• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUZZYのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

M3第2章終わりました。

先週お別れしてきました。
この車のおかげでたくさんの友達ができたし、
仲間と一緒に耐久レースにも参加したし、いい思い出ばかりです。
結構なお金かけてエンジンオーバーホールしたばかりなので、
ちょっともったいない気はしますが、全然乗らなくなっちゃったし、
次のオーナーさんに可愛がってもらったほうが、M3も幸せでしょう。

alt




alt




で、入れ替わりというか新しい住人がやってきました。
うちのガレージはBMWしか入れないので、

alt


やっぱりBMWですw

普通2輪免許で乗れるBMWバイク
足つき悪くて、低速トルク全然ないけど、チョー楽しい!
当分バイク生活にハマっていきそうです。


alt


alt


ヘルメット増えたな~

alt


Posted at 2021/07/18 21:25:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2018年07月25日 イイね!

教科書公開

教科書公開

にドライビングを教えてくれた方が、

50歳という若さで亡くなったのが4年前。

その方に自分の車を乗ってもらった動画は、


自分だけの教科書として今まで公開ませんでした。

自分自身100回以上みて、とても勉強になったので、公開します。

山路慎一という方です。

若い頃はタケヤリ山路とか言われてました。

alt






Posted at 2018/07/25 09:09:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2017年10月29日 イイね!

ドライビングレッスンに参加!

ドライビングレッスンに参加!BMW専門ショップBプラスさん主催のドライビングレッスンに参加してきました。

参加台数は10台くらいかな



内容は、初心者向けとのことで、

急制動、8の字、スラロームと低い速度での基本的な練習。




最後のフリー走行では、B+代表の大久保さんもドリドリ。





雨だったので、アンダー、オーバーが出やすく、いい練習になりました。






スタッフの皆さんありがとうございました。



Posted at 2017/10/29 17:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2017年07月16日 イイね!

TOHM2017に行ってきた!

TOHM2017に行ってきた!

年も岡山国際サーキットで開催されるTOHMに行ってきました。

1月の7耐以降ずーーーーっと入院していたM3は、

出発の8時間前に元気になって納車されました。

ただ、今回は心臓移植したことで、ちょっとしたエラーが出たりでなかったりで、多少の不安要素がありました。

M3の心臓部はカッコいいっすね~




格安で譲ってくれたgucciさんに感謝です!


実は、心臓移植とともに今回は脚も変えています。


JRZ RSPRO



噂通り、乗り心地いいです。

岡山までの8時間が快適でした。


TOHM会場では、

残念ながら、インディーさんにはお会いできませんでしたが、カッコいい46は見ることができました。







うどんちゃんとも会えました。




neoさんとは、前日のウマウマ会からご一緒させていただきました。


kai-onさんややまちゃんともお話しできたし、

岡山は遠いけど、楽しいな~!

走行会は、速い車の何とかってクラスで走りました。

クリアとるために、前から4か5番目くらいに並んだけど、

待ち時間がやたらと長い!

暑さで倒れそう。

とりあえず、久しぶりなので1~2周慎重に走ろうと思ったけど、

ピットからスタートする車が前にガンガン入ってたところで、

最初の2周で全部抜くと作戦変更。

作戦通り前の車全部抜いたところで、クリア取れました。


その後は最後尾に追いついてしまったので、ゆっくり走行に

走行時の動画です。





Goproのスイッチ入れてから待ち時間長かったのと、

あまり充電しておかなかったせいで、

走行始まった途端切れました~

JRZの脚は、街乗りの状態のままサーキット走れます。

今回は、アンダーステア気味だったので、

大塚さんに調整してもらおう。





参加された皆さん、お疲れさまでした。

今回の総移動距離(サーキット走行含む)

1341キロ





Posted at 2017/07/16 22:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2016年12月28日 イイね!

お化粧しました!

お化粧しました!

来年の7耐にでるメンバーは、

なぜかラッピングした車が多いんです。




ぴかちゅ~号とか





便器号とか
アルピンから便器





監督号とか
アルピンからパール






なので、おいらもちょっとだけラッピング






少しは目立つかな~

Posted at 2016/12/28 23:40:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation