
ども。
最近、『充実』と『悩み』の比率が50:50でバランスのとれているYucchyです(*´∀`)♪
『いじり』と『いじられ』も50:50ぐらいで無難にこなします♪笑
ただ、何かにつけて『変態』と言われるケースが増加してきました(´;ω;`)
まぁ、否定はしませんが・・・
今日はちょこっと真面目なお話。
Yucchyが大学卒業し、福井に戻ってきてから買った車・・・
いわゆる最初の自分カーが現在のYucchy号・・・すなわちインテRなわけで。。。
当時は5万㌔ぐらいで前橋のディーラーにて次のオーナーサンを待っていたところを、Yucchyがたまたま見つけたのが最初の出会いでした(*^^*)
福井のディーラーの担当者にお願いし、前橋から福井に引っ張ってきてもらい、さらに無限製のエアロを全てノーマルに戻してもらって、我が家にやって来ました(。-∀-)
GW前の納車だったため、自宅の敷地内で車庫入れと坂道発進(サイドを使わない方)をひたすら練習し、納車2日後にまさかの近畿一周旅行ってゆー無謀なことをしてみたり((((;゜Д゜)))
そこから考えると、Yucchy号が自分の相棒になってから早くも3年半が経過・・・総走行距離はなんと『16万㌔』オーバー!!(゜ロ゜ノ)ノ
3年半でまさかの『11万㌔』には、さすがの自分も自分自身にドン引きしました(((((((・・;)笑
おそらく家族や友達や恋人と過ごすよりも長い時間を一緒に過ごしてくれたYucchy号・・・
用もなくどこかしらに遠出して車中泊して帰ってきつみたり、ショックなことがあると車の中に閉じ籠ったり・・・
平日に会社サボってドライブしてみたり(*^^*)
自分の気分で運転したこともあれば、Yucchy号の機嫌を伺うよぉに走ったり(^_^;)))
お互いに手のかかる存在だけど、自分のカーライフは、この子のお陰で充実したものになっています(*≧∀≦*)
しかしながら今、この愛しいYucchy号とお別れするかどうかを真剣に考えております(´;ω;`)
修理や車検等々で費用がかさんでくるというのはもちろんあるのですが、何よりYucchy号を酷使していることに罪悪感が沸いてきて、元気に走っていても、痛々しく感じるようになってきてしまいました・・・
楽しいときもツラいときもずっと近くに居てくれたYucchy号・・・
社会人になってからのつまらない日々に、楽しみと刺激を与えてくれた、大切な相棒・・・
みんカラを始めて、たくさんの人と出会えたのもYucchy号の機動力があってこそ・・・
それ以上に、高校時代から大学卒業までの7年間ずーっと想い続けて、未だに気持ちが冷める気配がありません。。。
走れなくなっても、オブジェとして一生置いておきたいって気持ちもありますが、現実的に難しそうなわけでΣ(ノд<)
新しい愛機購入計画もあるだけに、悩ましいところです(´;ω;`)
当初は普段乗り用として活躍してもらうつもりでしたが・・・
どうしたらよいものか・・・・
Yucchy号は今、幸せに思っているのかな??
Posted at 2011/10/25 16:35:17 | |
トラックバック(0) |
気分 | 日記