• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りクラのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

産業大博覧会に行ったんだけど…

産業大博覧会に行ったんだけど…明日から天気崩れるのに、パジェロとデリカD:5洗車完了…自己満足だな♪


昨日は花巻産業大博覧会に遊びに行って来たっす!!


今回のイベントには自家用車ではなく、シャトルバスで会場に到着♪だって渋滞に巻き込まれるくらいだったら、入り口まで送ってくれるほうが断然楽だしね♪


さて会場に入ってからは各ブースを回ったんだけど、最初に目に止まったのはドイツ人が手作りした銀細工ぴかぴか(新しい)


色々な形の銀細工があったけど、選んだのはお金が貯まるという形のお守り(笑)


それからチェーンソーメーカーブースでは

娘が持ってるのはチェーンソーの電動玩具でちゃんと音もするし可動もするんだよ♪値段は2300円なり


次のブースはFDAフジドリームエアライン。ここではキャビンアテンダントの格好して撮影が出来るサービス



自分的にはやっぱり食べ物エリアが気になってたから、お酒コーナーにC=C=\(;・_・)/

娘は甘酒を試飲してたけど、自分は濁り酒を試飲。運転しないから全然気にしないウッシッシ


試飲したのはこれ

次は…大槌のブースで売られているこれ

茎わかめスープ♪これめっちゃ旨いんだよ~お湯を注ぐととろみがついてくる♪かみさんイチオシだよ!




最後はこれ


東和町にあるお店「松葉商店」さんのたこ焼き♪ここのたこ焼きって冷めてもフワフワ感がなくならなくてチョー旨いんだよ!


これらをお土産にお持ち帰りしてシャトルバスでで帰宅~



家族でたこ焼き食べたんだけどみんな大絶賛だったね♪





さて明日からは12月、とうとう師走だけど、みんなは今年やり残したことはない?

自分は来年に向けて見積り取りまくってるよ~

来年はリニューアルするからね♪




それではおやすみ!
Posted at 2014/11/30 20:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

子は親に似るといいますが、趣味が一緒(爆)

こんな寒いのにブンブン蠅がアクセル煽ってるし┓( ̄∇ ̄;)┏



(。・_・。)ノ僕です



自分、大好きな女子アナウンサーがいるんだけど(あくまでもファンとして)我が町岩手県のIBCアナウンサー冨田 奈央子


この女子アナにソックリな保育士さんがうちの3番目が通ってる保育園にいるだよね♪


初めて見た時には似すぎていてろくに喋られなかった(笑)

こちらがその冨田 奈央子



なかなか可愛いでしょ!?


どうもうちの3番目もその保育士さんが好みらしくて、「満月斗君♪早くジャンバー脱いできたら遊ぼうね」って声かけられたら速攻でジャンバー脱いで保育士さんにベッタリらしい(; ̄ー ̄A



いや~子は親に似るってよく言うけど、まさかそこまで趣味が一緒とは…………



ちなみにまだ1才の男の子なんだけど流石と言うべきか(/-\*)
Posted at 2014/11/28 22:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

フルパワーのアナゴに撃沈(´・ω・`)

フルパワーのアナゴに撃沈(´・ω・`)熊本?でくコ:彡が大爆釣?刺し身♪食いて~



(。・_・。)ノ僕です



三連休何してた?(* ̄∇ ̄*)



自分はモチロン海釣り(゜)))<<



この時期、海釣りに行かないなんて勿体ない♪



さて日曜日の朝から海に行く予定だったけど、餌のイソメを調達できなくて午後から出動C=C=\(;・_・)/

今回、ピンなので釣り場に着いたら早速竿をセット…なんだけど欲を出した結果、6本も並べてみた♪

(゜ロ゜;場所はこの頃ホームにしてる陸前高田の漁港だよん



最初は型が良いマハゼがポツポツ釣れ出した♪



ユウマズメになってこれからがゴールデンタイム……のはずなんだけど何故か釣れない?



( ・◇・)?



飽きてきたから短い釣竿を持ってちょこちょこ落とし込みをしながら離れた所で遊んだけど、釣れない?



今日は不発か?



と、思いながら帰ってみると、( -_・)?なんかラインが張ってないぞ?


緩んでるって事は?


速攻リールを巻き巻き開始。そしたらドラグがジリジリ鳴りながら上がって来たぞ♪


そしたら70センチオーバーのアナゴがぶら下がってた♪ (#^ー°)v


これだけでは終わらないのが今回のアナゴラッシュ。他にもラインが緩んでる竿が3本あって巻き開始。


竿にはやっぱり70オーバーのアナゴがd=(^o^)=b

問題がオモチャ竿にもアナゴが食いついたらしく竿を上げても竿にパワーが無いから巻き上げられない( ̄0 ̄;)…


ドラグが鳴り出してラインが出ていく…「ジージージー」


これは(--;)


アナゴ(゜)))<<vs俺(爆)

やっぱこの時期のアナゴはトルクが凄くて勝ち目がなさそう…


………3分経過


これは(*_*)だな~と思ってたらいきなり「パン」って弾けたからバラしたなあと思いながら巻き上げたら、針が曲がってた(;゜∇゜)


そもそもバープレスにしていないのにフッキングが外れたとなると針の許容範囲を越えたパワーだったって事(__,)/~~









それから暫くアタリが無くなってカップラーメン作りながら竿先に集中。

「モグモグ」釣れない?


食べ終わって車から竿先を見てたら、( -_・)?


竿先が一気に曲がったC=C=\(;・_・)/


急いでリールを巻き巻き開始~「ゴリゴリ!!」


またしてもドラグが鳴り始めて、さらにラインが「キ―――――ン」って


わかるかな?ギターの弦が張っていくと鳴り出すやつ!?


嫌な感じがしてきたなあ(汗)それでも竿のパワーを武器にアナゴvs俺開始!!


更にごり巻きしてたら…「パン」


アナゴロスト確定(゜)))<<………………




多分、最後にロストしたアナゴのサイズは80センチオーバーの感じがしたね?



いや~竿とリールには不安無かったけど、針がパワー不足だったとは…(; ̄ー ̄A


やっぱり釣り後半となるこれからの時期に釣れる魚を甘く見てるとギャフンだな(∩_∩;)P





さて今度の海釣りに備えて釣り針もパワー上げねばだな!?



次は…必ずリベンジ確定指でOK
Posted at 2014/11/25 23:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2014年11月24日 イイね!

今日の晩酌(^0_0^)

今日の晩酌(^0_0^)明日から仕事だけど、氷結とポテチなり(笑)( ̄~ ̄)
Posted at 2014/11/24 21:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年11月18日 イイね!

JEEPから乗り替え♪新車♪

JEEPから乗り替え♪新車♪蚊に刺されたとこが疼く…ボケーっとした顔むかっ(怒り)むかっ(怒り)



(。・_・。)ノ僕です



とうとう乗り替えを決断しちゃったよ~

なかなか駆動力がある車が見つからなくて我慢してたけど、JEEPより走破性ありそうで足回りも四輪ダブルウイッシュボーンで前後デフ仕様、さらにプッシュロッド式サスペンション!!
























ジャーン


カッコいいでしょ!?




ダブルウイッシュボーン



プッシュロッド式サスペンション





JEEPからプロトタイプに乗り替えた♪ (#^ー°)v

とりあえず各可動部位にはラスペネチューンしたから動きは滑らかに♪



さあてうちの新車と勝負したい人は…待ってるぜ!!
ただし条件は、タミヤ等の本物はダメ(*_*)

トイザラス仕様の四駆ラジコン限定だよん(笑)






挑戦者求む♪ウソ(爆)
Posted at 2014/11/18 21:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@milk屋 さん、お疲れさま🙋 コロナウイルスさえ蔓延しなければいつも通りのゴールデンウィークで他県ナンバーも気にならないけど……。生活し難い環境だね😓」
何シテル?   05/02 20:50
はじめまして釣りクラです(~▽~@)♪♪♪ みんカラ6年目になりますます楽しんでおります♪ 趣味は車弄りと海釣り、そして料理全般です(笑) 自分の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9 101112131415
1617 1819202122
23 24 252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NANKANG AT-5 195/65R15 91H WL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 04:58:32
スズキ クロスビー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 20:55:02
根強い人気のパジェロです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 18:06:55

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018/06/17とうとう納車されました我が家の新しい奥さまのパートナーです。 今ま ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013/4/28納車のデリカD5ディーゼルオーナーになりました(* ̄∇ ̄*) これか ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
3台目のシビックです。DOHCーVTECの官能的なサウンドに惚れました。(^_^;) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今年も春までには、なにかしら弄りをしているので皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation