• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUZZYのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

MPOC全国オフ

全国オフに行ってきました。

みなさんブログアップしているようなので、
私は動画を。

カメラの位置がちょっと悪かったようで、
覗き見しているみたいですが、ご了承ください。


関東当日組ばっかりですが、参加できなかった方に
気分だけでも味わってもらえたらな~って思います








長すぎて、編集に5時間もかかってしまった(ToT)/~~~
Posted at 2012/10/08 16:56:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年10月05日 イイね!

オイルクーラーを試してきた

オイルクーラーを試してきた昨日装着したオイルクーラーの効果はいかがなもんか試してきました。

朝8:00のスポ走行こうかと思ったら、仕事が忙しくていけず、
半ば諦めていたら、午後の予定がチョット空いたので、昼飯食わないで
一路FSWへ。

さすがに平日の昼間で、まだ少し暑い(といっても25度)せいかガラガラです。

暑いのきらいなので、おじ~は日陰で準備です。


放送があったので、急いで並ぶと2番手で、後ろがいない。
Zの方がピットレーンで止まったので、1番をゲットできました。

で、走り始めて感じたこと、

ブレーキ踏むのが怖い!

先日のエアが噛んでいたことが原因でしょう。

これがトラウマっていうんですかね。

後ろの方に申し訳ないので、すぐに譲り、慣れるまで慎重に走ることに。

っとはいっても、20分しかありませんので、いつまでもトロトロ走る訳にいかず、

少しづつスピードを上げて走ってみました。

何かすっごいギクシャクした走りで全然遅かったですが、

まあ、これが自分の実力ってことで納得することにして、
わずか5周で終了となりました。



走行が終わると、見慣れたM3が!


時間はあまりなかったのですが、
せっかくなので大〇保さんの走りを少しだけ見学して帰ることに。


S4の枠ってスッゴイ車ばっかりなんですね~。




爆音さでは大〇保さんがダントツでナンバー1でした(笑)

オイルクーラーですが、いつもより10度くらい低かったです。

夏にどれくらい走れるかは、まだ分かりません。
Posted at 2012/10/05 21:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年10月04日 イイね!

ぼやき

単なるボヤキですので、お時間のある方だけで結構ですのでお付き合いください。

ここまでくると、仏?の私もさすがにイヤになってしまいました。

今日は純正にされたフルードをAP600に交換するため、ビープラスさんへ。

ABSユニットにエアが残っていたのは、先日のブログの通りですが、

なんと、フルードにもエアが残っていたことが判明。

ブレーキって最重要パーツなんですけど?

今度こそ完璧に元のカチッとしたフィーリングに戻ったのは、よかったんですが、

APキャリパーのボルトが締めすぎで、オイルがにじんでいました。
まあ、社外品なので分からないのは仕方ないとしても、
ブレーキがオイルまみれで、全然拭いてない。

拭くぐらいやってくれよ~!

極めつけは、電話アンケートがかかってきたら、全部5って言ってくれって。

営業担当は大変良くやってくれるので、間違いなく5って言うけど、
さすがにメカはムリって言ったら、メカの成績が悪くても、
営業担当の成績が悪くなるって言ってました。

顧客満足度???

営業がかわいそうなので、電話かかってきたら全部5って言います。
(なんて優しいんでしょう~)

ただし、成績とは別に愚痴は言うつもりです。


長々と失礼いたしました
Posted at 2012/10/04 23:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年10月03日 イイね!

あたっちまった!

ヤバイ!

あたっちゃった。

どうしよう。

行けるのか~オレ。

あんな遠くまで。

とりあえずホテル探しだ。

ところでユーロって何?

分からないまま応募してみた。

F10で、

皆さんヨロシク!

Posted at 2012/10/03 19:14:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

DSCコントロールユニットを交換した方へ

DSCユニット交換後、ブレーキの初期タッチがフカフカになってしまったM3がやっと戻ってきました。

この方から教えてもらった情報に基づいて、私が指摘した作業をして、やっと原因が判明したもので、ユニット交換したDラーメカニックは認めようとしませんでした。

こんな言い訳ばかりするディーラーではなく、本当はお世話になっているショップで作業してほしかったんですが、特別な機械が必要らしく、ほとんどのショップは持ってないようなので、ディーラーでやるしかありません。

結果としては、フルードではなく、ABSユニット内にエアーが残っていたんです。

ディーラーでは、コンピューターにエラーがでなければ、正常に終わったということになり(まあそれは当然かもしれませんが)、作業終了後の確認をしていないのか、理解していないのか、いずれにしても不信感を持ってしまいますね。

ただし、営業担当者は、私とメカニックの板挟みで大変だったと思いますが、M3が直るまで本当によくやってくれて感謝しています。


ユニット交換をした方でブレーキのタッチが変だと感じたら、すぐにディーラーに言いましょう。


さて、今日は仕事とMPOCのとある企画を煮詰めるために、

↓の方たちと打ち合わせをしてきました。

右の方がルマン24時間レースで、日本人として初めて総合優勝した関谷正徳氏、左の方が私のサーキット走行の師匠である山路慎一氏です。

全国オフの時に、企画の概要を説明し、皆さんの意見を聞きながら、さら

に煮詰めていきたいと考えておりますので、

ご協力お願い申し上げます<m(__)m>
Posted at 2012/10/02 21:16:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 56
7 8 910 1112 13
1415 16 17181920
21 2223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation