• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUZZYのブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

風力発電

風力発電今日は会議のため、横浜に行ってきました。
早く着いたので、窓から景色を見ていると風力発電所があるではないですか。
毎月行っているのに、全然気付きませんでした。
近い将来、この辺のビルの壁が太陽光パネルに覆われてしまうんでしょうね。
Posted at 2011/06/23 22:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

BMWドライバー・トレーニングに参加

BMWドライバー・トレーニングに参加BMWドライバー・トレーニング(コンパクトスポーツ)に参加してきました。
当初4月の予定でしたが、計画停電の影響で、一旦中止になり、本日が振り替えの受講となりました。
せっかくのドラトレなのにまた雨です。雨男なんでしょうか。
申し込んだときは、まだサーキット走行始める前だったので、楽しみだったんですが、最近プライベートレッスンを3度受け、サーキット走行にはちょっとばかり慣れてきていたので、たいしたことないだろ~な~なんて思っていて、正直あまり乗り気ではありませんでした。
が、内容はかなり高度で、一般道を運転する上での大変いい勉強になりました。
取材があったので、もしかしたらちょっとくらいは載るかもしれません。
Posted at 2011/06/18 23:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

ルマン優勝ドライバーと

今日も仕事を休み、FSWプライベートドライビングレッスンを受けてきました。



今回の講師は、学生時代にテレビで応援していた憧れの関谷正徳氏です。
しかもラッキー(?)なことに雨で、路面がツルツルだったせいか、スポーツ走行利用者がまったくいません。

ガラガラです。




まあ、そのうち誰か走りに来るだろうって思っていたんですが、一向に来ず、結局10時から2時まで一人で貸切状態でした。

関谷さんのレクチャーは、ステアリングの握り方やシートポジションから車のセッティングまで多岐にわたり、しかも理論的で大変わかりやすく、涙が出るくらい感動しました。

タイムは気にするなと言われても、ついつい頑張りすぎてしまい、トータルで10回位スピンしてしまいましたが、路面のミューが低い状態での練習は、ハンドル操作、ブレーキングのいい練習になりました。
雨の日の平日はオススメです。

最後に記念写真


Posted at 2011/06/02 19:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation