2016年11月14日
みなさん、こんにちは
早いもので、今年も残すところ2ヶ月無いです(汗
そんななか昨日はゴマ氏に車高調のOHを
お願いしてきたのですが
このクルマの行く末についても確約を(早い?)
っで、車高調のOHは今回で2度目になります
1度目は異音発生のためOHを余儀なくされたのですが
2度目は気にする点も無く機会を見てお願いする感じでした
そう考えるとアラゴスタは新品よりもOHしたあとのほうが
長持ちするように思えます
ちなみに今年のメンテナンスを振り返ってみると
タイミングベルト類の交換やフェンダー戻しなど
色々やっつけましたが、このOHで大方のメンテナスは
最後になるのかなと
Posted at 2016/11/14 10:51:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日
こんにちは
近頃、暑かったり寒かったりと寒暖の差が
大きくなってきました
風邪を引かれる方も多くなってきたのでお気を付けを!
っで、昨日はリコール対応ということで仕事場から
一番近いDに入庫して15分程度で作業も完了でした
ちなみにここの営業所には初めて行ったのですが
僕のクルマを知っているような感じでしたが(?)
以前に対応してもらったメカニックさんでも居たのかなと
Posted at 2016/10/28 11:05:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日
他のみんカラさんを覗いていて気付いたのですが
スバルのリコール届けの対象に
GRB/GVB/GRF/GVF全車含まれているようです
内容は、2次エアポンプ・・・じゃなくて(そっちじゃないの?^^;
2次エアポンプのリレーを対策品に交換だそうです
詳しくはこちら
http://www.fhi.co.jp/press/recall/2016_10_06_3007/
http://www.fhi.co.jp/press/recall/2016_10_06_3007/attachment/2016_1006_01r-2/
Posted at 2016/10/07 09:23:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日
みなさん、お久しぶりです
今年も早いもので9月下旬になってしまいました
そして今週はホント雨、雨、雨・・・ばかり
少しずつ涼しく感じるようになってきた
今日この頃ではありますが
クルマは大きなメンテナンスも終わり現状維持中・・・
最近はというと浮気心がまた芽生えてしまって
以前から欲しかったこの1台を・・・・
”やったりました!”
でも、まだ実走することは出来ないのです
何故なら・・・・
現実化は、まだ先の話し?で
まず家のリフォームを済ませてからってことで
まぁ、浮気心も秋の空デス
Posted at 2016/09/24 11:10:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年06月01日
みなさん、こんにちは
フルバケシートになかなか馴染めないでおりますが(汗
つい先日、3度目の車検を通しました
3月に思わぬアクシデントがあったため
乗り換えるべきか?と迷ったほどだったのですが
ただ、1月にベルト類の交換も済ませたばかりで
エンジン関係のコンディションも良好なこともあって
今回はそのまま通すことにしました
1点だけ気になっていたのがマフラーの音量だけだったですが
メカニック曰く、R205と同等レベルって話しでした
梅雨入り目前、バリバリとエキゾースト音が響き渡る
今日この頃であります
Posted at 2016/06/01 09:54:45 | |
トラックバック(0) | 日記