• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし☆そらのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

高島彩さんご結婚おめでとう御座います!

高島彩さんご結婚おめでとう御座います!高島彩さん(32)と北川悠仁さん(34)が
10月20日(木)に結婚したことが発表されました。

本当にご結婚おめでとう御座います。(^▽^)”~♪
やっとやっと結婚されたのですね、うれしい限りです。

中野美奈子アナのファンですがこのしあわせいっぱいの
ニュースにとても感動しています。



出会いから6年、昨年高島彩さんが退社しフリーになったことから、
結婚が近いのではと噂されていましたが、ついにゴールインとなりました。

ゆずが3回ライブを行ったゆかりの地、山梨・北杜市の身曾岐(みそぎ)神社で挙式し、
横浜市役所に婚姻届を提出したことを報告。

来年2月には横浜市内のホテルで披露宴を開くそうです。



高島 彩 (たかしま あや) 1979年2月18日(32歳)成蹊大学法学部政治学科卒業。
2001年4月、フジテレビにアナウンサーとして入社。

2001年10月 - 2002年6月、自らの名前を冠した番組『アヤパン』を担当。これにより「アヤパン」という愛称で呼ばれるようになった。

2003年4月から『めざましテレビ』の司会を担当、2010年10月1日、7年半司会を務めた
『めざましテレビ』を卒業。2010年12月31日、フジテレビを退社する。

アナウンサーでは異例のCDデビューもする。「着信のドレイ」(2002年5月22日)発売。
2009年には「Early Morning」中野美奈子とのユニットでCDを発売。

1stシングル 「おいてけぼりのThirty」 (2009年4月29日)を発売。(もっています。)
2stシングル 「かみさまでもえらべない」 (2009年9月22日)を発売。(もっています。)

オリコンの「好きなアナウンサー☆ランキング」では開始以来5年連続で1位に輝きました。
不動の人気を誇る今回の1位をもって、殿堂入りともなりました。

2011年1月1日フォニックスに移籍、フリーアナウンサーとなる。
仕事の方も順調で大手3社のCMにも大抜擢、そして今回の結婚にまで到りました。

本当に本当に長い6年間だったと思います。
でも、二人が長年目的としていた「結婚」にようやくたどりつけて本当に良かったと思います。

「とくダネ!」朝の番組で中野美奈子アナウンサーが高島彩さんへの祝福のコメントに感動して
しまいました。 (うるうる…涙。)

しあわせいっぱいの高島さん、北川さんいつまでも末永くしあわせになってくれる事を
心から祈っています~☆

本当にいいニュースでした。(^▽^)”~♪
Posted at 2011/10/22 12:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高島 彩 | ニュース
2011年10月19日 イイね!

大好きなロータリーエンジン撤退。

大好きなロータリーエンジン撤退。マツダ「RX-8」来夏生産終了

正直、知らなかったです・・・。

10月8日土曜日に発表されていたんですね。

すごく残念です、本当に残念です。(泣)”

マツダは7日、ロータリーエンジンを唯一搭載するスポーツ車「RX―8」の生産を、
2012年6月で終了すると発表しました。
ロータリーエンジンの研究開発は続け、「今後も搭載車を発売する」としているが、予定などは未定。

RX―8は、スポーツ車離れによる販売不振や、各国で強化される環境・安全規制に
適合できなくなるため、欧米向けの生産はすでに終了し、市場撤退していた。

国内でも来年導入される予定のシートベルトや歩行者保護などの規制強化に対応すると
コストがかかりすぎるため、生産終了を決めた。

マツダは、環境技術「スカイアクティブ」を開発し、燃費のよいエコカーに力をいれる。

RX―8は2003年に日米欧で発売。累計販売台数は18万9千台。
マツダは、最後の特別仕様車「スピリットR」を11月24日に発売します。

ロータリーエンジンは同社の看板技術で、1967年の「コスモスポーツ」以来、搭載車を販売してきた。


とうとう、マツダ自動車もスポーツカーの生産終了になってしまったのですね・・・。
大好きだった「ロータリーエンジン」今でも中古市場では「RX-7」は大人気だそうです。

10年前まだスポーツカーが結構町で走っていた頃、自分はトヨタの「MR-2」に乗っていました。
その時はロータリーエンジンの事は全然しりませんでした。

あれから10年後、環境の為かスポーツカーは全然見かけなくなりました。
ロータリーエンジンがマツダの特徴でもあったのに無くなってしまうのは本当に残念です・・・。

研究開発は続けるそうですが、現実的に復活は無理かなと思います。
今、現在ロータリーエンジン車に乗っておられる方々は1日でも長く乗ってほしいです。
マツダ様、ロータリーエンジンに憧れている人物がここにもいます。

時代の流れで仕方のない判断だったと思います、でも本当はなくなってほしくなかったです。

本当にお疲れ様でした、ロータリーエンジン。(^ー^)”
Posted at 2011/10/19 13:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | クルマ
2011年10月17日 イイね!

レクサス様と初顔合わせ・・・☆

レクサス様と初顔合わせ・・・☆今日、天気が良かったので、

愛車のプレマシーを洗車してきました。(^▽^)”~♪

洗車した後にオートバックスに

行ってきました。

そしたら、中古車コーナーに憧れの!!
「レクサスCT200h」が置いてありました~♪


初めて生で見ました、目の前にレクサス様が。試乗してみたい~☆
どこから見てもカッコいい!!(浮気してます・・。)




もう~出会えて嬉しい~♪
テンション、アップアップ↑めちゃめちゃカッコいい~☆

中は見せてもらえなかったのですが、なんせ中古車なのに金額が
「429万円」と言う一般庶民には手が出せない金額にもビックリです。



レクサス様のボディタッチしてしまいました。(^▽^)”//~♪
30分位見とれてしまいました・・・。(笑)”

テレビのCMでも「レクサスCT200h」のCMを見るたびにカッコいいなぁと
思いながら憧れています。

まず購入する事は一生ないと思います・・・でも、目の前で見れて
最高でした。

最後に浮気してしまってごめんなさい・・・「愛車プレマシー」。

今日は本当に良い日でした。(^0^)”//
Posted at 2011/10/17 15:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス様 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

電気自動車の魅力。

電気自動車の魅力。近頃、よくCMで見かける、

この車「日産リーフ」・・・。

いつもの一目ぼれではありませんが、

近未来の車って感じで近頃、興味をもっております。

気になるお値段は 376万円ですが補助金が77万円出るので、実質 299万円 となります。

航続距離は、満充電で 160km だそうで街乗りには十分です。
実際にはエアコンとかライト点灯などで、もっと少なくて120kmぐらいになっちゃうような気もしますが、

そこはこまめな充電が乗り切るって事でしょうか。

燃費は電気代 120円で100km 走れるそうで 1000km/月 だと 1,200円/月 ぐらいらしいです。
ハイブリッド車と比較すると、35km/1リットル(120円) だと仮定すると、約3,400円くらいなので、
約1/3ぐらいですね。

ガソリン車と比較すると 20km/1リットルで 6,000円/月なので、約1/5ですむ計算です。
駆動方式はFF(フロントモーターフロントドライブ)で、80kW/280Nm(108馬力/28.5kgf・m)と

ガソリン車に比べると、馬力はやや弱いような気がします。(やはり電気自動車ですね。)
でも、三菱 i-MiEV や日産自動車のリーフの様な電気自動車の開発は続けていってほしいと
思います。
これからどう進化していくのか楽しみです。


マツダの新感覚ダイレクト・ドライビング「新型アクセラ」ディラーから発表試乗会の
お手紙が届きました。(^▽^)”~♪

わぁ~、凄くカッコいい~☆ めちゃくちゃ試乗したいです・・・!
でも、買う気がないのに試乗だけというのも・・・なんか悪い気がするし、この間フロントバンパーの

修理の時に出会ってしまった、CR型プレマシー特別仕様車も担当の人に勧められそうだし、
しつこく進めるのが営業マンの仕事なのは分かっているのですが・・・。(泣)”

新型アクセラのシェイクダウン・・・してみたい。

それとひとつ苦情です、関東版の新型アクセラのCMになんでお笑いコンビの「おぎやはぎ」なの?
もうちょっとカッコいい人を選べなかったのでしょうか?(車のイメージが・・・。)

ジャニーズの山下智久さんとか女性で言ったら柴崎コウさんとか、カッコいいイメージって大切な
部分があると思うのですが・・・CM見ていて残念です・・・。


それとここでクイズです。

次の写真はいったい何でしょうか?

ヒントのうちの母親が使っているものです、今日のブログもヒントになっています。
ちょっと簡単すぎたかな。チリーンチリーン~♪ (^-^)”//
Posted at 2011/10/16 13:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月08日 イイね!

美容整形に行ってきました。

美容整形に行ってきました。とは言っても愛車プレマシーの

右フロントバンパーの修復です。(^▽^)”~♪

昨年の11月に狭い道でこすってしまい、
1年近く直せてあげられなくて今回やっと直してあげました。


車検前に色々と出費がありまして1番最後になってしまいました・・・。
見積もり価格の方は次の通りでした。
①カーコンビニクラブ    1万4500円
②オートバックス      1万6000円
③マツダディラー      1万8900円

この3社の金額はあくまでも自分のプレマシーのキズの修理の金額なので、
参考にはしないでください。

車種や色、キズの大きさによって金額は変わってくるので個々で調べて下さい。
と・・・取りあえず自分の愛車プレマシーの右フロントバンパーの修理の見積もりを

とって、ネットで色々と調べて最終的にマツダのディラーにお願いする事にしました。
安い所は安いなりに色むらや仕上げが悪い所もあり、マツダが安全かなぁと思い、

マツダのディラーに決める事にしました。(少し金額が高いですけど・・・。)



この画像はこすってしまい、カラーペイントを塗った状態です。
遠くから見るとそんなに大きなキズには見えないのですが・・・近くからだと結構目立ちます。



こちらは修復後の状態です、やっぱりプロですね!ピカピカきれいになりました~☆

たったこれだけの範囲のキズで約1万9000円近く掛かりました・・・ほっておけばお金は
かかりませんが、やっぱりキズは気になります。

車検前にパワーステアリングブレイド、バッテリー、冷却水、ファンベルト、タイヤなどなど・・・・・、
何だかんだ言って、7~8万円もかかってしまい車検の方も金額が怖いです。

自動車は年数が経つにつれて、どうしてもお金がかかってしまうのは
しかたがない事なんですけど、3年おきに新車に買い替えなどもできるわけないし、

何より自分が気に入って買った車なんて早々乗り換えなんて出来ないと思います。
(経済的にも・・・。)

あと何年乗れるかは分かりませんが、これからも「初代プレマシー」で楽しい
カーライフがおくれれば嬉しいなぁと思います。(^▽^)”//~♪

皆様もこすりキズには十分気をつけてください。
Posted at 2011/10/08 15:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | ニュース

プロフィール

「@川のくまさんさん、こんばんは!!
新型ノート乗り心地はどんな感じでしょうか?😊」
何シテル?   10/04 19:57
◆初めまして 「ほし☆そら」 です、よろしくお願いします。(* ^ー゜)ノ ◆大の中日ドラゴンズファンです。 (35年目) ◆モータースポーツではF1レース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 1718 192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

KeePer技研 エコダイヤキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:29:10
Pellucid 未塗装樹脂専用ガラスコーティング PCD-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 18:13:17
PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 10:26:32

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
★今年3月のHONDA決算セールにて出会い一目惚れにて購入しました。 2018年式ホンダ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前車のトヨタ MR-2 がとうとう限界になってしまい、 2004年11月新車でマツダプレ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
◆1994年式のホンダNS-1(50cc)スポーツミニバイクを中古で購入しました。 (価 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
☆免許をとってから初めて買った車です。 両親にはすごく反対されましたが、中古で購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation