• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUZZYのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

次のターゲット決定!

今日はビープラスワークスドライバーの方々とFSWに練習走行に行ってきました。

2号車の方のボンネットが


こんなになっています。


脳天直撃!
マジカッコいい。


次はコイツ逝きます!

たぶん来年になっちゃうけど。

大〇保さんのM3が普通に見えちゃうほどです。


私のはドノーマルに見えます。




昨日の夜にM3が納車されて、FSWまでの運転中やけにブレーキが利かない。

すぐにディーラー担当者に電話すると、ブレーキフルードを取り換えたとのこと。

それだけで、こんなに違うの?ってくらい初期タッチがフカフカになってます。


娘の塾の送り迎えが急に入ってしまい、残念でしたが、私は先に失礼しました。

大〇保さん、M田さん、たまきさん、お疲れ様でした。


パンくん探したんですけど、どこにもいませんね~(@_@;)


追伸
同じ症状がこちらのブログにでています。

たまきさん情報ありがとうございました。
Posted at 2012/09/29 22:07:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年09月29日 イイね!

やっと戻ってきました

やっと戻ってきました先日ぶっ壊れたDSCユニットの交換が終わり、本日無事納車されました。

部品代は、DSCユニット 253,050円、スピードセンサー  76,440円

とかなり高額です。

どうやら、E46以降の車にはでる可能性が高いようです。


車検については、ほとんどのパーツがギリギリらしく、ディーラーの検査員では判断が難しいらしいです。

したがって、陸事に持ち込んだほうが、とおる可能性が高いということなので、早めに持ち込んで、ダメだしされた箇所だけ直すってことになりそうです。

ディーラーは完全にOKなものだけを通して、ギリギリなものはNGということなんでしょう。

いずれにしても少し気が楽になりました。



今日は、大好きなブランドであるDIESELの↓


が渋谷店であったので、仕事を早々に終わらせて、ダッシュで行ってきました。

いつもの美人店員さんも転勤先の浦和から駆け付けてくれて、一緒にSHOWを楽しんでいると、ディーラー担当者から電話が、

嫌な予感・・・

今東名走ってるんですけど、
オイル補充の警告がでました~!

既に20時過ぎているし、明日はFSWだし~

どうなっちゃうんでしょ~(^_^;)


DIESELのカタログや雑誌にでているモデルさんたちはメチャクチャ顔が小さくて、足がなが~いです。

SHOWの詳細はこちらこちら



同じ人間とは思えません。

で、やっちゃいました。

新作大人買い!

せっかく修理代がタダだったのに(*_*;

      
Posted at 2012/09/29 00:43:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年09月25日 イイね!

やっぱり交換でした

やっぱり交換でした先日のFSW駆動方式別レッスンの際に発生したトラブルの続編です。

ディーラー担当者からの電話によると、やっぱりというか、予想通りというか、皆さんと同じくユニットごと交換となりました。

警告灯がついた箇所が、ABS、DSC、パンクで、
さらに坂道発進アシスト機能がきかない。


困ったことに、ノーマルシートの下に何か重要ものがついているらしく、あのくそ重いシートを運ぶことになってしまいました。

さらに、ハチマキステッカーを剥がさないと、最近街中に青い制服を着た方がウロウロしているので、ロードテストができないとのことで、剥がされることに(>_<)

保証期間内なので、ユニット交換はタダですが、シート交換の工賃はとるとのこと。
ノーマルシート横において、フルバケ外さずにやれって言ったんですが、それもムリらしいです。

で、ユニット交換が終わったら、当然フルバケに戻してくれると思いきやそれもムリって。

だんだんムカついてきました。

土曜日のサーキット走行に間に合うかビミョ~な状況に。

ついでに、来年早々にある車検の時までに戻さなきゃいけないものある?って聞いたら、

まとめておきます。とのこと

まとめるほどあるの~!

え~、ウィングと○○と○○と~~~

も~いい~(*_*;


さて、話は変わり、先日↓



を使ってみたら、意外にも面白かったです。

東名をフリードで走っていたら、後ろからみん友さんのM3が迫ってきたので、追いつくまでゆっくりと走って、ハイタッチすることができました。

ちょっとハマりそうです。

しかしこれってバッテリーがすぐになくなっちゃうんですね。





Posted at 2012/09/25 23:13:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年09月20日 イイね!

谷口選手と共演しちゃった~!

STREET LEGAL VOL.29というDVDで、
谷口選手と共演しちゃいました(^^)v



GTRを運転しているのが谷口選手で、先に見える小さいのがF3号です。

こんなに小さいんじゃ誰だか分かりませんよね~。

これなら分かりますか?


まだ分からない?

ではこれでど~だ!






っということで、私は全く写ってません。
車のみです。

しかもこれだけ、わずか数秒です。

これだけのために2,000円で買いました。

<m(__)m>
Posted at 2012/09/20 22:50:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年09月17日 イイね!

FSW駆動方式別レッスンに行ってきた!

FSW駆動方式別レッスンに行ってきた!今日は前から楽しみにしていた
FSW駆動方式別スペシャルレッスンに参加してきました。

FRの講師はこの人、ドリキンです。




このレッスン14,000円で弁当、ピット、ドリキン付ってことで、
普通のスポ走+弁当代で参加できるお得なレッスンなんです。


みちのくは、雨男の私が参加しなかったから?か晴れだったようですが、
今日は雨男の私この方がいるので心配でしたが、天気予報に反して曇り!


やったぜ!

でもヤバそうな天気です。

走行近くなると雨が、しかもだんだん大粒に。
写真でも分かるくらいです。


1本目 数周でどしゃ降りです。
前を走っている車が1台、また1台とスピン、
こえーなーって思いながら走っていると今度は自分が300Rですっ飛びました。

その直後赤旗中断です。


小降りになってきたので再開。

っと思ったら、

「ポーーーーン」






みなさんご存知のイヤーな音が。

急ブレーキは避けて下さいって

DSC強制解除状態です。

他にも何かついてるし(汗)


まあとりあえず走るか~ってことで走り始めたのが↓の動画です。


まさにスケートリンク状態です。

警告が消えないので、残りの走行は諦め帰ることにしました。

帰り道いきなり警告が消えたので安心していたら、
家の近くでまた復活。

見てもらわないとダメですね。
Posted at 2012/09/17 23:25:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16 171819 202122
2324 25262728 29
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation