• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

本当に上手いドライバーとは

年末になり、交通量が増えたせいか、
最近運転しにくくなったな~と感じることがありませんか。


なかなか右折が出来なかったり、
流れに乗って走っていなかったり、
猛スピードでいきなり割り込んできたり、
と、その理由は様々ですが、

知らない人との意志の疎通などできるはずもありませんし、
普段から、一般道では安全運転を心がけている私ですが、
ついイラッとしちゃいます。

仕事が終わり、先程まで大掃除をしていたら、こんなものがでてきました。


このプログラムに参加したときは、
ドリフト練習のような感じで楽しんでいたのですが、



本当に上手いドライバーとは、自分はもちろん、
周囲の安全にも気を配って運転できる人。


まわりとの対話を心がけ、
本当に上手いドライバーを目指しましょう。



このトレーニングの目的は、安全運転をするための技術の習得だったんだと改めて実感しました。

遅い車は、その速度でしか走れない人が運転しているんでしょうし、
なかなか右折出来ない人は、自分より多く安全マージンをとっているんでしょう。

最近、多少車をコントロールできるようになり、天狗になっていた自分に対して、いい意味での戒めとなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/27 22:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 22:55
そうでした。メインはそれでしたね・・・。
右折待ちで「行けるじゃねーかよ!」と思いながら車間を詰めて曲がったりしてました。
それはあくまでも「自分のタイミング」であって、前の車の性能や運転手の感覚はそれぞれですからね。

年末年始、特に気をつけましょう!
コメントへの返答
2012年12月27日 23:20
まったりすとさんと会ったのもこの時でしたね。
あまりに楽しいトレーニングだったので、趣旨を忘れていました。

年末年始に事故が多いのは、相手との対話が足りないからなんでしょうね。

お互い気をつけましょう。
2012年12月27日 23:58
サーキットを走って運転スキルを向上させることで
公道でもよりまわりの車に気を配ることができるようになるんですね♪

ぼくも自分の運転を省みてみようと思います!!
コメントへの返答
2012年12月28日 13:11
スピード違反したい人がサーキットに来るんでしょって、山路さんが言ってました。

気持ちの切り替えが大事ですね。
2012年12月28日 0:05
F3さん、こんばんは☆


あれ???心掛けは【普段から自分を追い込むこと】じゃなかったですか???w


そんなような事を聞いてから頑張って追い込むようにしてるのに~!(笑)

コメントへの返答
2012年12月28日 13:14
こんにちは。

普段は、無謀な運転をしないように自分を追い込んでください。

他人を追いこんではいけませんよ。
2012年12月28日 0:29
今晩は。
いやーまさに!周りとの対話。大事ですね。
公道ガンガン走って事故になったら
どんな言い訳もできないです。

男ですしイラっとする事も…でも
悲惨な事故の当事者になる事は避けたいですね。

20代の頃、峠でゆったり走ってると
アルトワークスに抜かれ、カチンときて
ビタ付けで煽っててコーナーでいきなり前でスピンされた時は突っ込んだと思いました(^_^;)
それから、テクニックが不明な車の後ろにビタ付けは出来ませんw
コメントへの返答
2012年12月28日 13:19
こんにちは。

自分だけの事故ならまだしも、他の車を巻き込んだら大変なことになりますからね。

いきなりスピンされたら、普通避けられないですよ。
よくご無事で(^_^;)

この時期は特に気をつけて走りましょう。
2012年12月28日 7:40
F3さん、おはようございます。

周囲や歩行者への気配りの大切さを頭にたたき込みます。

事故してからでは遅いですし!!

大切な事を改めて感じる事ができました。

有難うございます(^_-)
コメントへの返答
2012年12月28日 13:23
こんにちは。

先日はありがとうございました。

このレッスンは関谷さんが講師だったので、とても楽しかったですが、修了証にはこんなにいいことが書いてあったんですね。
ぜんぜん気づきませんでした。

一般道は危険ばかりです。
お互い気を付けて走りましょう。
2012年12月28日 12:50
『本当に上手いドライバーとは、自分はもちろん、周囲の安全にも気を配って運転できる人。』
  ↑
周りにも気を配れる、ゆとり有る運転が大切なのですねm(_ _)m。

たまに大型車を運転するのですが、普通車を運転するときよりもかなり気を配って運転しています。

お互いに安全運転で頑張りましょう♪。
コメントへの返答
2012年12月28日 13:25
フリードに乗っているときは、ゆっくり、安全走行を心がけているんですが、M3みたいな速い車に乗っちゃうと、自制するのが大変です。

ゆとりある運転・・・ですね。
2012年12月28日 15:54
まぁ、ある意味M3は本能と理性の
闘いですよね!
コメントへの返答
2012年12月28日 17:32
M3乗っていると、フリードの速度+50キロで走っても全然安定しているので、いつのまにか速度超過になっています。
私の場合、思いっきりM3で走りたいから、サーキット走行を始めたので、頑張って自制します。

2012年12月28日 16:48
この前も似た話しましたね(^。^)
公道は自分だけではコントロール出来ないことが多いですからね〜
私も年末年始気をつけるようにします!
コメントへの返答
2012年12月28日 17:35
そういえば、今年のお盆休み中に横転している車を2台見かけました。
休み中って、普通では考えられないような事故が発生するんですよね。

お互い気をつけましょう。

2012年12月28日 20:56
年始に妻の実家のある岐阜に行く予定です。

今回は単独走行だし、季節柄、凍結もありうるので、慎重に運転する予定です。

自分は運転だけでなく、仕事面でも心に余裕がありません。。。
コメントへの返答
2012年12月28日 23:41
凍結は雨より怖いですね。

気を付けて行って来てください。

私も仕事面では、いつも余裕ないデス。お互いこれからが地獄ですね。
頑張って乗り切りましょう。

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation