• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUZZYのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

花ここ3年間、9月20日に花が届きます。

今年も届きました。


嬉しいものです。

でも、高いプレゼントになりそう。

東京オリンピックの時は51歳です。
Posted at 2013/09/20 22:28:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月18日 イイね!

セッティングってむずかし~

セッティングってむずかし~今日は午後から予定が空いたので、

FSWに行ってきました。

バネレートをあげてから、上手く走れないので、

いろんなセッティングを試すためです。

レーシングコースは、週末のレースの関係?か

S4枠のみで、NS4がなかったので、

ヘタレなワタシはショートサーキットへ。


今まで、ゆるーいブレーキングで

曲がっていたコーナーが曲がれない。

ブレーキの踏み方、ライン、減衰を変えたり

いろいろしたけど、どうも納得いかない。

タイムは、


33秒台がでる気がしない(>_<)



やっぱ、スピードが遅いショートでは、

無理なのかな~。

次はレーシングコース走ろう。

Posted at 2013/09/18 21:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2013年09月15日 イイね!

MPOCおもてなしランチオフ

MPOCおもてなしランチオフ昨日、ミュゼオ御殿場でランチオフを開催しました。

ワタシが幹事なので、天気が心配でしたが、

天気予報は雨ではなかったので、

安心していたのに、、、、、、




詳細は動画にまとめました。

どうぞご覧ください。





けいたんさん、車の整列とランチ後の企画ありがとうございました。

Posted at 2013/09/15 20:13:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2013年09月13日 イイね!

業務連絡!

業務連絡!明日のランチオフについての連絡です。

ミュゼオ御殿場へは、御殿場インター第1出口を左折し、
道なりに進み、5分位で到着します。

第2出口で降りてしまった場合は、出口をでたら右折し、
最初の信号を右折して、東田中の交差点を左折すれば着きます。




TOM`Sが目印




ここが入口です


ここからは、矢印の方向へ向かって、
タンタローバ駐車場まで行ってください。




タンタローバ駐車場


ここを左に曲がり、芝生に入ります。


駐車スペースは、
看板の後ろ(石畳の奥)です。

着いた人から順次停めて行ってください。

明日はこのロープはありません。


駐車の仕方

まずは、レストランに向かってとめることにします。

こんな感じです。




天気が良ければ、店内からはこんな感じに見えるはずです。



ただし、幹事が私なのをお忘れなく(^_^;)

食事が終わったら、
撮影用に並び替えたりするのもいいかもしれませんね。






では、皆さん明日はよろしくお願いします。


Posted at 2013/09/13 19:10:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2013年09月02日 イイね!

走って食べて雨降って

走って食べて雨降ってSタイヤで走ることが多くなったので、

バネレートを上げてみました。

パーチェをリアにもつけたので、

乗り心地は悪くないデス。

っというより、前よりいい感じ。

8月31日SUGOでのハウマッチ走行会で試すつもりが、

天気予報は雨。

仕方ないので急遽ラジアルに変更し、菅生へ。


ハチマキ組


とりあえず減衰を5段戻しで走行。

いきなりバックストレート後のブレーキングで

フロントが暴れるんです。

それもハンパなく(^_^;)

最終コーナーに至っては、ずーっと暴れっぱなしで、

ハンドルを抑えるのに必死で、

とても走れる状態ではなかったです。

すぐにピットに戻り、

55ms監督に相談。

減衰を10段戻して再度走行。

この時点でフロント15段戻し(街乗りと同じです)

暴れはおさまるものの、やけに乗りにくい。

でも、これ以上どうにもならないので、何とかこの状態のまま走り続けました。

最終コーナー出口では抑えきれずに

芝生にまででてしまいました。

最近、Sタイヤばかりだったせいか、突込みスギばかり。

ラジアルに慣れるまでずいぶん時間がかかっちゃいました。

何か前より下手になった気がします。

aobyさんの車載



aobyさんに引っ張ってもらいその日のベストが。

でも前回より遅い(>_<)

夜は疲れていたので、国分町で牛タン食べた後、

ホテルに戻りすぐ寝ました。

翌日は、みちのくの下見だ~ってことになり、

ツーリングしてきました。

ウマウマな蕎麦を食べるひろさん


結局、天気予報は大外れ、

と思った途端に雨雲が(-_-;)



帰り道は雨神様の力を痛感したのでした。

2日間の走行距離1100キロ。

皆さんお疲れでした。

最近遠出が多いな~。





Posted at 2013/09/02 22:21:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
89101112 1314
151617 1819 2021
22232425262728
2930     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation