• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りクラのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

イコライザー調整のススメ!

イコライザー調整のススメ!こんばんは(o゜▽゜)o

久しぶりだな、連続でブログアップするの。雨降りで何も出来ないから暇してるだけ?(;^_^A

嘘(笑)

デリカネタに繋がる内容でもあるんで良かったら見てねぇ

皆さんナビオーディオの音質調整ってしてる?

例えば純正スピーカーからアップグレードして社外2ウェイスピーカー交換時する。

純正スピーカーからカスタムスピーカーに交換するだけでかなりメリハリある音質になるから嬉しいでしょ?

自分も昔から車のスピーカーは全て社外スピーカーに交換して良い音だなって満足してた。

でもカスタムスピーカーに交換しても満足した結果もあるし、あれ?換えたのにあんまり恩恵受けなくてガッカリパターンもある。

そこでデットニングに手を出すんだけど、それでも劇的改善効果が感じられなくてなんだかな~ってパターンも…

自分もデットニングもやるけど効果絶大ってわけじゃないなあって思ったり(;^_^A

んで、あるオーディオのサイトを開いたらイコライザー調整ってやってる?って内容。

そう言えばイコライザー調整って自分でしたことない。だっていじり方わからないしね。別のいじり方は色々知ってるけど(爆)

自分はツルシのままイコライザー調整はしないでモードをロックに合わせタイムアライメントまで。それ以上出来なかった、イコライザー調整の仕方が判らないから(^◇^;)

それでも満足してた……つもり。

でもイコライザー調整のサイトを見てこれなら自分でも間違いなくできるなって思い、クロスビーのナビオーディオでイコライザー調整をしてみた。

先ずは、ツルシのイコライザー画面⬇


これをカスタム調整するためにフラット状態から⬇


そしてこれがパーフェクトイコライザー調整って言われている調整後の画面⬇


ボーカル優先イコライザー画面とはまるで違う調整値だけど、びっくりするくらいボーカルから高音、低音がズンと響いてくる。しかも聞き疲れするような音圧系でもない!

このイコライザー調整で凄いのはデットニングしていないクロスビーなのにまるでしたかのような輪郭ハッキリした音質に変わってしまった。(*'▽'*)

今まで高いスピーカー入れたら良い音するってずっと思ってたけど、実はスピーカー能力をフルに使い切れていないオーディオ側の問題だったと痛感した次第💦💦

イコライザー調整って面倒くさいからやらなかったけどこの調整値は誰にでもおすすめだから、調整機能あるナビオーディオ入れてるオーナーさんは是非是非使ってみてね!

さて明日は?

デリカネタいけるかな?


Posted at 2018/09/09 21:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@milk屋 さん、お疲れさま🙋 コロナウイルスさえ蔓延しなければいつも通りのゴールデンウィークで他県ナンバーも気にならないけど……。生活し難い環境だね😓」
何シテル?   05/02 20:50
はじめまして釣りクラです(~▽~@)♪♪♪ みんカラ6年目になりますます楽しんでおります♪ 趣味は車弄りと海釣り、そして料理全般です(笑) 自分の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NANKANG AT-5 195/65R15 91H WL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 04:58:32
スズキ クロスビー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 20:55:02
根強い人気のパジェロです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 18:06:55

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018/06/17とうとう納車されました我が家の新しい奥さまのパートナーです。 今ま ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013/4/28納車のデリカD5ディーゼルオーナーになりました(* ̄∇ ̄*) これか ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
3台目のシビックです。DOHCーVTECの官能的なサウンドに惚れました。(^_^;) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今年も春までには、なにかしら弄りをしているので皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation