2015年05月30日
皆さん、こんにちは
筍フェアも継続中ではありますが
これからジメジメした時期が来るかと思うと
かなり憂鬱です--;
っで、すでにSTiのサイトにあるクルマなのですが
アリかナシかで言えば、全然アリです
Dと話しもしてるんですが
カラーは迷わず”イエロー”でしょ

Posted at 2015/05/30 08:38:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日
この時期はバイトをしています
(p氏のblogをマネ?では無いですよw)
うちの裏山から掘りまくって
クルマのパーツ代に・・・
というのは、ウソでw
ご近所や仕事場へ筍=淡竹を
配っております
Posted at 2015/05/28 13:13:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日
皆さん、こんにちは
裏の離れにアシ長蜂の巣が出来て
初夏だなぁと思う今日この頃です
早めに駆除しないと・・・
っで、次期候補ということでクルマではなくて
タイヤなのですが
現状は純正タイヤの中古BS 050を履いていて
次回はサイズも265や255にしたいなぁとか
一番悩むところは銘柄ですが
国産であれば、BS、ヨコハマ、ダンロップ・・・
なところではあります
通勤でメインなのを考えると
アジアンなナンカン NS-2Rなんかも良いのかなどと
考えているうちに
ここにきて、かな~り気になったのが
フェデラル 595RS-RRです
新たにラインナップされて間もないのですが
結構良さそうな感じなのですね
と妄想もしていたのですが
連休中に洗車をしていて、ふと気付いたのが
ローターのスリットが少し消えてきていたり
こうなるとまずはローターからなんとかしないと
ということで、AP純正で見積もりを出すと
10マン・・1枚の価格デスw
無理は出来ないので純正は諦めて
DIXCELにもレーシング用交換ローターがあるので
こちらを手配中です
ボルトキットは純正でないとマズイのですが
コレもボルトだけで片側5Kするデス(汗
が、まとめて手配中することに
ということで、タイヤはもう少し先になりそうです
今後の献立
・ブレーキパッド、ローター交換
・クーラント交換
・タイヤ交換
・タイミングベルト、ウォーターポンプ交換
・燃料ポンプ交換?
10マンキロを目前にメンテの費用が膨れ上がってきてます
Posted at 2015/05/10 08:50:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日
皆さん、こんばんは
ゴールデンウィークも残り僅かですが
いかがお過ごしでしょうか
僕も一応?三連休ということで
昨日の午前中からmaruさんにチョットお願いをして
とある部分の隙間が気になってきたので
作業してました
午後はSG5のヘッドライト丸ごと交換して
終了ってことで、久々のDIY日和でした
Posted at 2015/05/06 02:14:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日
皆さん、こんにちは
悪天候が毎日のように続いちゃってますが
洗車も先延ばしになってます
っで、Egオイルは長らくMOTULを使い続けてきたのですが
買い置きしておいたNEOPLOTEXに先週交換してみました
乗った感じフィーリングも良さそうなので
あとは賞味どれくらい持つのかな~と
Posted at 2015/04/20 12:41:15 | |
トラックバック(0) | 日記