• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUZZYのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

出口がみえたよ

前回の小富士走行で撃沈した理由を求めて、今日はレッスンを受けてきました。

今回の講師は山路選手です。
苦手なコーナーについて質問攻めすると、丁寧に、かつ分かりやすく説明してくれました。

LSDのおかげで、グイグイ前に進むので、ついついオーバースピードでアンダー出しているだけじゃないの~って。

結論  

突っ込みスギとハンドルをきるスピードが遅い。


言われたことを頭に入れて走ると、あら不思議、曲がります。

同乗走行で、ライン、進入速度を確認すると、メリハリがあり、苦手コーナーはかなり速度を落としていることが分かりました。
加速Gと減速Gがすごすぎて、吐きそうになるほどデス。

タイムは目標の34秒台には届きませんでしたが、ベストは35秒72でした。
今日の熱さからしたら、上等かなと。

ちなみに、35秒20は山路選手です。


ドリフトでコーナーぬけることもできたし、チョット走り方を変えただけで、ずいぶん走りやすくなりました。

LSDのおかげで、最高速が163キロまでのびたし、リアが結構流れても、コントロールしやすいし、やっぱ高いだけのことはあります。


後半は、ブレーキがかなりヤバくなっていたのと、自分がオーバーヒートしそうだったので、少し早めにあがりました。

レッスン後、山路選手が明日からレーシングコースでのポルシェのレースのパドック内を見せてくれるというので、速攻でレーシングコースへ。

ピリピリしたムードの中、カメラもってウロウロさせていただきました。

ランチまでご一緒させていただいて、大満足でした。

帰り道、なんかリアの方がバタバタします。
だんだんひどくなってきたので、ビープラスへ直行し見てもらうことに。

なんとリアのボルトがゆるゆるだったそうで、そのまま走り続けていたら、タイヤがすっ飛んでいたかもって(汗)。

走行後はトルクレンチでちゃんとしめないといけないんですね。
知らなかった~。

なんかいろんなオイルが噴きだしていたようなので、きっちりとメンテしてもらうことに。

3Dのリザーバータンク アタッチメントの効果ですが、つけないよりははるかにいいですが、全く噴きださないわけではなかったです。


フォトギャラ①
フォトギャラ②

山路選手ってあの事故の時に消火したスゴイ人です。
Posted at 2012/06/08 23:27:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 18 1920 2122 23
242526272829 30

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ベンツCLAからの乗り換え。 コンパクトで燃費良く仕事用にはとても便利。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
A200dからの乗り換え。
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
羽、乾式クラッチ、カーボンホイール、色々ついて200馬力超えのバカっ速いネイキッドバイク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation