
「君のしたことはビジネスじゃないギャンブルだ」
先輩経営者に諭された一言だった
前回の続き
この人しかいない
逢いに行こう
「あと1週間以内に1億円返せなかったら会社が潰れる」
ありのまますべてを先輩経営者に話をした
すべてを話し終わったあと
最初に言われた言葉が
「よかったね」
えっ??
なんで??
その後続けて先輩経営者から
「27歳で1億円の借金は立派だよ」
「わたしなんか1600億円もある1億円なんか、たったちょっとだよ
なんの心配もする必要はないよ」
「ただ、、、、君は唯一ビジネスでやってはいけないことをやってしまった」
ビジネスはギャンブルじゃない、成功するか失敗するかの2/1の賭けにチャレンジ
するのはビジネスじゃないギャンブルです
でも本当に怖いのはそのギャンブルだと忘れて成功するのが1番怖い、2/1の賭け
のギャンブルだと忘れてさらに大きな賭けを行う2億の賭けが成功すれば2/1の
確立のギャンブルだと忘れて4億、8億、16億と、、、、失敗したら大きなマイナス
を負う
君のしたことはビジネスじゃないギャンブルだ
そしておもむろに蕎麦屋と居酒屋のはなしを始めた
ある時、先輩経営者に蕎麦屋さんが相談に来た
今、蕎麦屋をやってるが年々売り上げが減少している今ここに2000万円の現金がある
そのお金でお店を改装し居酒屋に変えようと思っています、どうしたら成功しますか?
先輩経営者はひとこと
「やめなさい」
あなたがやろうとしていることは成功するか失敗するかの2/1の確率なのに大事な
2000万円の現金とお店を改装することでその間の大事な売り上げ、そして失敗したら
大事な蕎麦屋まで失ってしまう
そんなことは絶対やってはいけない
それはビジネスじゃなくギャンブルです
蕎麦屋さん 「じゃ??どうすれば成功しますか??」
蕎麦屋のメニューに毎月一個づつ居酒屋のメニューを増やしなさい、そうすると
必ずどこかで失敗するそうしたらそのメニューをやめて1ヶ月前に戻りなさい
そして、また新しいメニューを増やしなさい、そうすると12ヶ月たつといつの間
にか蕎麦屋から居酒屋に変われる
あなたの大事な2000万円も失わないし、お店を改装する必要もない
ビジネスは必ず失敗する
でも失敗しても経営に影響のないチャレンジを何度も
繰り返すこれがビジネスなんだよ
と、蕎麦屋の話を僕にしながら僕のビジネスを諭してくれた
そしておもむろにある経営者に電話した
「この会社面白いから1億円だしてもらえないか?」
その1週間後にその会社から1億円を振り込んでもらった
そのとき僕はまだ27歳だった
それ以降、ギャンブルみたいなビジネスは行わなくなった
1つ1つの新しいチャレンジを積み重ねるように大きく変わった
あれから11年
実はいま「プレミアジャパンハイパーシティ」はその時、相談した先輩経営者
そしてその時助けて頂いた経営者と一緒にビジネスを行っている
人生は波乱万丈だ
to be continue....
Posted at 2011/05/02 23:20:20 | |
トラックバック(0) |
人生 | 日記