• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月13日

TC1000・2000初走行

TC1000・2000初走行


ずっと走りたかった筑波に行って参りました。


参加したのは「GAZOO Racing Driving experience」っていうイベントで、


午前コース1000、午後コース2000を走る満腹走行会です。


まずはコ-ス1000


1本目 教えてもらったラインで何となく走って、40秒99


2本目 なんかもうコース忘れてるし、、、


でブレーキング遅れて飛び出してしまい、地面の起伏にバンパー下部が


当たったみたいで、バンパー損傷してしまいました。


そのまま走って40秒83


ちょっとだけ更新






とりあえずガムテープ貼って応急処置。


こんな感じ↓


alt


コース2000へ移動


参加者は、86、インプレッサ、ケイマン、エキシージ、35GT-R、アバルト


といろいろ。


alt


alt


alt



昼食後、まず菊池靖プロによるコース説明


alt


先導走行を数周の後


フリー走行


まずはコース1000の過ちを繰り返さないよう


ブレーキングポイントを探りながら、慎重に走行。


2本目を走っている途中、最終コーナーで西日が目に入り、


ブレーキが遅れ、こわい思いしたので、


無理せず終了。


あと2秒くらいは短縮したいが、次はいつ行けることやら。




超豪華な講師のもと丸1日たっぷりと楽しませていただきました。

alt

alt

alt

alt





ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/11/13 13:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

ビーナスライン
R_35さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年11月13日 13:46
ご無沙汰です。

いやいや、初めての2000で5秒切ってるのは速いですよ!
タイヤ何ですか⁉️

因みにバックストレートの終速、何キロでした⁉️

コメントへの返答
2019年11月13日 19:48
お久しぶりです。

FSWと比べてコース幅が狭いので、どうしてもビビって踏み切れてない感じです。

タイヤはいつものグッドリッチ。チェックショップ大塚さんから2秒くらいはでるって言われてたので、まだまだですね。

最高速は177キロ~180キロです。
2019年11月13日 13:57
お疲れ様です。
初TC2000で、4秒台ですか?
凄すぎです。
あたし、筑波、怖すぎて踏めません^_^

補修したバンパーでバックストレート問題なかったんですね。もう一つの凄いヤツ、ガムテープですね。

でもTC1000で既に40秒でした‥。
驚きの速さ、納得です。

GAZOOレーシングなのに、思ったよりトヨタ以外が多い気が(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2019年11月13日 19:59
こんばんは。

やっぱ富士は道幅広くていいっすね~
筑波狭いし、最終コーナーでは西日がきつすぎるしで、自分も怖くて踏み切れなかったです。
でも、コースとしてはとても楽しいですね。
自分の車にはFSWより筑波の方があってるような気がします。

ガムテープの修理は、関谷正徳さんが全然大丈夫って言ってくれたから安心して走りました。
たいしたことないです。

トヨタ車は、86はいっぱいいましたが、外車、別メーカーもいっぱい。
なんでもありな感じで楽しいイベントです。
2019年11月14日 17:01
こんにちは!
スゴいスムーズで力みのない走り♪
M3のサウンドも相変わらず痺れます(* ̄∇ ̄*)♪
コメントへの返答
2019年11月14日 18:47
こんばんは!

ちっちゃくゆっくりコーナー回って、真っすぐを多くとる走り方が一番安全で速いってプロに教えてもらったので、実践してみました。
筑波面白いコースですよ。
いつか一緒に走りましょう。

やっぱM3のエンジンは気持ちいいですね。
2019年11月19日 8:24
おはようございます!
先日はお世話になりました〜

やっぱり速い人は何処を走っても速いんですね(笑)
1000は車が壊れるコーナーがあると聞いた事があるのですが、車載でドンッと突き上げてる所がそうでしょうか?

運転が雑になっているのでミニサーキットで練習してみたいです♪
コメントへの返答
2019年11月19日 22:03
こんばんは。
こちらこそ先日はお世話になりました。

コース1000は、ブレーキ遅れてコースじゃない所を走ると壊れるみたいですw

なんかコース1000って起伏がなくて真っ平だから分かりにくいんですよね。
ってか、覚えてないのに突っ込む自分がアホすぎw

個人的にはfswのショートの方が面白いと思いました。

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation