• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

ワイドボディーは、、、、

ワイドボディーは、、、、 これは何でしょう?

ワイドボディーってカッコいいけど、

そのままだと、ホイールが中に引っ込んでしまうんです。

ワタシの車には、ホイールとボディーの間にこんなものを噛ませてありました。

しかも2枚

40ミリ+15ミリ=55ミリ

以前、関谷正徳さんと話をしていて、

55ミリもスペーサーで外だすなんて、

バランス何かとれたもんじゃない。

全然ダメって言われました。

でも、ピッタリなホイールが売ってないんですよ~

弄り過ぎた車買うと、ホントよく壊れるし、カネかかる!

次は新車買おうと心に決めたのでした。





話がだいぶ逸れてしまいましたが、

ピッタリなホイールを作ることにしたんです。

好みはメッキとかポリッシュのピカピカなヤツ

自分ではかなり待ったつもりだったけど、

他の方よりはずいぶん早かったみたい。





この車にはこれくらい派手でイイと思う。

ディスクがブラッシュドタンジェリン

リムがポリッシュドタンジェリン

っていう色

オレンジ系な色です。




オレンジって言えば、オレンジ色なM3のあの方は元気なのだろうか?

よく聞かれますが、私はマネージャーじゃないので、知らないデス。




ハブベアリング替えたときより、

さらに走りが安定するようなった。




余計なモノはない方がいい!

ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2015/09/05 20:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年9月5日 21:12
多分、フロントは同じアームで12mmスペーサー使ってます。
コメントへの返答
2015年9月5日 21:20
D1車両は結構スペーサーいれてるって、D1車両作ってるショップがいってました。
ワタシのはリアの55ミリとったら、スッゲーよくなりました。
2015年9月5日 21:14
18インチのアメ鍛ですか!?
これヤバいです、初めてアメ鍛にときめきましたw

なんか変態なタイヤ履いてますし
確実に車のポテンシャルアップになりますね〜
コメントへの返答
2015年9月5日 21:39
さすがこまちクン、変態タイヤに気付いちゃいましたね~。
実はタイヤの選択肢がないんです。
リアが315なんで(^_^;)

ホイールはagioです。
2015年9月5日 21:27
バーフェン、深リム、カッコうぃ~ですね♪

しかも、インチキタイヤが(^^;
コメントへの返答
2015年9月5日 21:43
派手好きなワタシには、たまらんです。
それにしてもタイヤのパターンが見えない写真だけアップしたのに、よくわかりますね~。
2015年9月5日 21:45
意外に車に装着すると派手さは少ない感じでオシャレじゃないですか^_^

やっぱりインセット計算されたホイールの方が
バランスやボルトの緩みとかのリスクも減って
しかもカッコ良くいいとこまで調整できるからいいですよね。

素敵ですぅ〜^o^
コメントへの返答
2015年9月6日 13:32
アザ~ッス。
この車にピッタリ合うサイズのホイールがどこにも売ってないので、いつかは作りたいって思ってたんです。
イヤー、いい買い物だった(^o^)
2015年9月5日 21:48
いいですねぇ〜
この感じメチャクチャ好きです。
しかも... BFGOODRICHのG-FORCE R1... やばいタイヤはいてますねぇ〜www

スペーサーはなしが良いですよね。
入れても20mmが限界かと...
コメントへの返答
2015年9月6日 13:39
今まで、いろんな人にこんな分厚いスペーサー入れたら危ないって言われてたけど、おカネかかるからガマンしてたんですが、外したらあまりの違いに驚きました。

皆さん、タイヤに詳しいですね~♪
2015年9月5日 21:58
こんばんは~

チェックなアメ感覚で最高です!

色も良いしタイヤもイイですね。

分厚いスペーサーが排除されれば軽くなるし、かなりカッチリ感も体感出来るんでしょうね。

出費も嵩みますが、見た目と性能で考えれば実はコスパ激高いと思います。

断然カッコイイです~!


コメントへの返答
2015年9月6日 13:45
こんにちは♪

アメ鍛初めてですけど、イイっすね~
カッチリ感あるし、運転が楽しくなりますね。
今後、違う方向に弄りそうです。
2015年9月5日 22:54
マットグレー×オレンジが何とも素敵な組み合せですね!
オレンジ好きだな~みんな(爆)

それにしても55mmのスペーサーってww
コメントへの返答
2015年9月6日 13:49
多くの方から、オレンジな方どうしたの~って聞かれますが、ホントにどうしちゃったんでしょうね~。
2015年9月6日 1:17
今日はありがとうございました!!
カッパ-すごくいい色でよかった、カッコよくなりましたね!
今ブログ書いているので
水曜日までに出します

写真撮りに行きましょう!!
コメントへの返答
2015年9月6日 13:54
昨日はありがとうございました。
たまたま店にいたお客さんが、みんなで食事に行ける、そんなアットホームな雰囲気のお店で最高ですね。

派手過ぎたかな~って心配だったけど、全然大丈夫でよかったです。
写真撮りに行きましょう!
2015年9月6日 1:23
(こまち君に続く)
ほんとだ、珍しいですね、グッドリッチ(笑)

クロカン乗ってた時にホワイトレターで履いてました♪

オレンジ先輩、連絡なしっす(ー_ー)!!
コメントへの返答
2015年9月6日 16:46
実は、ワタシこのメーカー知りませんでした。

オフロード系のタイヤは売ってるけど、スポーツ系のタイヤはあまり売ってないみたいですね~。

オレンジさん、留守電入れても返事ないです。
2015年9月6日 1:28
おめでとうございます! 確かに早いですよ(笑) この色自分も迷ったんですが やっぱり良い色ですね♪ 自分の車にはあわないですが やはり会長用の色ですね♪
コメントへの返答
2015年9月6日 16:48
あざーッス。

ホイール単体でみると、かなり派手だけど、実際つけたらやっぱり派手でした(笑)

でもいい感じっすよ~。
2015年9月6日 1:29
このホイールカッコいいですね‼︎‼︎‼︎
ヤバイくらい似合ってます!
実写で見たいなー(^^)

そういえばオレンジな方は元気ですかね〜?
コメントへの返答
2015年9月6日 16:50
サンキューでーす。

大塚さんのポルシェと同じホイールなんですが、色が違うとかなり印象変わりますね。

オレンジな方、、、、情報なしです。
2015年9月6日 3:26
55㎜もって(^^;スゴいですね
パワーの伝達にも影響あった気がします
それが解放されて…
315もスゴいですね(^_^;)
X6とか履いてますよねぶっ太いです♪
コメントへの返答
2015年9月6日 16:54
今までいろんな人に危ないって指摘されましたからね~。

今度はタイヤ選択肢が少なくなってしまいました(^_^;)
2015年9月6日 8:52
こんにちは(*^^*)
すごいですね!おめでとうございます!(≧∀≦)☆
走り系のデモカーなのにこのスペーサー挟んでただけだったんですね(^^;
コメントへの返答
2015年9月6日 16:57
こんにちは。

ありがとうございます。
市販のホイールで対応するには、スペーサーしかないんだと思います。

20ミリくらいなら全然OKなんですけどね~
2015年9月6日 9:41
ワイドボディーの件、先日色々話し聞きました。。。

うーん、、、色々話し聞いていると・・・って感じです(汗)

ホイールの件、前向きですねっ♪
コメントへの返答
2015年9月6日 17:00
まあ、チューニングカー買った時点で、それなりのリスクも覚悟していたんですけどね~。

でも、92M3は大好きなので、箱替えはないです。買うなら増車です。
2015年9月6日 23:09
FUZZYサン、こんばんわ♪

てか、55ミリからの・・・関谷サンの助言からの・・・

アメ鍛GET、スヴァラスィ~ッ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

しかもルーホイのカラーがバディのカラーに超絶GOODマッチングっ!!(キッパリ)w

大塚マジック、マジしゃいこう~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>オレンジ色なM3のあの方
ホント・・・お元気かしら・・・チト シンパイ<(_ _)>
コメントへの返答
2015年9月7日 9:08
individualさん、こんにちは。

カッコよくなるなら、多少のスペーサーは全然OKなんですけど、さすがに厚すぎましたね。

派手すぎたかな~って思ったけど、似合っててよかったです。
大塚さんのセンス脱帽ですね。

オレンジな方・・・ワタシが嫌われてるだけなんでしょうか。
2015年9月7日 1:08
こんばんは!

スペーサー、
大きさもさる事ながらかなり重そうですね。。

超深リム、色も最高にカッコいいですヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2015年9月7日 9:13
こんにちは。

このスペーサー確かに重いです。
カッコよさの代償は、それなりにありましたね~。

ありがとうございます。
見た目重視な感じしますが、サーキットも走っちゃいます。

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation