• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

ワクドキサーキットを走ろうに参加しました!

ワクドキサーキットを走ろうに参加しました! 30日(火)にGAZOO RACINGの

ワクドキサーキットを走ろうに参加してきました。

これは、これからサーキット走行を始めようとする方向けの

レッスンなので、初めての人には受講しやすいと思います。

今回の参加者

短期間でメキメキ腕をあげているオンディさん


先日一緒にSUGOを走ったひろさんとゴリスケさん




そしてワタシ


講師は、

片岡龍也選手


分かりやすいし、とっても面白い方です。


蒲生尚弥選手、小河諒選手



という豪華メンバー


まずは、FSWのショートサーキットでの先導走行。

6人で1グループとなり、全員が先導車の後ろを走れるように、

10分×6回走行します。

私たちのグループだけ、先導車がなぜかスピードを上げるので、

ついていくのがやっとでした(^_^;)

昼食をとり、午後はP2へ

ここでは、スラロームと定常円を走ります。


こんな感じです。




前回も楽しかったですが、

今回もスッッッゴイ楽しかったです~。

みんな上手くなったし、GAZOOのレッスンは楽しいですよ。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

次も参加しましょうね。


ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2013/07/31 23:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

断捨離
THE TALLさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年7月31日 23:28
楽しそうですね。
次回は参加します。

先導車がスピード上げるのはF3さんが
いるからでしょ(笑)
コメントへの返答
2013年7月31日 23:35
初心者向けだったので、最初はちょっとどうかな~なんて思っていたんですが、かなり面白かったです。
参加された方がみんな喜んでいました。

先導車のスピードは、成長著しいひろさんがイチャモンつけたんじゃないかと思います。
2013年7月31日 23:40
為になりそうで面白そうですね!(^-^)/

特にF3さんの定常円カッコイイ♪
みなさんこれくらいこなしちゃうんですか?(ー ー;)
コメントへの返答
2013年8月1日 16:42
初心者向けですが、内容は濃く、結構ハードスケジュールなので、皆さんかなり上達していました。
女性の参加者も結構いましたね。

P2では、スペースをかなり広めにとって安全を確保してくれていたので、多少ムチャな運転をしてもクラッシュする心配がなく、ドリフトにチャレンジしている方もいらっしゃいました。
2013年7月31日 23:52
こんばんは〜

こんなレッスンあるんですね〜♪

同乗してもらえるARCAのレッスンもいいですけど、、
動画見てたらめちゃくちゃ楽しそうなので初心者の僕も参加したくなりました^o^

コメントへの返答
2013年8月1日 16:46
こんにちは。

GAZOOのレッスンは全国で開催されているので、岡山で開催された時は参加してみてはいかがですか。

ジムカーナ講習では、普段味わえないスライドコントロールができたので、皆さんとっても楽しそうでしたよ。
2013年8月1日 0:01
16番の方…車のコントロールが素晴らしいと思います♪
どやっっって感じですね(^。^)
コメントへの返答
2013年8月1日 16:48
小河選手は、褒め上手な方でして、全員褒めてくれるんです。
後半は皆さんかなり上達していて、ビックリでした。
2013年8月1日 0:18
常連でつね。

今度TKの安全講習行きます?!

コメントへの返答
2013年8月1日 16:50
ひろさん、ゴリスケさん、オンディさんに紹介しておいて、自分がでない訳いかんだろうってことで、参加したんですが、かなり面白かったです。

TKの安全講習って・・・・何か凄そうですね。
2013年8月1日 0:59
このレッスンいいですね!!

もっとFSW近かったらな~(泣)
コメントへの返答
2013年8月1日 16:54
FSWまで来なくても全国のサーキットで開催していますから、GAZOOのHPで調べてみてください。

みんなで参加するとスッゴイ楽しいよ~。
2013年8月1日 1:18
楽しそー。

見てると走りたい病が・・・

筑波、菅生も楽しんで来て下さい。

僕は、DVDと本で我慢しときます(T_T)
コメントへの返答
2013年8月1日 16:58
メッチャ楽しかったです~。

ワタシの場合、冬になると仕事が忙しくて、サーキット走れなくなるので、今のうちに走っておきます。

DVDと本じゃ体に毒ですよ。
またご一緒してくださいね。
2013年8月1日 2:11
すごい楽しそうっすね!

ATでも定常円ってできるんですかね!?

MTが恋しい今日この頃です。。。
コメントへの返答
2013年8月1日 17:01
こういう初心者向けのレッスンは、敷居が低くて参加しやすいですよ。
ATでもシフトが固定できれば、問題なくできると思います。

次回は是非!
2013年8月1日 3:38
F3さん、お疲れ様デス。

ワタシにとって、
このレッスンはとてもいい収穫になり、
体感して学べました。…マジです(汗)

自分で言うのも変ですが、
135と向き合えることできたかな(笑)

以外とヤンチャ君でしたね(爆)

また、同じような機会ありましたら、
レッスン受けたいです。

F3さん、ホントありがとう!




コメントへの返答
2013年8月1日 17:13
ゴリスケ♪さん、お疲れ様でした。

基本をあれだけ反復練習できたってのが良かったですね。

プロの方も言っていましたが、後半は皆さんかなり上達しているのが分かりましたよ。

また誘うと思うので、その時はご一緒してください。
2013年8月1日 6:20
楽しそうですねー

今度はゼヒ参加したいです!
コメントへの返答
2013年8月1日 17:16
このレッスン1日中走って、弁当付で2万円です。
講師の方やスタッフの方もみんな親切なので、楽しいですよ。

次は是非ご一緒しましょう。
2013年8月1日 6:31
お疲れ様でした〜!

やっぱり基本から学ぶって大切ですね。
ほとんど休み無く講習した感じです。

いや〜ハマりました。ハマらない訳ないですよd( ̄  ̄)

ライセンス……逝こうかな…

菅生から始まり二回目…三回目をすぐ検索してる自分です。
コメントへの返答
2013年8月1日 17:20
ひろさん、お疲れ様でした~♪。

基本を反復練習しましたから、上達しないはずがないですね。

P2でのひろさんの激しいブレーキングはお見事でした。

ライセンスとれば、みんなでスポ走オフできますよ~。
是非とってください。
2013年8月1日 6:32
楽しそうですね(笑) 教えてもらえるってなかなか無いですからやっぱりこう言う場は必要ですよね!

次回は自分も参加したいです(笑)
コメントへの返答
2013年8月1日 17:23
前回のレッスンよりも、初心者向けだったので、オギノさんには物足りないかもしれませんが、基本操作の再確認できますので、今度はご一緒しましょう。
2013年8月1日 7:58
楽しそうで、いいですね~(^.^)

基本が大事!!教えて頂きたい今日この頃です。

私も行きたいです!
コメントへの返答
2013年8月1日 17:28
今回のレッスンで、皆さんサーキットは楽しいって思ってくれたようです。

主催者じゃないのに、なぜかとっても嬉しいデス。

今度このような企画があった時は、誘いますね。


2013年8月1日 8:19
すごく楽しそうですね!こういうイベントがあるのは知りませんでした。参加したいです。
コメントへの返答
2013年8月1日 17:30
次にいいレッスン見つけたら、掲示板にアップします。
人数が増えれば、1グループ貸し切り状態にできますから、なおさら楽しいでしょうね。
2013年8月1日 8:57
F3さん、お疲れさまでした。
ご一緒できてとても楽しかったです。
特にF3さんのスラロームと定常円、綺麗にドリフトして走る姿に感動しました!
またぜひご一緒させてください(*^_^*)
コメントへの返答
2013年8月1日 17:35
オンディさん、お疲れ様でした。

サーキット走行を始めたばかりとは思えないくらい上手ですね。
みんなで参加するレッスンは、プライベートレッスンとは違った楽しみがあっていいですよね。

また、ご一緒しましょう。
スポ走でもOKですよ。
2013年8月1日 9:43
楽しそうですね!
この日の朝FSWの横通りました(笑)

参加すれば良かった(^_^;)
定常円さすがですね~♪
コメントへの返答
2013年8月1日 17:40
楽しかったですよ~。
次はご一緒しましょうね。

定常円・・・・19インチのNEOVAだったので、もったいなかったと後悔しています(^_^;)
2013年8月1日 9:53
お疲れさまでした!
そしてありがとーございました!

見てるだけでもほんと勉強になりました!

次からはもー絶対に走ります!!!笑
マフラー音にタイヤの音、シビレました・・・!!!
コメントへの返答
2013年8月1日 17:45
お疲れ様でした~。
見てると走りたくなっちゃいますよね~。

走るともっともっと楽しいですよ。

FSW側にとても楽しかったので、是非また開催してくれ~って頼んでおきました。
次回ご一緒できる時は、くれぐれも煽らないでくださいね(^_^;)
2013年8月1日 21:09
皆で楽しくレッスン出来るって楽しいですよね~♪
アフターも話が盛り上がるしサーキットは良いですよね~

岡国でも開催して欲しいなぁ~(^^♪
コメントへの返答
2013年8月1日 22:16
走って、話して、走って、話してって感じで、あっという間に1日が終わっちゃいました。
みんなで走ると楽しさ倍増ですね~。

岡国では6月に開催したようです。
広島のTSタカタサーキットで10月11日に開催されますよ。
申し込みは8月12日からです。

でも、10月11日だと、岡国と続いちゃうからキツイですよね~。
http://gazoo.com/racing/Pages/index.aspx

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation