• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん@北海道のブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

業務の途上で

先週までの悪天候ぶりがまるでなかったかのように、今週に入ってから晴天続きの札幌です。



だってねぇ、空がこんなに晴れ渡り、気温も23度ぐらい迄上がりゃ、外でコンビニ弁当広げたくなりますよ。
…番号変更込の名変を先にとりかかってしまい、ナンバープレートを返却してしまって足止め食らってたんですけどね(^^ゞ

ということで、名義変更と一時抹消登録の案件があったため、夕方納車予定のアルファード(ANH15W)に乗って、運輸支局と軽自動車協会まで行って来ました。

しかしまぁ、わかっちゃいたことなんですが、あのバカデカイ箱車ってのは、ホント止まんないですよ(^^;
4輪ディスクブレーキとは言え、車両重量だけで2t近いのにブレーキなんてごく普通のシングルポッドですからね~。
ちゃんと利くことは利きますが、なんていうか、車速がなかなか落ちてこない感じで、特に60Km/hより早い速度域からブレーキングすると恐怖すら憶えます。
あの手に乗ってる連中って、結構カッ飛んでいたり煽り倒してみたりと、低能の極みなのが実に多いのですが、自分の車が如何に止まりにくいかよく考えていただきたいですな┐(´д`)┌

…まぁ、豆腐のカドに頭ぶつけても気付かないと思いますが( ´,_ゝ`)

さて、月末直前とあって、支局・軽協会とも満員御礼でして、窓口から駐車場に至るまで強烈に混んでました。
特に、14時近くに軽協会についたんですけど、駐車場は来客に加え、同業者が持ち込み検査で搬送車を乗り付けていて、ただでさえ狭い駐車場が満車!
…っていうか、アルファードを軽協会に乗り付けると、場違い感が半端ない(笑)。
そんな中を、あの巨体で場内を2週ほどして、ようやく1台分のスペースを見つけて駐車し、これまた夕方納車予定のパジェロミニの名変やって、一旦帰社しようと思って外に出てみたら…



なんと!新旧スバル軽自動車が揃い踏み(笑)
スバル360なんて、しばらくぶりに見たような気がする…。
そういや、コイツの開発秘話をプロジェクトXで取り上げていて、PCサポートやってた頃、出張先の釧路市内にあるビジネスホテルの一室で、500mlのビール片手にボロボロ泣きながら観ていたことを思い出します(^^ゞ
しかし、隣のR2(よく考えてみたらR2って360の後継で、画像の型になって復活したんですもんね)と比べると、昔の軽自動車って随分と小さいですな。

こういうのが見られるんで、支局や軽協会に行くのが楽しみだったりするんですよ(^^
旧車がイベント会場だけでなく、こういう場所で現代の車と並んでる光景がちょくちょくあります。
前職の頃、マツダのT2000(だったかな?)三輪トラックが来てたこともありましたね~。
…一度でいいから、あの車のブレーキテストを見てみたいんですが。

帰社後にアルファードの納車準備を済ませると、今度は某業者オークションの会場と、うちの会社の元社員で独立された方の会社まで外出することに。
丁度夕方のラッシュアワーにぶつかってしまい、オークション会場に到着した頃には、すっかり日がくれておりまして…



改めて思うんですが、ホント空が高くなりました。それに、北海道はとてつもなく広い!
確かに、オークション会場ってかなりの台数が集まるところなんで、正直とんでもない田舎にあって土地も広いんですけど、こうして見ると実に広大な平原ですな。

あ、本日無事に「初任給」を頂戴しました(^^ゞ
さて、来月もがんばりますか。
Posted at 2011/09/27 00:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言問わず語り | クルマ
2011年09月25日 イイね!

羊ヶ丘通にて…

3連休も、もうすぐ終わりますなぁ…。
ただ、先月まで約730連休だったこともあって、仕事を挟んでの連休となりますと家にいてもなんだか落ち着かないんですが(^^ゞ

んで、何気にマイページの「足あと」を見てたんですけど、なんと…

社長と会社の取引先の方(常連でもある)の足あとがっ!

いやまぁ、その…。実態はこんな感じでして(^^;
…明日から、一つお手柔らかにお願い申し上げますm(__)m

さて、先週木曜の話で申し訳ないんですが…。

午後から社長と、長らく販売車として展示していたノア(SR40G)を業者オークションに出しに行って、帰社途中の羊ヶ丘通で見たのが、この車。



プジョーRCZという車だそうで、見た車もこの画像そのまんま。
つい最近国内に投入された、本格的2シータースポーツだそうな。
なんでも、以前社長が同じ羊ケ丘通で一度見かけて以来、どうにも気になってるらしい…。

確かに、この車の見た目はインパクト大です。
フロントが最近のマツダ車デザインっぽく見えますが、でもなんだか違う。
それに全高が低い上に車幅が広く、キャビンも小さいから、実際の寸法より結構大きく見えるんですよ。

それで調べてみたんですけど、寸法が

全長:4290mm
全幅:1845mm
全高:1360mm

道路運送車両法の定義だと、長さ4.7m・幅1.7m・高さ2.0m以下であれば小型車(4・5ナンバー)となるので、あと1.5m程全幅が狭ければ5ナンバー登録となるんですが、やはり2tクラスのワイドキャブに迫ろうかという幅となると、結構大きく見えますね。
そこで、現行の国産車で近いところの寸法の車がないか調べたんですが、トヨタのブレイドとほぼ同じなんですね。
あの車、結構コンパクトに見えるんですが、それでも幅が1.7mをちょっと超えた程度なのですよ。
尤も、この区分けにしても日本独自のものですから、意味があるかと言われればアレですが(^^;
ちなみに、車重も1350Kgと、ブレイドとまったく同じだったりするんです。

いや、でも驚くのはまだ早い。
結構大柄な車体なので、「V6の大排気量エンジンかなぁ…」と思って、RCZの諸元見たら…

「1.6L・ガソリン直噴DOHC・ツインスクロールターボ」だと…。

なんだか国産でも、久しく見聞きしていない排気量ですね。

考えてみれば、現行型で知りうる限りだと、日産ジューク・ターボが1.6LのDOHCターボ(このエンジンをティーダかノートあたりに載っけたら、さぞかし面白い車だろうに)ぐらいですし、過去を振り返れば、国産初のフルタイム4WDだったBFファミリア(フォードレーザーもだけど)のB6ターボや、ミラージュサイボーグに搭載の4G61ターボ、いすゞ純正乗用車最後となり、国内ラリーでは無敵を誇ったJT190ジェミニ・イルムシャーR4XE1-Tぐらいであり、同じ過給器付きというカテゴリで見れば、AE92・101レビン・トレノと、MR2後期(AW11)にあった4A-GZぐらいのもので、普通1.6LというとNAで140~160PSが良いところだと思うんですが、この車の場合は、なんと200PS(MT車用、AT車用でも156PS)を誇る高出力ぶり。
私がかつて乗っていて、今でもお気に入りのプリメーラワゴンG-VエアロスポーツのSR20VEと大して変わらんとなると、なんだか複雑ですな…。

昨今の欧州車勢というと、エンジン排気量のダウンサイジング化が進んでおりまして、現行VWパサートが1.4Lになったなんて話を聞いた時にゃ

どこのEL31・GPターボよ(笑)

と思ったものですが、考えてみりゃV6の大排気量エンジン積むよりフロントが軽く出来ますし、RCZの場合FF車なので尚更だと思います。
それに、少ない排気量で格上のそれと遜色ないレベルだというなら、無理して使いもしない大排気量よりは、使い切れる小排気量のほうがいいわけで。

誰だ?環境問題云々で、「過給器付きは今後なくなる」なんて言ったのは(^^ゞ

ラインアップは、左ハンドルが6MTのみで、右ハンドルが6ATのみというベースモデルがあって、これにパッケージオプションが各々にあるというモノで、これに加えて現在特別仕様車が出ているんですが、全体的に400~500万円代のプライスタグが付いております…。

う~ん…。私だったらP11のTe-VかG-V乗るなぁ。通勤メインで流石に500万円クラスの車は荷が重すぎます(^^;
同じ「ハイオク仕様」でFFだし、何せ相場が底値だし(^^ゞ

しかし、最近の外車は個性的な車が増えましたな。
プジョーって言うと、その昔うじゃうじゃ居た306とか、リュック・ベッソン監督の某個タクドライバーの話を思い出すんですが(^^



これをレンタル屋で借りて見た時の衝撃たるや…。
流石に本物は買えないいんで(笑)、210系カリーナ買ってOZのこんなのとか、レイズの「ベルサス・セストツーリズモ」の16or17インチ履かせて、車高落として遊ぼうと企んだものです。
弄りに関しては、210系カルディナからパーツ流用できますからね。

しかし、最近台数が目減りしていて、狙い目の4WD車(ST215)が全然出なくなってきてますからなぁ…。
オマケに、シルバー系の車体色が結構売れていて、意外とソリッド白の車体が見つからなかったり。

車税が10%アップの4.3万円ほどになるため維持に苦労するかもしれませんが、もし出てきたら買っちゃいますか。マイロードとかでもOKなんで(笑)。
2011年09月21日 イイね!

嵐の前の静けさ

嵐の前の静けさ台風15号が接近中の札幌。NHKのラジオ深夜便聞きながら書いてます。
これを作成している現在、雨も風もなく、むしろ不気味なぐらい静かです。

ニュースで観ていたんですが、全国的に相当な被害が出ていますね。
とりわけ関東地区では、電車が軒並み運休となって、先の東日本大震災の時のようにJRの駅の前にあるバスターミナルには人が溢れ、暴風雨の中、徒歩での帰宅を余儀なくされた方も多数居たようです。
あれ見ていると、情報入手と同時に通信手段として、144/430Mhz帯のデュアルバンド・ハンディ機が必要になってくるかと考えてしまいますね。
ようやく明日、久々の給料日を迎えるんですよ(^^ゞどうしようかなぁ…。

そういや、NHKのニュースも19時からぶちぬきで台風情報を伝えているんですが、20時頃の特設ニュースを見ていたら、平日昼のニュースを担当してる横尾泰輔アナが担当してまして、

ひょっとしたら、家帰れなかったとか…

などと邪推してみたり(笑)。

さて、冒頭の画像は、今日の会社帰りに寄ったコンビニの駐車場で、18時頃撮ったものです。
昨日もこんな夕焼けでしたね。

今週に入ってから、急激に最低・最高気温が下がり、1ヶ月先を先取りしたかと思えるほどの寒さになっています。
先週までは、会社から支給されたサロペット(しかも、会社が代理店になってるブレーキパッドメーカーのロゴ入り)じゃないと暑くてやってられない状態でしたが、今週からはツナギの中に厚手のトレーナー着こまないと、寒くてやってられないですorz
…尤も、私がサロペット着ると、「まいう~」な人に見えるらしいのですが(^^ゞ

こう寒くなると、なんだかコンビニの中華まんとか、おでんが恋しくなりますが(笑)、考えてみれば、後数ヶ月で雪虫が飛んで、雪との戦いが始まるかと思うと、寒さが余計見に染みます。

さて、明日はどうなりますか…。
会社からほど近い豊平区役所近くを走る環状通には「りんご並木」と言って、中央分離帯に数種類のりんごが植えられていて、この時期、丁度実が赤くなって収穫時期を迎えるんです。
周辺では、りんごの甘い匂いが漂ってますよ!
前職の頃このあたりを搬送車で走ってると、丁度運転席から手を伸ばせば届きそうなところにりんごが実を付けてまして、何度「もぎ取りたい!」衝動に駆られたことか…。

…無論駄目ですよ(^^;

ひょっとすると、この台風の影響で、相当な数が落ちてしまうかも知れませんね。

というか、明日納車間近のアルファードの外装を全磨きしなきゃならないんですが、工場の屋根が一部雨漏りしてるんですよ…。

無事終われるかな~。
Posted at 2011/09/21 23:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言問わず語り | 日記
2011年09月20日 イイね!

HSPには行ったけど…

HSPには行ったけど…前回のブログでお知らせしましたように、昨日北海道スピードパーク(HSP)に行ってきました。
私自身、初めてのサーキットということになるんですが、まさかあのようなことが起きるとは…。

本日19日の朝刊でも報道されているところですので、既にご存じの方も多いと思います。

コース外に飛び出す

 18日午後1時45分頃、倶知安町峠下のサーキット場「北海道スピードパーク」で、レーシングカーがコースから外れ、運営スタッフの八雲町、同町職員Aさん(28)と札幌市、会社員Bさん(46)をはね、Aさんが頭を強く打つなどして間もなく死亡、Bさんは右腕を打撲した。
 運転していた同市白石区、医師Cさん(42)は頭部打撲などの軽傷を負った。

 倶知安署の発表では、愛好家ら14人によるレース中で、Cさんの車は左カーブを曲がりきれずガードレールに衝突し、そのままコース外に飛び出た。
 レースでは最高速度が時速180キロまで達し、路面が雨でぬれていてスリップした可能性があるという。

(2011年9月19日 読売新聞)
【お断り】文中、個人情報に関する記述があったため、内容を一部修正しています。


まずは、今回亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますが、この件について触れることに、正直悩みました。
何せ昨日の今日で、現在警察が鋭意捜査中の案件ですし、後述しますが、私自身、事故発生の瞬間を直接見たわけではなく、これからお話することも、人伝いに聞いた話と憶測が殆どになります。

しかしながら、モータースポーツにもこういった側面があるということを知っていただきたく、あえて書くことにしました。

それでは、拾ってきたコース図をもとに作成した、今回の事故の概略図から御覧ください。



当日は「北海道スーパープロダクションレース」(HSPR)の第3戦が行われていて、その合間の時間に、勤務先の会社ともう一つの団体さんが、午前・午後の15分間各1回づつのサーキット走行会を開催することになっていて、そのお手伝いで私もHSPに行くことになりました。
私が現地についた頃辺りから霧雨のような細かい雨が降ってきましたが、レース参加者による午前中のフリー走行が始まった頃からだんだんと雨脚が強くなり、走行会が始まる頃にはコース上に水が浮いてるのを確認できるぐらいまでひどくなりました。
更に、この雨に加えて、当日は今シーズン一番の寒気が入ったとかで、吐いた息が白くなるほどの寒さとなり、山間部にあるサーキットであることも手伝い、ガタガタと震えながらの観戦となりました。

最初は、ピットレーンからS字コーナーが見渡せる場所に陣取っていたのですが、小康状態になりつつも一向に雨が止む気配がなく、もう一つの団体さんの走行会が始まって見ていたんですが、FR車が主体だったこともあって、ところどころ浮いていた水たまりのせいで、テールを若干振りながらS字コーナーを立ち上がっていくといった状態でした。

そんな状況下で始まった、ウチの会社の走行会。
私が乗ってきたレンタカーのMG-Fに乗った社長と、社長のお知り合いがドライブするランエボがハイペースで駆け抜けていく中、会社の常連さんが乗るもう一台のMG-F、会社のお客さんで今回初めてサーキットを走る180SXとSW20(元ウチの会社のデモカーらしい…)がやや抑え気味のペースで走るといった展開で、午前の部が無事終了。
私も見ていたんですが、ウェット路面を物ともせず突っ走っていく社長とエボのドライバーに、思わず舌を巻いてしまいましたが、走ってきたメンバーが戻ってきてから聞いたのは危なかったの一言。
社長も「接地感がイマイチなんだよなぁ~」とのことで、私も手伝ってMG-Fの車高を下げ、午後からの走行に備えたところで昼食に。

ウチの会社ではこういったイベントの際、コンロ持ち込んで焼肉と言うのが恒例になっているんですが、ピットレーン内で火気が使えないことから、ギャラリーの更に上にある小高い丘の上に場所を移すことになりました。
ちなみに、会社の常連さんは心得ておりまして、こうしたアウトドアグッズ持参で来られる方がほとんどだったりします(^^;
HSPに行ったことのある方はご存知だと思いますが、ギャラリーの上にレーシングスクール用の施設があって、1~3コーナー以外のコースが見渡せるんですよね。
ただ、ギャラリーの傾斜が結構急で、日頃の運動不足が露呈してしまいましたが(^^ゞ

炭の火おこしも順調に行き肉をつまみ出したところで、ホンダB型エンジン搭載車クラス(BTCC)の決勝レースから午後のプログラムがスタート。
ちなみに、この日行われたレース決勝は4つあったのですが、最後の60分耐久レースを除いて20~25周のスプリントレースです。

この時点でも、やや強めの雨が降り続いていて、当然路面は結構なウェット状態。車も、水煙を上げながらの走行を強いられています。
我々は文字通り「高見の見物」となったわけですが、流石にあの雨の中ですから、先頭車以外はハイスピードで走っても視界が効かないのは結構辛いと思います。
そうこうしているうちにBTCCの決勝が表彰式まで無事に終了。シャンパンファイトも結構寒かったと思います。
そんな中、3位入賞のEKシビックのドライバーさんは、19日に十勝インターナショナルスピードウェイで行われるレースにも参戦されたそうですけど…。

そして、問題の事故となります…。

参戦台数も少ないということもあってか、シビックメインのB16型搭載車のみのクラス(B-16クラス)と、それ以外のNA車クラス、昭和57年までに生産された車で競うヒストリックカークラスと、今回1台のみエントリーだった軽カークラスの、合計14台による混走レースが13:30にスタートしました。

途中、ヒストリックカークラスの2台がリタイヤとなったのですが、突然赤旗が振られてレース中断。
コース上を走る車も、次々とピットへ戻って行きます。
ただ、昼食場所から見渡してみても、特段これと言ってコース上にトラブッた車がいるわけでもなく、サーキット所有のレッカー車が1コーナーの方へ走っていったので、てっきりコースアウトしてサンドトラップにでもはまったかと思っていたら、突然聞こえてくる救急車と消防車のサイレン。
この時点で、尋常ではないことは判断できました。

そして放送で…

「只今、重大事故が発生したため、レース及びイベントを一時中断しております」

とのアナウンスが。

社長と数人の参加者が1コーナーの方へ駆け寄っていったので、私もあとについていくことに。

そして、そこで見たものは…。

少々乱雑な配置となった、1コーナー周辺にあるスポンジバリア概略図中のピンク色の実線)
ガードレール(同青色の実線)にくっきりと残った衝突痕と、衝突で出来た歪み。
その傍らにあった2番マーシャル詰所のプレハブは、原型をある程度留めながらも破壊されているように見え、すぐそばには走行順路とは逆をむいたEKシビックRが止まっており、何が起こったのかはすぐに想像がつきました。

つまり、レースの最中に何らかの要因でシビックがコースアウトし、スポンジバリアとガードレールに激突。
そのはずみで車体がガードレールを飛び越えてしまい、マーシャルの詰所に飛び込んでしまった、ということ。
当然レース中なので、詰所にはマーシャルが居るわけでして、詰所の中にいた2人に襲いかかったというわけです。
今回亡くなられた方はシビックの下敷きになってしまい、心肺停止状態で発見されたとのことでしたが、聞いた話だと、八雲町役場に採用されて、まだ間もなかったらしいようです。

その後、倶知安警察署の警察官が到着し現場検証が始まったことから、レース自体も、その後のプログラムも中止。
我々を含めた参加者全員が、17時頃までその場に待機することになりました。

その後現地解散となったのですが、さすがにあのアクシデントを見たあということもあり、再びMG-Fで慎重に運転して帰宅し、翌朝、19日の朝刊の記事を読んだという流れになります。

今回サーキットに初めて行き、勝手が何もわかっていない私が言うのもおこがましいのですが…。

確かに、一般公道ではありえない環境で走れるサーキット走行は、ある意味では安全だと思います。
しかしながら、あのF1ですら、重大な事故が起こってしまうのです。
実際にレースや走行会で走る方もそうでしょうけど、
あのアイルトン・セナが亡くなったニュースを、リアルタイムで知った私と同年代の方なら、尚更その思いは強いと思います。

まして、今の会社はサーキット走行会を開催するほど、サーキットとは縁深いところです。
今後、そういった車に接する機会が多くなるであろう私も、走られるお客様の安全を最優先に考えて仕事を進めなくてはならないと考えさせられた、今回の事故でした。

それにしても、HSPRもあと1戦が残っているんですが、今後どうなっちゃうんでしょうか…。
2011年09月17日 イイね!

我が家の車庫に…

我が家の車庫に…何故か佇むMG-F(^^ゞ

此奴が今月4日付記事で書いた、会社でレンタカーとして活躍中の車です。

実は一昨日の朝礼で社長から話があったのですが、今月に入ってから「この車を借りたい!」というリクエストが急増してるんだそうですよ!
実際、昨日までお客さんに貸してたんですけど(笑)。

あのブログ読んでの反響なのか?ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

もし、これからMG-Fをレンタルしたいとお考えの方は、是非是非お知らせくださいな(^^
平日でしたら、間違いなく私は出社してますんで。

特にこれと言って特典はありませんけど(笑)

しかし、残念ながら、私がこのMGを買ったというわけではないんです。
では、なぜ我が家の車庫に収まっているかといいますと、これにはちょいと訳がありまして…。

この記事を書いてる翌日の18日。倶知安町にある「北海道スピードパーク」(HSP)にて、

北海道スーパープロダクションレース第3戦

が行われるんですが、そのレースの合間の時間を拝借して、ウチの会社主催のサーキット走行会をやることになってます。
走行会と言ってもレースの合間での話ですんで、午前と午後15分づつの計30分だけになるんですが、それにこのMG-Fを走らせようという考えらしいのです。

そんで、昨晩の帰宅寸前に社長から指示がありまして、

土曜日(即ち今日17日)夕方に会社に来てMG乗って帰宅し、18日AM8時にHSPに来ること!

ということになりまして、万が一を考え、自宅車庫に居候することになりました。
当初は早朝に一旦出社してとの考えだったようですが、我が家から行ったほうが多少近いということもあって、私がMGで現地に向かうことになったのです。

…ちなみに、先程ググってみたら、HSPまで片道2.5時間かかるそうで、明日AM4:30出発なんですが、この記事書いているのが17日22:25でございます(^^ゞ

更に付け加えますと、現在、このMGは今回のために会社で扱ってるサーキット向けのブレーキパッドに変更されていて、帰りがけに店長から

さっきパッド取り替えたばっかりだから、当たり付いてないからね~(^^

とにこやかに送り出されました…。

一般的にブレーキパッドって、新品の状態からブレーキローターに馴染むまでは、非常に効きが悪いのですよ…。
このため、ローターになじませるためにブレーキを多用気味に使って、きちんと使えるようにする作業が必要となってきます。
これが俗にいう「ブレーキを焼く」という作業になり、きちんと使えるようになることを「当たりがつく」という表現をします。
これは純正とか補修用部品でも同じことが言えますから、パッドやブレーキライニング交換後に調子にのって車速上げてからのブレーキングで、
止まんねぇぞゴルァ!
なんてことになりますから、本気で注意が必要です。
尤も、メーカーさんによっては、出荷時にパッドに焼きを入れてすぐに使えるようにしているものも出ていますが、MGで帰宅する際も数回、ブレーキペダル踏んでも車速が殺せず、心臓が口から飛び出そうになりました(^^ゞ
幸い、家につく頃までには当たりが付いてくれましたけど…。

さてと。この記事アップしたらとっとと寝て、明日は前半は「スフィアのオールナイトニッポンR」聞きながらHSPに向かうことにします。

ここで、18日早朝HSPに向かわれる方へお願いが…。

車内から水樹奈々かHTTが聞こえる、緑色の「わ」ナンバー付いたMG-Fをもし見かけても…

お願いですから、そっと生暖かく見守ってやってくださいm(__)m

たぶん、ドライバーは、必死こいて初めて向かう道走ってるはずです(^^ゞ
明日の朝はHSPでお会いできることを楽しみにしてます(^^
もし、無事にたどり着いてたら、声でも掛けてくださいな。

…まさか、メットかぶらされてサーキット走行ってのは、ないべなぁ~(苦笑)

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4567 8910
111213 141516 17
1819 20 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation