• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUZZYのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

MPOC全国オフ~ワンスマラウンジ~岡国

MPOC全国オフ~ワンスマラウンジ~岡国全国オフお疲れ様でした。

今頃ブログ書いてるようなヤツが新会長らしいですよ(^_^;)


改めまして、

よろしくお願いします<m(__)m>



お気に入りの写真

おたまささん、ありがとうございました。

今日は、午前中時間が空いたので、

FSWワンスマラウンジの内覧会に行ってきました。





シミュレーターが面白いデス。

11/9のMPOCワンスマ広場トレーニングでは、

昼食をこのラウンジでとることにしました。

いっぱい練習して、食事して、シミュレーターで楽しみましょう!

澤さんにM3で岡国走ってもらいました。

先日のGAZOOの時、ラジアルで、

蒸し暑くて、ちょっと濡れた路面で、

抑えて走ってベストが53秒台だったから、

まあまあなのか?

よく分かりません。

ウマ×ウマ団な方
イメトレにどうぞ

Posted at 2014/10/24 22:10:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2014年10月17日 イイね!

ベイファールツーリング!

13日にベイファールさんのツーリングに参加しました。






走行中の写真ってなかなか撮れないから、

結構嬉しいデスね。





Posted at 2014/10/17 22:13:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2014年09月15日 イイね!

MPOC全国オフ(段差の確認)

MPOC全国オフ(段差の確認)ちとせ会長と日本平ホテルまで下見に行ってきました。


晴れの日は富士山が一望できるのですが、

残念ながら、その日は雲がかかっていて、

見えなかったです。

それでも、景色は素晴らしいデス。


キレイなんだけど、芝生だと段差が気になりますね~。

写真で見る限り、

ビミョーにうねってて、



皆さんの大切な車が

芝刈機と化すような気がしたので、

直接確認してきました。




当日ですが、

ホテルの芝生に入る前に、

一旦外の駐車場に集合します。




ポイント①

駐車場の入口

入口の一部に段差があります。

手前から入れば大丈夫です。




芝生までのルート






この細い道を通って、駐車スペースまで行きます。





差ポイント②

芝生の駐車する際は、

下っているので、

車高の低い車、

リップスポイラーのついている車は、

バックで入った方が無難です。



当日、スタッフが誘導します。





っということで、全国オフの段差確認でした。

参加予定の皆さん、

当日はよろしくお願いします<m(__)m>





Posted at 2014/09/15 16:22:12 | コメント(7) | トラックバック(1) | M3 | 日記
2014年08月21日 イイね!

京都旅行

京都旅行家族旅行で京都に行きました。

最近、岡山とか行くから、

遠出なんかたいしたことないって

思ってたけど、

サーキット走行以外の目的で遠出するのって、

すっげ~メンドクサイってことが分かった。


暑い中、歩きたくないので、娘と嫁さんと別行動し、

息子と大阪で食べ歩きしました。








あー疲れた。

帰ってきて、

預けっぱなしのM3の状況を見てきた。

ステアリングがきっちりついていた。



スイッチ類はほぼ、移植できました。

エアバッグはなくなっちゃったけど、

保険料高くならないみたいだし、

それ以外の機能はほとんど変わらないので、

大満足!!!



マフラーがうるさいので、

消音器を作ってみた。

とはいっても、養生テープはっただけ。




大失敗!!!




お友達がE92M3用のパーツを売りに出しています。

ご興味のある方はこちらを


Posted at 2014/08/21 00:17:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月05日 イイね!

GAZOOのレッスンに参加した!

GAZOOのレッスンに参加した!やっと、デビューできました。

実は、出発前日のこと。

エンジンがかからなかったのは直ったものの、

今度はスリープ状態に入らないというトラブルがでていました。

でも、岡山にはどうしても行きたかったので、

最悪、長時間停車するときはバッテリー外そうってことで、

強引に一時退院することにしました。

が、

ショップをでて、わずか数100メートルしたところで、

右のライトがお亡くなりになり、

急きょ、ショップに戻り取り換えることになったのでした。



まあ、そんなことがありながらも、無事岡山に到着。


レッスン当日は、NEOさん、うどんちゃんと運よく同じピット。


細かい内容は、こちらこちら


阪口良平選手と



フリー走行1本目
ほぼドライ、でもちょっとだけ小雨

フリー走行2本目
若干路面がぬれているが、ほぼドライに近い


動画は2本目です。

リアのショックが完全に逝ってしまったようで、縦揺れがスゴイです。



Posted at 2014/08/05 23:42:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation