• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUZZYのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

沖縄ウマウマ会

沖縄ウマウマ会に行ってきました。

スキューバダイビングしたり、





こんな看板みつけたり、



世界遺産見たり



Tシャツつくったりしました。






おわり。

Posted at 2013/10/01 00:17:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月20日 イイね!

花ここ3年間、9月20日に花が届きます。

今年も届きました。


嬉しいものです。

でも、高いプレゼントになりそう。

東京オリンピックの時は51歳です。
Posted at 2013/09/20 22:28:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月16日 イイね!

あじさい見てきた

あじさい見てきた今日は開成町あじさい祭りに行ってきました。



この開成町という場所は、
神奈川県で一番面積が小さく、
小田原市の北側に位置する小さな町です。

開成町は、北から田園地区、居住地区、開発地区と町を3分割し、この田園地区で毎年あじさい祭りが開催されます。

駅前の開発地区は、人口が増え、新しく小学校を建築し、数年前の人口増加率では神奈川県で1番でした。

何か町の宣伝みたいですが、ズバリ宣伝です。

私が住んでいる町がここなのです。

当然、小さな町ですので、自転車で。

これが私の愛車

DIESEL×ピナレロのコラボモデル。

田んぼに沿ってたくさんのあじさいが咲いています。













そういえば、昔ここでゼロヨンしてたような気が(-_-;)


皆さん、是非お越しください。
(っていうか今日で終わりかな)


先月の後半にDIESELからVIPセールの案内が来たので、

さっそくいつものDIESELみなとみらい店に品定めしに行ったところ、

あまりいいのがなかったので、

先週、ゴリスケさんがよく行かれる

大宮パルコまで買い物に行ってきました。

買ったものがこちら


完全な大人買いです。

だいぶ増えたので、

第2回DIESEL争奪じゃんけん大会を開催します。

いつ開催するかは、私の気分次第なので、ゆっくり待っていてください。

予約はダメですよ。

Posted at 2013/06/16 21:55:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月20日 イイね!

Aクラス試乗

Aクラス試乗Bクラスにオプションのスピーカーを取り付けるため、ヤナセに1日入院しました。



意外にいい音に変わってました。

でも、もう慣れちゃった。

賞味期限は短いですよ(^_^;)

朝、営業マンがBを取りに来てくれ、代わりにAクラスを置いてってくれました。

まだ1300キロしか乗ってないほとんど新車。


スポーティーなモデルではないので、おとなし目ですが、それでも外見は結構カッコいいデス。

内装は、ほとんどBと同じながらも、メーターがスポーティー。


足元はこんな感じ。


足をおいてみると結構狭いデス。

足をアクセルからブレーキに置き換える時にちょっと引っかかります。


走り始めは、Bのようなもっさり感はなく、最初からキビキビ走るし、

ブレーキは踏み始めから効く感じです。

この辺はBとは明らかに違うチューニングをしているみたいです。

でもBにPPEを付けた方が素のAより気持ちいいかな。

ドアミラーに黄色い三角が表示されてました。


普通に走っているときは消えますが、途中で赤に変わったりもしていました。

何か意味があるんでしょうが、よく分かりません。

後方視界はかなり狭く、フロント周りもボリュームがあるからか、結構死角が多いです。

その辺は慣れるしかないですね。

カッコをとるか実用をとるかで、私は実用をとりBを選びましたが、

こんなA45AMGがでたら、ヤバイかもしれません。
Posted at 2013/04/20 00:48:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月24日 イイね!

BクラスとM3

BクラスとM3Bクラスが納車され、金曜日でちょうど1週間。

距離は700キロほど走りました。

1日100キロ(^_^;)


発進時のもたつきが我慢できず、PPEを装着。



これが大当たりのパーツで、

発進時からターボかかりまくりって感じで、

ビュンビュン走ります。

車種によって体感度はマチマチのようですが、

Bクラスにはかなり効きます。


ターボ車って、強引なドッカンパワーみたいなイメージがあって、

今まで敬遠していました。

ところが、どっこいしょ!街乗りが全然いいんです。

時代の流れに流されそうです。



で、今日はちょ~~久しぶりにM3を運転しました。

これ以上放置しておくとバッテリーが危険なので(^_^;)


FSWの外周をちょっとひとっ走り。




コーナーでガッツンブレーキをして、

少し早めにアクセルバンバンあけると、

LSDがググググッて前に押し出してくれます。

踏んだだけ加速し、気持ちよく回るM3はやっぱり別物でした。

自分はNA、っていうかM3が一番であることを再認識しちゃいました。

なので、これからもガンガン弄ります(キッパリ)


で、カナード試作品2号はこんな感じです。



カーボンをイメージして、黒い紙を上に置いてみた。



だんだんイメージに近くなってきたかな~。
Posted at 2013/02/24 21:09:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation