• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

MPOCサーキットレッスン

MPOCサーキットレッスン サーキットレッスン参加のみなさん、昨日はお疲れ様でした。

初の幹事だったので、かなりテンパっていまして、

至らないところが多くあったとは思いますが、

皆さんにご協力いただいたおかげで、

無事終えることができました。

ありがとうございました。<m(__)m>



撮った写真を見てビックリ、

大失態です。

Aグループのみなさんごめんなさい。

写真が何もありません。

ついでに動画もありません。


赤い彗星号のボンネット(左のライトの上)にMPOCの文字が!

さすがjanさん






かなりよく滑り、自分の車に酔っちゃった方もいたようです。

このコンディションでは、

純正の脚が1番

と山路さんが言っていました。

ワタシのはバネレートが高すぎて、かなり苦労しましたし、
おそらくプロペラさんもそうだと思います。


またまた動画です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 16:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 16:39
F3さん、幹事お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

雨ということもあり、色々大変だったかとおもいますが、
私自身はとても楽しめました!
またサーキット企画、よろしくお願いしますm(_ _)m

今度はドライで走りたいですね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2012年12月16日 20:16
昨日はお疲れ様でした。

雨男のワタシが幹事である以上、雨は想定内ですよ。

でもやっぱり晴れがよかったですね。

次は、純粋に楽しみたいので、怪鳥に幹事をお願いしようと思います。
2012年12月16日 16:57
F3さん、幹事お疲れ様でした~&ありがとうございました。

雨は残念でしたがそれはそれで得るところは結構ありました。

次はドライで走りたいものです。

では、また宜しくお願いしますネ~
コメントへの返答
2012年12月16日 20:19
お疲れ様でした。

皆さんに喜んでもらえてよかったです。

私は雨ばっかりなので、今度こそはドライで走りたいです。

29日はよろしくお願いします。
2012年12月16日 17:02
私はF3さん手際良く動いていたと思いますよ。

確かにチームAはなかった^^;
妻も大変満足しておりました。

シャツ大事にします!
カッコイイオヤジになりたいですねww

関係ないことですが、
F3さんのバイクのコダワリがアッパレでした☆
私も以前マジェスティー乗ってました。






コメントへの返答
2012年12月16日 20:27
前日からテンパっていたので、ほとんど寝むれませんでした。
そのせいか、今日は久しぶりにぐっすり眠れました。

走行前の奥様のストレッチ?っていうかダンス?すっげ~~~~かっこよかったです。
ガン見しちゃいました。

私の愛読誌であるサファリっていう雑誌に載っていて、速攻で買ったシャツなんですが、あのダメージ具合がイイ感じでしょ♪

お互いカッコいいちょいワルオヤジになりましょう。

乗り物大好きでして、実は自転車もディーゼルとピナレロのコラボモデルだったりします。
2012年12月16日 17:02
お疲れ様です。

Aグループですが私…T^T

次は本コースですね。(^ ^)(笑)
足を踏み入れちゃいました…(^^;;
コメントへの返答
2012年12月16日 20:31
ビデオ撮影お手伝いいただきありがとうございました。

好みの車(プロペラさん)はいっぱいあったんですが、なぜかAグループだけ、撮ってなかったんです。
幹事失格ですね。

とりあえずライセンスとりましょう。
そうすれば、スポ走でオフ会できるし。
2012年12月16日 17:21
F3さん、幹事お疲れ様でしたm(_ _)m。
何もお手伝いできなくて申し訳なかったです。

段取り、運営までとても凝っていて大変だったと思います。
おかげでとっても楽しく過ごさせてもらいました。

雨も、タイヤに優しく、低速で限界を試せたので、非常に勉強になったしとても楽しかったので自分はウェット!返って良かったです(脚もノーマルだったし)。

また、お土産?のディーゼルセーター!
着たら、カッコイイと初めて娘に言われました♪
夜のオフ会で使わさせていただきまっす(#^.^#)

て、事でホントッありがとうございましたm(_ _)m
またよろしくお願いします~~~
コメントへの返答
2012年12月16日 20:45
お疲れ様でした。

あのコンディションの中、aobyさんの車は相当速かったですよ。

段取りは、反省すべき点が多かったです。
講習開始が10分遅れたせいで、本当はもっといろんなこと教えてもらえるはずだったんですが、短くなっちゃって申し訳なかったです。

息子さん、ジャンケン強いですね~。
ゴリスケさんともどもみんなで、ちょいワルオヤジを目指しましょう。

また遊んでください。
2012年12月16日 18:11
F3さんお疲れ様でした!
素晴らしい幹事でしたよ☆

初サーキット最高でした♪
はまりそうです(^^;)

今頭の中では「ブレーキ変えて、18インチにして、シート変えて」とか考え始めちゃってます(汗)

ライセンス取ろうかな・・・

ディーゼルジーンズまで頂きありがとうございました!
また遊んで下さい♪
コメントへの返答
2012年12月16日 20:49
昨日はお疲れ様でした。

ちとせさんが幹事の時は、いつも完璧なので、ちょっとプレッシャーでした。

ブレーキはパットだけにして、まずはライセンスとって、サーキット走りながら、気になる個所をその都度弄ってった方がいいと思いますよ。

浅間山さんもジャンケン強いですね。

またよろしくお願いします。
2012年12月16日 21:08
F3さん~

幹事大変お疲れ様でした!
ブログにも書きましたが、今回の幹事は通常のオフ会とは大変さのレベルが違います!

よくぞここまでやって頂けたと大変感謝しております。
ワタシも次回はもう少し運営面でお役にたてるように、勉強しておきます(^_^ゞ

DIESELデニム有り難うございました♪
でも丈がチョッと、、、(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月16日 21:55
お疲れ様でした。

車の準備は完璧だったのに、雨で性能が発揮できなかったのは残念でしたね。

怪鳥もライセンスとって、スポーツ走行でオフ会しましょうよ。
1日ピット借りて、ウダウダ出来るし楽しいと思いますよ。

デニムの件、怪鳥のブログにコメントいれときました。

それと、スピンはショートでは、1コーナーで20回位しかしてませんよ(笑)
2012年12月17日 0:25
疲れ様でした 時間勘違いで遅刻してしまいすいませんでした汗
帰りもごあいさつしないですいませんでした。
あのあと仕事でして(涙)

とても楽しい1日でした すごく満足出来ましたありがとうございました。 また是非サーキット誘ってください!
コメントへの返答
2012年12月17日 13:14
お疲れさまでした。

白ライオンさんもいいタイムで走ってましたよ。
今度はドライの時にご一緒しましょう。

でも、ワタシが幹事になると、本当に雨の確率高くなります(^-^;
2012年12月17日 0:27
幹事お疲れさまでした。

雨のサーキットも楽しめました。
山路プロの同上走行も大変勉強になりました。

次回も楽しみにしています。

来年は晴れ男に・・・
コメントへの返答
2012年12月17日 13:18
お疲れさまでした。

ずっと晴れてたのにね~♪
ピンポイントで雨降らなくてもいいのに(>_<)

次回はいつになるかわからないので、先に平日のスポ走ご一緒しましょう。
2012年12月17日 0:35
おつかれっした!!

F3さん幹事もありがとうございました

次回は、レーシングコースでやっちゃいましょう(爆)

雨で完全にドリ練ですた
でもでも
楽しかったです。
コメントへの返答
2012年12月17日 19:28
遠いところ(意外に近い?)お疲れ様でした。

以前参加したレーシングコースでの走行会もドシャブリで、しかもDSCぶっ壊れたので、ドリドリでした。楽しかったけど、怖かったです。

今度はかまPさん幹事で鈴鹿走りたいです(もちろんドライで)。

またよろしくお願いします。
2012年12月17日 10:38
幹事お疲れでしたー。
細かい気配りお疲れでした

天候までは。。。でしたね。

ウェットで私のセットは全然合いません【笑】

265のキャンバー3.5は全然ブレーキ喰いません【汗】

6000までしか回せないしね

でも貸切だと気楽に楽しめましたよ!

次回も楽しみにしてますw

コメントへの返答
2012年12月17日 19:37
お疲れでした~。

私の脚もプロペラさんに近いセッティングなので、全然タメでした。
止まらない、曲がらない、駆動がかからないって感じですかね。
でも、さすがプロペラさん、いいタイムで走っていましたね。

やっぱ、貸し切りは楽しいですね。
でも事前の準備はかなり大変でした。
2012年12月17日 13:48
F3さん 幹事おつかれさまでしたm(_ _)m

やっぱりM3はサーキットが似合いますね♪

みなさんとても楽しまれていたようで、こちらも動画楽しく拝見させていただきました。
ありがとうございました。

早く納車されないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年12月17日 19:41
こんにちは。

車まだこないんですか~。
私がDラー行って、早く納車するように頼んできましょうか?
(もちろん、大人の対応で)

今回の動画はかなり手抜きで、スイマセン。

関谷さん、山路さんの話を聞いて、参加された皆さんの走り方が変わったんじゃないかな~。
次回はHASUMINさんも是非!
2012年12月17日 15:19
お疲れ様でした!

大変貴重な時間と経験を有難うございました。

F3さんの人脈にただ驚きでした♪


サーキットを走るF3さんのM3!!

最高にサーキットが似合います!!!


ありがとうございました!(^^)!
コメントへの返答
2012年12月17日 19:51
お疲れ様でした。

生憎の天気でしたが、楽しんでいただけましたか。

関谷さん、山路さんから教えてもらったことを、是非、実際の走行に生かしてください。

え~っと、うなぎオフはいつ?
楽しみにしています。
2012年12月17日 19:15
先日はMPOCサーキットレッスンで、皆様の熱い走りを拝見することができました。

初めてショートコースに行ったのですが、テクニカルでマニアルは疲れそうですね!

しかしサーキットは楽しいな~♪
コメントへの返答
2012年12月17日 19:55
レーシングコース走ってたんですね。

さすがに関谷さんが監修しただけあって、簡単そうに見えて、意外に奥が深いサーキットです。

レーシングコースより、ブレーキきついし(ストレートが短くて冷えない)、パワステオイルも噴きだしますよ。

サーキット楽しいですね。
今度一緒しましょう。
2012年12月17日 19:50
先日は走行会に参加させていただきありがとうございましたm(__)m

F3さんの愛車を実際に見るとやっぱりカッコいいですね(^_^)
って、実は今回が二回目なんです(^_^;)
前回ベイファールさんのツーリングの時にお見かけしてました_(^^;)ゞ

幹事さん大変お疲れ様でした(^_^)
皆さんのM3のオーラに気迫負け気味でしたが、久々のサーキットと言うこともあって本当に楽しかったです!!
また、走行会等でお世話になる時はよろしくお願い致しますm(__)m

最後もじゃんけんで怪鳥さんに気迫負けしてしまいましたけど…(汗)
コメントへの返答
2012年12月17日 20:01
こちらこそ、参加いただきありがとうございました。

ベイファールツーリングの時は、お話しできなかったですね。

ショートなら、M3相手でも勝負できますよ。

今回は雨男のワタシが幹事をしたせいで、大雨になってしまい、申し訳ございません。次に開催するときは、だれか晴れ男を連れて来てください(笑)

ジャンケンの時の怪鳥は、スゴイ気迫が感じられましたね。
第2回ディーゼルジャンケン大会は夏ごろ開催予定です。
2012年12月18日 16:27
こんにちは! 遅くなりました!

幹事、ほんとうにお疲れ様でした!!
すばらしい企画と内容だったと思います!
次はぜひ、ドライで!

来年の計画たてましょうね^^
コメントへの返答
2012年12月18日 20:22
こんばんは。

サーキット経験豊富な55msさんが手伝ってくれたので、助かりました。

来年の計画、是非実現させましょう!
今から楽しみです。

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation