!mobile携帯コーナーに行きました!!一目惚れしたのが「AQUOS CRYSTAL Y 402SH / SHARP製」です!!

携帯コーナーのお姉さんに色々話を聞いてみると、本体価格¥9800円で月々¥3480円からで
6GB使えると言うプランを教えてもらいました。しかも、10分以内なら300回無料通話分も
ついてくると言う魅了的なプラン、どうしょう・・・・考えますと取りあえずAQUOS 402SHを体験してみることにしました。
初めてのタッチ画面・・・めっちゃ面白い、みんカラも見れる(当たり前)カメラもいいし、AQUOSは
バッテリーの持ちも良いみたいですし、どうしよう~いつの間にか40分もいじっていました・・・。
スマホに夢中になる人の気持ちが初めて分かりました!!(笑)”
◆ついでに「新型i Phone 6s」も触って見たら、全然動きがなめらか・・・さすが新型モデル性能が
全然違うのでしょうね・・・お金があったらi Phone 6sの方がいいですね。
結局、契約はお家で考えることにしました、みんカラの皆さんのご意見も参考にしたかったので、
宜しければみんカラの皆さんのアドバイスをして頂けると嬉しく思います!!
それと、いつもお友達ではないのに自分のブログを見て「今度、ハイドラタッチお願いしますね!」と言うメッセージをいっぱい頂いているのですが、スマホでないのでハイドラタッチ出来なくて本当にいつも申し訳ない気持ちでいっぱいです、本当に御免なさい・・・。
スマホデビューしたいです、何でも良いのでコメント下さい!!よろしくお願いします!!☆(≧∇≦)”~♪♪
Posted at 2015/09/29 18:36:20 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2015年09月10日
◆「茨城・鬼怒川の堤防が決壊、救助求める通報相次ぐ 」
茨城県常総市で鬼怒川の堤防が決壊しました。常総市内では建物などに住民が取り残され、救助を求める通報が相次いでいます。

国土交通省によりますと、午後0時50分ごろ、常総市新石下で、鬼怒川の堤防が決壊し、大量の水が市内に流れ込みました。決壊の長さは当初20メートル
ほどでしたが、午後1時半には80メートルに拡大、現在も決壊の規模は拡大していて、住宅地などに鬼怒川の水が流れ込み続けています。浸水した面積はおよそ37平方キロメートルに及ぶとみられます。
決壊した堤防は、住宅側から見ると高さがおよそ3メートルあるということですが、国土交通省が警戒していたものの耐えきれずに決壊、浸水は1メートルから深いところで5メートルになるということです。
◆千葉県と言うか関東甲信は先週から雨模様で今週も月曜日から雨・・・そして数十年に一度の大雨が関東の真上に上陸、昨日の仕事帰りも凄い雨でした・・・。
朝のニュースで埼玉県春日部市、越谷市が膝上浸水、隣の茨城県境市も湖状態の映像見てすごいなと思いました、自分の住んでいる千葉県N市も大雨の影響で床下浸水が数十件で済んだのが幸いです。
今日の2時頃に店長さんに呼ばれ仕事場のテレビのニュースを見てビックリ!!
茨城県常総市の堤防が決壊しているのを見てシャレにならないと思いました、茨城県常総市は数キロで行ける所です、映像を見ていてゾッとしました。
自分の住んでいる所は市内から全然離れている江戸川と利根川に挟まれている旧S町です・・・。
40年くらい前に江戸川が決壊したみたいなのですが、今は土手も高くなっているし、関宿城の隣に大きな水門があるので、もう、26年位住んでいますが、決壊は一度もありません、ほんとに今回の様な豪雨が続くと床下浸水はあちらこちらで
あるのですが、自分の住んでいる住宅街は浸水しやすい事があっての事かは分かりませんが、地面より50㎝~60㎝高くして家を建てています、ので床上浸水はほぼありません・・・。
でも、江戸川と利根川に挟まれている所に住んでいる事が、冷静に考えてみるとこんな恐ろしい所に住んでいる事を改めて思うと、両親には他の町に引っ越してほしいの物が本心です。
回りは田んぼや森などがあって、夏はカブトムシやザリガニなども取れるし、田舎っぽいけど空気はすごくいい所なんですけどね。
今回の様な災害があると他人事とは思いません・・・めっちゃ近いし、今日の夜もまだ雨が降るそうです、金曜日からはやっと晴れる見たいですが、茨城県常総市の方の事を思うとなんか・・・ね。
愛車プレマシーは何とか無事です、ほんと毎日大雨に耐えてくれてお疲れ様って言いたいです。
車は友達です、相棒です!!天気が良くなったらめっちゃ綺麗にしてあげたいです!!
みんカラの皆さんも災害には十分に気をつけて下さい。
Posted at 2015/09/10 18:31:38 | |
トラックバック(0) | 日記