2016年05月20日
◆みんカラブログを始めて6年5ヶ月になります、大好きな愛車マツダプレマシーに「イイね!」を付けて頂いて本当にありがとう御座います!!本当に感謝でいっぱいです!!最初の年は20イイね!しかなかったのに昨年には「900イイね!」そして今年「1300イイね!」を達成致しました!!

2003年度発売マツダプレマシー2.0スポルトf ※(特別限定車)スポーツパッケージを新車で購入して11年目、3ヶ月に1度のオイル交換、1ヶ月に1度のワックス掛け、エンジンルームも定期的に清掃しているのでピカピカ新車同様です!!本当に大切に大切に乗ってきました。
◆みんカラブログも6年5ヶ月目に入り、ブログを読んで下さったついでに愛車紹介にもイイね!をして下さる方が多いようで、ブログを読んでイイね!をいつも付けて下さる皆さん、「何シテル?」にもイイね!をいつも付けて下さる皆さん、特に人気ブロガーの方から(名前は書きませんが)イイね!を下さると、ちゃんと見て下さっているんだなと嬉しい気持ちでいっぱいです!!(o≧▽゜)o
中には自分のブログがつまらなくてお友達を辞めていく方もいますが、それはそれで好みの問題もあると思いますので、いつ辞めて頂いても結構です。実際3分の1の方はブログを放置気味なのでなるべく毎年新しいお友達を作っています。(笑)”
自分で言うのも変な話ですが、愛車プレマシーは見た目もカッコいいと思いますし、燃費はあまりよくないけど、何と言ってもマツダらしい「キビキビとした」走りが出来て使い勝手も良く、乗っていても本当に楽しい、そんな車です!!本当にこの車と出会えて幸運だったなと思います、本当に本当に大好きな車です!!(o^▽^)o”~☆

◆来年の消費税が上がる前、2月頃前までには時期候補車の「ホンダヴェゼルハイブリッド X」に乗り換える予定ですけど、本当は乗り換えたくないくらい大好きな車です!!税金問題や2台持ちには無理があるので愛車プレマシーとはお別れになると思います。m(_ _)m
そしてホンダヴェゼルに乗り換えになっても、これからも「イイね!」をきっかけに新しいご縁が生まれる事を願っています!!
◆本当に愛車紹介、ブログや何シテル?に「イイね!」をいつも付けて頂き本当にありがとう御座います!!
みんカラの皆様、お友達の皆さん、こんな自分ですが皆さんの人柄に支えられています、つまらないブログばかりですが、これからもどうぞ宜しくお願いします!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2016/05/20 18:22:05 | |
トラックバック(0) |
愛車プレマシー | 日記
2016年05月08日
◆はいさい!久々の更新で失礼します(^-^)/ただいま、沖縄に帰ってきてます!!
空港を降りて、いつも安心する。沖縄の風を感じ、沖縄の空を見上げ、沖縄のおばあの元気さに勇気づけられ、沖縄のぜんざいで満腹になり、 沖縄の実家でトドのようになります。
2016年2月9日、記者会見をご覧になられた方々もいらっしゃると思います。このFacebookで、きちんとお伝えすることが遅くなったこと、本当に申し訳なく思っています。この夏の参議院議員選挙にて、自由民主党比例代表公認候補として、出馬を決意いたしました。

◆今まで歌の世界しか知らずに育った私、 政治には正直、無関心でした。
2008年に日本テレビ「24時間テレビ」で初めて息子の聴覚障がいのことを公表したのは、様々な人たちの出会いがきっかけでした。息子の耳が聞こえないと知ったのは、生後3日目。突然、試練が訪れました。
音楽家のもとに、どうして耳だけを神様が奪ったのか・・・その時のわたしは、その意味も、その運命も知らずにただ泣いてばかりいました。世の中の仕組みに無知だった私に、子育てや障がい…様々なことが一気に押し寄せてきました。どうすればいいのか分からなかった私を助けてくれたのは、同じ境遇のお母さん達でした。
息子と歩んで11年。"今"だからこそ、伝えたいことがあります。"今"だからこそ、叶えたいことがあります。「差別や問題は知らない事から生まれる事を」大げさに何かをしなくても私の経験を通して少しでも多くの人に目を向けてもらう事で改善していくこともあると信じています。
私は政治を希望だと思っています。色々な問題を多くの人たちで知恵を出し合って少しでも解決に近づける場所だと思います、息子が大きくなった時「日本で生まれて良かった」と思ってほしい。
そして、これから子育てをするお母さん達に少しでも明るい希望を持ってもらえるように力になりたいとの思いから、立候補するに至りました。
きっかけを下さった自民党の山東昭子先生、本当にありがとうございます。そして、Facebookに数々のメッセージありがとうございます!!
子どもたちや全国のママたちと同じ目線で一緒に乗り越えられるようがんばります!一生学び、
一生未熟者、一生笑顔の今井絵理子でした!夏の選挙がんばります!!(Facebookより。)
◆SPEEDの今井絵理子ファンから一言伝えたい事があります、熊本九州大地震のブログの時は今井絵理子さんと言う、一人の人間として個人的に震災があれば積極的にボランティア活動している事を書かせて頂きました。でも・・・今回の参議院議員選挙に関しては個人的に反対の気持ちであります。
ブログやFacebook、ツイッタ―のコメントを読んだ感じでは反対60%、賛成40%と言った感じです、個人的に反対の理由として、①SPEED20周年記念の特別な年になぜ?②出馬の依頼があってから3週間くらいで決めてしまった事、③今、お付き合い(半同棲)している方に二度の逮捕歴があった事が反対の理由です。
特に③は致命傷です・・・参議院議員選挙前にしてかなり出馬に不利だと思います、「女性自身」や「週刊文春」が近辺調査で調べまくります。お付き合いしている青山氏は地元の同級生で同窓会がきっかけだったそうです、2005年4月に一度目の逮捕、風営法違反でさらに2015年3月に風営法違反および児童福祉法違反で二度目の逮捕・・・青山氏は障がい児童デイサービスで働いていた様ですが、2015年からは今井絵理子さんと付き合い始めてからは青山氏は再び逮捕されています。
しかも、今井絵理子さんは二度留置場に面会に行っていたそうです、ここまでスっパ抜かれたのに女性自身の直撃取材に絵理子さんは知らなかったと返答、今井絵理子さんを積極的にかつぎ出されたとされる山東昭子参院議員は「週刊誌が騒いで彼女の出馬に水を指すのは不愉快です。」とおっしゃっていますが、逮捕歴がある内縁の夫がいたことを知らなかった事は近辺調査が甘かったのではないでしょうか。

◆それでも絵理子さんは日本の為に「政治家」になりたいとFacebookにメッセージを残しています、①、②は我慢できても③の問題は我慢できません・・・母親公認で半同棲中、息子のらいむ君は再婚してほしいと言っている様です、このまま再婚して幸せになりたいのなら政治家を諦めた方がいいと個人的に思っています。
政治家にスキャンダルは致命傷です・・・徹底的に調べられて、責任だけ取られて終わりです・・・政治家は将棋の駒にしかにしか過ぎないからです。もう、20年近く今井絵理子さんのファンをやっているからこそ政治家にはなって欲しくないのが本心です。
もし、「政治家」に本気でなりたいのであれば、青山さんと別れるべきです・・・弱点があっては政治家は務まりません、絵理子さんのファンの一人として長文ながら言わせて頂きました。このブログを読んでみんカラの皆さんがどう思ったのか、思う事があったら遠慮なくコメントしてください。
◆夏の選挙で今井絵理子さんがどうなるのかは分かりませんが、自由民主党比例代表公認候補として出馬反対派なのですが、影ながら応援したいと思います・・・。m(_ _)m
(自動車ネタでなくて本当にすみません。)
Posted at 2016/05/08 19:57:37 | |
トラックバック(0) |
SPEED | 日記
2016年04月20日
◆4月14日午後9時26分頃、熊本を震源とする震度7という大変大きな地震起きました。
最初は津波がないと言う事と原子力発電所が大丈夫と放送がながれていたので、安心していました。まさか2日目の連続大地震で大きな被害が起きるとは思いもしませんでした・・・。
ニュースで映像を見ていてもどんどん広がる被害、想像を遥かに超えていました。
1度目より、2度目の方が被害が多く建物の全半壊や一部損壊は900棟以上、山沿いの家は瓦礫にのまれいる映像を見て心が痛みました。東日本大震災のように余震が何度も起きている事は関東のテレビでもニュース速報でながれます、しかも震度4とか5弱とか強めの余震にビックリしました。
救援物資が届かない・・・1日おにぎり1つとペットボトルのお水が1本、酷い人は1日お菓子だけと言う人もインタビューされていて本当に何とかならないのかと思うくらい・・・今日のニュースではエコノミークラス症候群」で亡くなる方も出てきている・・・。長時間車の中に座った姿勢でいると足の血液の流れが悪くなり、静脈の中に血の塊(静脈血栓)ができることがあります。
この静脈血栓は歩行などをきっかけに足の血管から離れ、血液の流れに乗って肺に到着し、肺の動脈を閉塞してしまいます。下手をすれば死に至るこれがエコノミークラス症候群です。
※(車中生活の人は必ず毎日、運動や体を動かしましょう。)
◆本日、熊本と大分の避難所生活者が、約9万6000人、死者は40人以上、負傷者は熊本、大分、福岡、佐賀、宮崎で1000人を超えています。1日でも早く安心して頂けるように日本の皆さんが一丸となって熊本、大分、九州の皆さんを支えていかなければならないと思います!!
余震が続く中、不安でいっぱいだと思います、でも頑張ってください!!踏ん張ってください!!
時間は掛かるけど、必ず復興できる日が必ず来ます、避難所生活でストレスがいっぱいな人、
車中生活でなかなか眠れない人、家が潰れてしまってこの先不安でいっぱいな人・・・東日本大震災のときの様に日本中の人達が力を合わせて必ず精一杯頑張って支援していきます!!
一日一日本当に辛い日が続くかもしれませんが、震災前の状態に戻ることを信じて乗り越えていきましょう。※(亡くなられた方には心よりご冥福をお祈りします。)

◆SPEEDの今井絵理子ファンから一言、東日本大震災が起きてから今井絵理子さんは毎年、
岩手県陸前高田市や宮城県石巻市に出向いてはCDの売り上げや自費で子供達にノートや鉛筆、絵本などを支援したり、「音楽は心を救う」をテーマに歌を歌い、一人一人が笑顔になれるように応援ソング3曲だけだけど歌で皆さんを笑顔にさせていきました。
今井絵理子(32歳)って誰?って言うお子さんが多いです、どちらかというと親御さんの方が知っている方が多いです、それでも絵理子さんは歌を歌います。1曲目「ココロノウタ」2曲目「... & Smile」3曲目「We can go」の3曲を大体歌います、3曲とも本当にとても良い歌です。
特に子供が(らいむ君)が聴覚障害者であることをきっかけに、ライフワークとして音楽プロデューサーのGajinと共に全国各地のろう学校、特別支援学校や福祉イベントで講演、ミニコンサートなども自ら精力的に行っています。
◆毎年、3月10日陸前高田市の慰霊祭へ。震災後、毎年ボランティアで訪れている陸前高田市。現地の方々と交流しながら、少しでも誰かが笑ってくれたり、歌を歌ったり、誰かの役に立つことがわたしなりの支援。震災から五年。何を感じ、何を想うのか。それは現地に自分の足で行かなければわからないです。などがフェイスブックに書かれています。
宮城県石巻市の石巻専修大学で行われた、震災後より女性の自立をサポートする「Eyes For Future by ランコム」のトークセッションにも参加したり、昨年の茨城県常総市の災害後には今回は歌ではなく純粋にボランティア活動をしていました。(長靴を履いて作業をしていました。)
絵理子さんは困っている人が居れば積極的に行動する女性です、自分は生活や仕事があるのでボランティア活動には中々行けませんが、絵理子さんがツイッタ―で呼びかければ絵理子ファンが必ず応援に駆け付けてくれると思います。
※(自分が精一杯出来る事は募金や洋服などを寄付する事です。)
テレビではジャニーズやAKB48が支援していますって放送していますが、今井絵理子さんも皆さんが知らないところで頑張っている事を皆さんにも知って頂きたいです。2016年の参院選比例代表の公認候補内定を受け、夏に向けて市議選挙の挨拶周りに行ったり政治家への勉強中ですが、きっと今回の大地震のボランティア活動にも来てくださると思います。
九州の皆さん、絵理子さんはきっと復興の力になってくれる人です、日本中の皆さんと絵理子さんを信じて頑張って下さい!!
☆1日でも早く皆さんの笑顔が見れるよう心から願っています。
Posted at 2016/04/20 20:51:34 | |
トラックバック(0) | 日記