• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月13日

ヒミツ兵器投入

ヒミツ兵器投入 いきなりストレートが速くなる魔法なパーツです。

体感するとかしないとか、

っていう次元のものではないらしいです。

金額的には、そこそこかかりますが、

コンピュータ系と点火系チューニングを

両方やると同じくらいかな。

FSWでかる~く3秒は速くなるんだって。



既にバレバレな感じですが、




ストレート手前でスイッチON




そしてアクセル全開すると





スピードでちゃうんです。


全開できるのは30分くらいかな~。



ちゃんと取り付けて、セッティングしてもらわないと、

ぶっ壊れちゃうみたいです。


で、プロのレーシングドライバの方にお願いし、


専門のレース屋さんに取り付けてもらいました。


あと1ヶ月ほどで、冬眠から目覚めますので、

その時は皆さんご一緒してください。
ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2014/02/13 14:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

T10到着
V-テッ君♂さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2014年2月13日 15:04
こんにちは。

映画の世界みたいで、すごいですね~(*_*)

ストレートで300kmですか!
コメントへの返答
2014年2月14日 8:57
おはようございます。

意外に扱いやすようで、映画みたいにシートに張り付くみたいなことはないようです。

300キロは無理じゃないかな~。
でるとしてもビビッてだせないッス。
2014年2月13日 15:56
こんにちは。

ストレートはワープする感じですね!
スリップにも入れないですわ…。
コメントへの返答
2014年2月14日 9:05
おはようございます。

ストレートでポルシェについていけるくらいにはなっているみたいです。
2014年2月13日 17:46
初コメです。

お仲間発見!
FSWではかなりの効果期待出来ますね♪

私のは自動噴射なのでボトル2本20分で空です(汗

コメントへの返答
2014年2月14日 9:06
おはようございます。

20分で空?
マジっすか~。

私のはスイッチ入れて、アクセル全開の時しか噴射しないようにセッティングしてもらいました。

岡山でご一緒できることを楽しみにしています。
2014年2月13日 18:22
ワイルドスピードな世界、楽しみですね♪
サーキットでの動画楽しみに待ってます!
コメントへの返答
2014年2月14日 9:09
山路さん曰く、意外に普通で、タイム見たらビックリって感じだそうです。

使いこなせるか不安です。
2014年2月13日 18:26
ワタシがつける時はスロットル全開時に自動噴射にします…
ドラえもん氏みたいに…
ガス漏れたら麻酔かかりますよw
コメントへの返答
2014年2月14日 9:13
私のは、スイッチ入れて、アクセル全開の時だけ噴射するようになっています。

使うのはタイムアタックの時だけにしておかないと、ガスの補充にも結構お金がかかるらしいです。
2014年2月13日 19:01
やはりNOSですね!

サキトで早くするためなら
ターボやスーチャーよりも安価で合理的ですもんねw

これで、MPOC最速のM3に( ;´Д`)
コメントへの返答
2014年2月14日 9:15
NOSです。

普段は普通に走れて、アタックの時だけ使うことが出来るから、少しは経済的かな。

直線番長っす。
2014年2月13日 19:48
遂に飛び道具ですか〜?!

お金にモノを言わして。。。

駆動系大丈夫なの?
コメントへの返答
2014年2月14日 9:26
DME+点火系の値段でNOSがつきます。
結局のところ、どちらも速くするために装着するのだから、体感は全然違うし、どっちを選ぶかは、オーナー次第じゃないんですかね。

レース屋さんが、時間をかけてセッティングしてくれたので、安心だと思います。
2014年2月13日 20:02
スイッチON楽しみですね(^^)
ショートコースで使ったらコースアウトですね(爆)

撮影したいですが追い付かなそう(;゜∀゜)
コメントへの返答
2014年2月14日 9:28
ショートでは使えないでしょうね~。

NAだから、そんなにバケモノみたいに速くなるわけじゃなくて、気付いたら速いみたいな感じなんだそうです。

クラッシュしないよう気をつけます。
2014年2月13日 20:54
NOS投入ですね(^-^;

スイッチオンした姿是非みたいです♪
さすがにセッティングとか気を使いますね!!
コメントへの返答
2014年2月14日 9:31
とうとう禁断のチューニングをしてしまいました。

私は全くのメカオンチで何もできないので、全てショップにお任せです。
セッティングは慣れた専門店じゃないと出来ないでしょうね。
2014年2月13日 20:56
ストレートドビュ~って良いですね~♪

車載カメラでもわかるんですかね~(*^^)v

こうなったらもう一本積み込みましょうヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2014年2月14日 9:35
ストレートだけドビューーーの直線番長っす。

車載では気付かないんじゃないかな~。

また岡国でご一緒しましょう。
2014年2月13日 22:05
おおおっ、コッ、コレはまさしく、NOSですね=3=3
設定してくれるショップさんが日本にもあるんですね~(^^)
体感してみたいですww
コメントへの返答
2014年2月14日 9:47
NOSです~。

一般道では全開に出来ないので、春になったらFSWで試して、レビューしますね。

2014年2月14日 0:28
ついに・・・日本初???

一緒に走ると時は逆噴射でお願いします。(^^)

最近雨神様がいないので雪が…

FSWも冬眠中(笑

コメントへの返答
2014年2月14日 9:52
完全にクリアとれそうな時しかONしないですよ~。
だって、空になったら、お金かかるし。

私が冬眠中に皆さん上手くなっているみたいだから、ちょっとズルしてタイム稼いじゃいますよ~。

3月のイベント当たるといいね~。
2014年2月14日 0:36
MAD MAXな映画の世界ではっっっ!
この繊細なV8がぶっ壊れて
しまいそうっすね…
~(笑
コメントへの返答
2014年2月14日 9:57
M3のセッティングはかなり難しいようで、プロ集団ですらかなり時間がかかりました。

壊さないよう慎重に全開します(笑)
2014年2月14日 14:34
スイッチ。。。もっとカッコいいのにしては?!
気軽に入れてしまいそうなスイッチに見えます

因みに、ガスは一本幾らほど?
コメントへの返答
2014年2月14日 15:49
山路さんにお任せで施工してもらいましたので、プロのレーシングドライバー好みのスイッチだと思います。
2014年2月14日 20:26
噴射ボタン押しすぎ注意ですよ!

タンク満タン1回につき。。。結構なお値段。。。。(汗)
コメントへの返答
2014年2月16日 0:03
アタックするときしかONにしないようにします。

速さとお金は比例してでていくんですね~(>_<)

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation