• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUZZYのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

サーキットデビュー

サーキットデビューのはずだったんです。

金曜日の夕方までは。


NEWM3のサーキットデビューを13日の岡国でのTOHMと決め、

飛び石対策にフェンダーにフィルムを貼り、





出発前日の11日(金)にベイファールさんに取りに行き、

さあ出発ってところで、

エンジンが、

か・か・ら・な・い(-_-;)

まったく反応しない。

原因不明の病にかかったようです。

ハンドル動かしたり、

ギアをガチャガチャやったり、

三村店長頑張ってくれました。




エラーチェックしたり、

Hメカも頑張ってくれました。



時間は20時近くなり、

デビューは15日のFSWに持ちこしになりました。


岡山のホテル予約してあるし、

今さらキャンセルなんてしたくないので、



新幹線で行くことに。

早く着いたので、

次に行った時のために、

私の車でも入れる駐車場を探しました。





ちょっとの段差がコワいんです。

普通入れるはずの駐車場でも、かなりキツイ。

なかなか、ちょうどいいのがない!


雨の中、やまちゃん頑張っていました。




M3は、FSWも間に合わず、

未だ、デビューしていません。

ってか、納車以来、一度も家の車庫に入ってないみたいな(>_<)


ところで、

知り合いがインプを売ってくれ!って言うので、

わずか1ヶ月でお別れしました。

ヤナセの営業がちょうどいいときに電話してくるんだよな~。

Cか~、悩むな~。
Posted at 2014/07/17 14:41:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2014年06月19日 イイね!

はえーーーー(^_^;)

はえーーーー(^_^;)今日納車になったので、

とりあえず近所をひとっ走り。

ちょ~はえーし、

とにかくおもしれ~。




これなら来年4月の車検までは乗れそうだ。

仕事での移動が楽しくなっちゃうな。
Posted at 2014/06/19 22:11:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

復活した~のかな?

復活した~のかな?やっとこの日が来た。


向かった場所は、



すぐにでも、会いたかったので、

業者に頼まず、自分で取りに来た。




目的は


ハイ、


M3です。


資金ねん出のために、

パーツはほとんど売っちゃったし、

もう弄るお金ないので、

ある程度、出来上がった車買うしかない訳で、


そこで、某S耐ドライバーな方に相談すると

いいM3を紹介してくれました(^^)v



これです!




色が↓のようになると





こうなります。






忘れてたけど、

ワタシ、雨男って呼ばれてたな~

帰りの東北道は

自分の周りだけ雨でした(-.-)



で、そのまま湘南の車検場へ行って、

GTウィングについての

講義を受けたところ、

赤点となり、

フロントガラスに

赤紙を貼られ、






追試となりました。


検査官がGTウィングについて

とっても詳しく教えてくれたので、

次は大丈夫なように、

直したいと思います。



やっぱ、法令順守で堂々と乗りたいですしね。

よって、まだM3完全復活とはなりませんでした。


トホホ。






Posted at 2014/06/13 22:42:47 | コメント(42) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2014年06月04日 イイね!

つまらないので、、、

つまらないので、、、M3がなくなって1ヶ月半、

分かったことは、


金を使わない!


ってこと。

今まで、どれだけ使ってたんだか(笑)


仕事車のプログレは、

車両代は0で、

車検、整備代と、タイヤ代しかかかってない訳で、

それでいて乗り心地もよく、

運転も楽なので、

特に不満などあるはずもないですが、


だけど、

つまらない。



もっと楽しい営業車欲しいけど、

M3買うから、あまりお金は使えない。

よって、購入条件は、

速い、安い、MT、4ドア

ということになり、

探していたところ、

こんなの見つけました。



インプレッサ!

ちょっと古くて、走行距離もそれなり、

わずかな修復歴もある。

M3よりクラッチ重いし、







来週納車らしい(^_^;)
Posted at 2014/06/04 10:40:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月26日 イイね!

山路さん、、、

山路さん、、、私にサーキット走行、ドリフトを教えてくれた

山路慎一さんが、ご逝去されました。


昨年の12月は元気だったのに。

先月、私が事故った時も、積載車の手配とか全部やってくれて、

でも電話の声はかすれていて辛そうだったな~。


初めてのレッスン



3回目のレッスン


一緒にご飯食べたり


私のヘルメットは
山路慎一モデルです。



FSWで同乗走行もしました



心よりご冥福をお祈り申し上げます。

Posted at 2014/05/26 16:45:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation