• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUZZYのブログ一覧

2020年01月22日 イイね!

FSW7時間耐久レース参戦

FSW7時間耐久レース参戦

毎年恒例の7耐に参戦してまいりました。


レース前日は雪


alt




クッソ寒い。


凍えながら翌日の準備。



alt



我々MPOCレーシングチームは


7号車と8号車の2台エントリー。


スターティンググリッドは2番3番の好位置


alt



毎年、スポーツ走行の如くガンガン走って、



1時間持たずガソリンなくなり、ドライバー交代。

これじゃあ、上位なんて狙えるわけもないのです。


で、今年はちゃんと作戦考えて上位を狙ってみました。


作戦とは、


回転抑えて、2分5-10秒くらいのペースで行けるとこまで走る!


それだけ。


7号車

1.ともけさん

2.ヴィンセントさん

3.aobyさん

4.boxer7000さん

監督 55msさん


8号車

1.もーりーさん

2.S氏

3.FUZZY

4.たまき☆さん

監督 hydeさん


7号車 いろいろトラブルありで大変でしたが、何とか完走!


8号車 も-り-さん、S氏とトラブルなく順調に周回を重ね、自分のスティント。


M2では初参加ですが、正直燃費の心配は全然していなかった。


チェックショップも参戦していたので、


メカの方も心配して見に来てくれました。


alt



で、M2ですが、、、、、、、


全然走らん!


この車は耐久向きではないようだ。


30分あたりで給油のランプ点灯するし、


5000回転縛りでは全く燃費良くならない。


4000回転で走ってみたけど、こりゃツーリングかよってくらい遅い。


40分で交代という情けない結果に。


その後FCY(フルコースイエロー)が長引いたりで


たまきさんが1時間30分走ってくれたりで、


残り1時間ちょっと残しクラス3位


しかし、燃費としては1時間も走れないため、ドライバー交代は必須。



ピットはいれば順位は落ちる。


4位のポルシェのチームは、偶然にも隣のピットで、


燃費的にはゴールまで行けそうな雰囲気。


赤旗中断が予想以上に長引き、ガソリンもちそうな感じになってきた。


しかし、相手はポルシェGT3。


1周2秒以上速く周回している。


10分残して、もう数秒の差。


何とか逃げ切り、初のクラス3位となりました。


チーム参戦5年目にして初の3位入賞。

alt



応援に来てくれた方、撮影してくれた方、皆さんありがとうございました!



この人は余裕のクラス優勝&総合4位!  さすが!alt








Posted at 2020/01/22 23:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年01月04日 イイね!

2020新年初走り

2020新年初走り

明けましておめでとうございます。


今年も19日の7耐でるので、


レース前最後の練習ということで、


毎年恒例の新年初走りに行って参りました。


ってか、昨年の7耐以後一度しか富士走ってないしw


alt


alt



初走りはなぜかいつもベストが出るので、

今回も期待していたところ、


M3がまたトラブル発生!

仕方なくM2で行ってきました。




alt


ヴィンセントさん写真ありがとう!


M2はまだ脚のセッティングが全然決まってなくて、

チェックショップ大塚さんが早めに持ってきてって言ってくれてたんだけど、

仕事が忙しくて、行く暇なくて結局できずじまい。

まあ、脚が決まってなくても何とかなるでしょって感じで

いざ走行開始!






乗りにくい!

タイム全然でない。

ってか出る気がしない。



なかなか混んでて、やっとクリアとれたのが5周目



グダグダな周だったので、1周クーリングして6-7周で修正しながら走ったけど、タイムはほとんど変わらず。

内圧2.0スタートで走行後は2.7~2.8まで上昇してた。



ウイング付けたいけど、営業車だから脚とマフラーと-パッドだけのライトチューンですませたい。



ロガー見たら最高速が252キロもでてた(DMEとか一切やってません)から、脚のセッティングがきまれば、(もちろんやってもらう)、クムホV720でも58秒きれるんじゃないかな~?




今後が楽しみです。



タイムは

5周目 2'00.55 

7周目  2'00.75

8周目  2'00.71



Posted at 2020/01/04 21:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年11月13日 イイね!

TC1000・2000初走行

TC1000・2000初走行


ずっと走りたかった筑波に行って参りました。


参加したのは「GAZOO Racing Driving experience」っていうイベントで、


午前コース1000、午後コース2000を走る満腹走行会です。


まずはコ-ス1000


1本目 教えてもらったラインで何となく走って、40秒99


2本目 なんかもうコース忘れてるし、、、


でブレーキング遅れて飛び出してしまい、地面の起伏にバンパー下部が


当たったみたいで、バンパー損傷してしまいました。


そのまま走って40秒83


ちょっとだけ更新






とりあえずガムテープ貼って応急処置。


こんな感じ↓


alt


コース2000へ移動


参加者は、86、インプレッサ、ケイマン、エキシージ、35GT-R、アバルト


といろいろ。


alt


alt


alt



昼食後、まず菊池靖プロによるコース説明


alt


先導走行を数周の後


フリー走行


まずはコース1000の過ちを繰り返さないよう


ブレーキングポイントを探りながら、慎重に走行。


2本目を走っている途中、最終コーナーで西日が目に入り、


ブレーキが遅れ、こわい思いしたので、


無理せず終了。


あと2秒くらいは短縮したいが、次はいつ行けることやら。




超豪華な講師のもと丸1日たっぷりと楽しませていただきました。

alt

alt

alt

alt





Posted at 2019/11/13 13:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年10月07日 イイね!

スポ走

スポ走

そろそろ涼しくなってきたので、

いつもの仲間とM3でスポ走に行くことにしました。

5月にショート走って以来だから、

ブレーキフルードとデフオイルでも交換しようかと思っていたら、

デフオイルが漏れてて、結局走行できず見学となってしまいました。


alt



何人か知り合いにもあえて、みてるだけでも楽しかった。

でも、やっぱ人が走ってるのみると走りたくなりますね。



facebookでチェックショップの大塚さんが

FSWの会

っていう面白そうなグループ作ってくれたので速攻で参加。
これからの季節はM3でガンガン走ります。

楽しくなりそうだ!


当日の様子です。



Posted at 2019/10/07 16:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月10日 イイね!

イメチェーーーン!


まずはバンパー外して(業者さんが)、



alt


1週間くらいガレージにこもって、



あーだ



こーだして、




































完成!



alt



alt


alt








Posted at 2019/09/10 21:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | M2 | 日記

プロフィール

「2度目のTC2000 http://cvw.jp/b/929882/44532033/
何シテル?   11/02 16:42
BMWばかりたくさん乗っています。 特に今乗ってるE92 M3は最高に気に入っていて、現在2台目です。 1台目はFSWで廃車になりました。 現在は、F87...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
仕事用 年間3万キロ走るので燃料費考えてディーゼル。
BMW R nineT BMW R nineT
R nine T 2021年モデル カラー ミネラル・ホワイト・メタリック/アルム op ...
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
ハイテク満載、もはや車。 ビックリするほど速くて、長距離走っても全然疲れない。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
当初、納期2年、モデルチェンジまでに生産枠とれなかったら強制キャンセルみたいなこと言われ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation