2013年10月03日

◆
10月2日に第1子を妊娠していることを発表した元フジテレビの高島彩アナウンサー(34)が、
7年半出演した同局の情報番組「めざましテレビ」に特別メッセージを寄せ、3日の番組内で紹介
されました。
「めざましテレビのみなさんへ いつもはなるようになるさと能天気な私ですが、今回は初めての
ことに戸惑ったり、不安を感じたり、日々の変化に一喜一憂する毎日です。
来年2月にめざましファミリーが1人増える予定ですので、これからもどうぞよろしくお願いします」
この日の放送は高島の妊娠を何度も扱い、祝福ムード一色。発表があった前日には軽部真一
アナウンサーに「幸せいっぱい、喜びいっぱいの湯気が出そうな」(軽部)メールが送られて
きたという。
また軽部アナが「先日、平成教育委員会で私と三宅さんがご一緒したんですが、気がつかな
かったですねえ」と振り返れば、三宅正治キャスターは「気がつかなかったし、ひと言もなかった
ですねえ」と皮肉っぽく付け加えた。
生野陽子アナは「かわいい子が生まれてくるんでしょうね」と、うらやましそうにため息をついた。
高島はフジテレビ出身。2003年春から2010年秋までめざましテレビのキャスターを務めた。
11年10月に人気デュオ・ゆずの北川悠仁(36)と結婚。
ゆずが05年にめざましに出演したのが交際のきっかけだった。
番組20周年を記念して5日に放送される特番「めざましテレビ夜の大同窓会」(後7・00-8・54)には高島も生出演し、妊娠を直接報告する予定です。
めざましテレビの頃からファンで妊娠ニュースを聞いて本当に感動しています!!
高島彩さんの生まれてくる赤ちゃんはきっと可愛いのでしょうね、予定日は2月頃と言って
いたので、高島彩さんの誕生日の月に生まれてくるのでしょうか・・・無事に生まれてくる事を
願っています!!
10月5日(土)夜7時00から特番「めざましテレビ夜の大同窓会」が放送されますので、是非
皆さん見てくださいね!!
本当に高島彩さん、ご妊娠おめでとう御座います!!☆~(≧∇≦)”
Posted at 2013/10/03 18:36:21 | |
トラックバック(0) |
高島 彩 | 日記
2013年09月21日
Posted at 2013/09/21 11:59:00 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2013年09月04日
◆
今井絵理子さんからのコメント~
あっという間に、ALBUM「just kiddin'」の発売になってもーた。
四月からALBUM制作に入り、春を越え、夏を越えての発売。長かったような、
短かかったような。。。
ALBUM楽曲12曲のミュージックビデオも作った。
それは、聞こえない人にも映像で目で音楽を楽しんでもらいたいという思いのもと、
字幕にもこだわった作品たち。
もちろん、今まで応援して下さっている人たちの喜ぶ笑顔も見たかった。
撮影も、人手が足りず、時間もなく予算もない中、スタッフの方たちに
「もう諦めてくれ」
「無理だよ」
「発売日を延期しよう」
と、言われた。
でも、諦めなかった。
諦めちゃいけないと思った。
どんなに周りの人々がNOでも、自分の気持ちがYESと言っている限り、自分を信じてやることを
貫いた。
結果…
監督とたった二人で制作やロケ班、編集もやらざる得ない状況だった。予算管理も初めてやった。
足りずに自腹をきることもあった。寝ずにアイディアを考え撮影することもあった。
目の下のクマ隠れてたかな(笑)?
わたしのワガママや急な変更にも黙々と作業をしてくれた監督に感謝したいとともに、
時間がない中駆けつけてくれたスタッフのみなさん、一日に2曲のミュージックビデオ撮影でも
何も言わずに協力してくれたメイクさん、スタイリストさん、ダンサーのみなさん。
そして、大阪からわざわざ駆けつけてくれ出演してくれたタカ。(上原多香子)
本当にありがとうございました。
たったひとりで貫いた意志に賛同者がどんどん現れて、結局はたくさんの方に支えられて
この12曲のミュージックビデオが完成された。
「諦めずに進もう」
最初は、ひとりぼっちかもしれないけど、きっと誰かが背中を押してくれるから。
自分に負けないで。
絵理子さんの4年ぶりのニューアルバム「just kiddin'」すごく癒されるアルバムになっています。
良かったら聞いてあげてください!!
今井絵理子さんの気持ちが詰まったアルバムですよ!!(≧∇≦)”
Posted at 2013/09/04 19:31:15 | |
トラックバック(0) |
SPEED | 日記
2013年08月02日
◆
世界のすべての市場でマツダブランドのプレゼンスを高めることを目的に、
マツダは1997年6月に新ブランドシンボルを制定しました。1997年夏以降に投入された新型車から
順次、新しいブランドマークが装着されました。
このブランドシンボルには、「自らたゆまず革新し続けることによって、力強く、とどまることなく
発展していく」というマツダの決意が込められています。
MAZDAの<M>の形をベースに、真ん中にあるV形がマツダの柔軟な発想と創造心、生命感や
優しさ、しなやかさ、バイタリティなどを表現しているんですよ。
さらに1998年1月には、従業員一人ひとりがこのシンボルに込めた決意を自覚し、
社会やお客様に示していくため、このブランドシンボルを社章に採用しました。
通称、カモメマーク凄くカッコいいと思います!!これからもこのシンボルマークで世界のマツダに
なってほしいです!!
◆マツダロータリーエンジンの事。
残念なのはマツダは2012年6月にRX-8を生産終了とした事。
前後して水素を燃料とする水素ロータリーエンジンを開発したが出力や航続距離に問題があり、
一部の公共団体にリースされるに留まった・・・。
RX-8の製造中止後においても、今後もロータリーエンジンの基礎的研究は継続するとしながらも、具体的なロータリーエンジン搭載車については白紙とされた。
2007年の時にマツダプレマシーに水素ロータリーエンジンを開発していきますと聞いたときは
すごく期待していたのですが、あれから5年・・・・ロータリーエンジン搭載車は無くなってしまいました。
すごく残念ですが、マツダはこれから「スカイアクティブエンジン」で頑張っていきます。
各メーカーに負けず、頑張ってほしいと思います!!
写真は今年の筑波サーキットで購入した「ロータリーキーホルダー」です!!
今では大切な大切な宝物のひとつとなりました。o(^-^)o
いつか復活してほしいなぁロータリーエンジン・・・。
Posted at 2013/08/02 18:49:58 | |
トラックバック(0) |
ロータリーエンジン | 日記
2013年07月23日
◆
現在も折りたたみ式のケータイを使っております。各メーカーも夏モデルを発表しました。
そろそろ「スマートフォン」に買い替えたいのですが・・・どれが自分に合っているのか分かりません。
「ドコモ」、「au」、「ソフトバンク」や電気屋さんなどに行っていろいろ聞いて回ったのですが、
いまいちどの機種が良いのか分かりませんです・・・・お店の定員さんはお勧めを勧めて下さるの
ですが、う~んどれが自分に合っているのか分かりませんでした・・・。
自分は今、ドコモのメーカーのケータイを使っているのですが、会社の先輩はドコモから
ソフトバンクに乗り換えるのが良いんじゃない?と言われましたが本当にそれでいいのか・・・・、
機種はどれが良いのか分かりませんです。
スマートフォンを持っている皆様のアドバイス(この機種は使いやすいとか)いろいろとご意見
アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!!
◆それとうわさのカレー(大島優子特製カレー)見つけました、これから食べようと思います。
この他に篠田麻里子特製カレーと渡辺麻友特製カレーの3種類が売っていました。
夏にカレーは食欲をそそります、お値段¥288円・・・・・ちょっと高いかな?
AKB48のファンではありませんが興味があったので食べてみようと思います。
美味しいかなぁ・・・。(≧∇≦)”
Posted at 2013/07/23 19:04:22 | |
トラックバック(0) | 日記