4代目のプリウス。2016(平成28)年8月9日(火)納車の前期型Sホワイトパールです。 奥さんが事故った30プリウスから50プリウスに買い替えとなりました。 ・Sの特別仕様車は納期優先で待ちませんでした! ・カスタム費用は新築費用優先で掛けられません。 ・契約から一カ月で納車 内装色…クー ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年07月19日
3代目のプリウス。2010(平成22)年9月4日納車のSツーリング(シルバーメタリック/ミディアムグレー)です。当時はだいぶ落ち着いていて3か月弱の納期でした。15年以上ホンダ車でしたが初のトヨタ車です。 大した弄りはできていませんが、皆さんの情報を楽しく参考にさせて頂いてます。オリジナルデザ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年12月30日
セダンは7代目、ワゴンは4代目。1991(平成03)年11月10日納車。ダークブルーパール/ジャージ。1.5リッターDOCH、4WD。走行距離20,600km。初の愛車ですが、走りと燃費がいけてなかった。でもスキーに行くのには便利でした。 USアコードワゴンにひとめぼれして買い換えました。 GA ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年12月30日
セダンは5代目、ワゴンは2代目。1994(平成06)年9月納車。シャーウッドグリーン・パール/グレー。2.2リッターVTEC。走行距離81,650km。ダブルウィッシューボーンサスに感動。グラマラスなスタイリッシュボディ、インパネも気に入ってました。 2000(平成12)年5月の雹害でさようならし ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年12月30日
セダンは6代目、ワゴンは3代目。2000(平成12)年7月納車。サテンシルバーメタリック/ラピスグレー。2.3リッターVTEC。走行距離139,500km。前輪が空転するほどパワフル、グラッシーなエアロフォルムでしたがリアハッチは重かった。EPSもいい出来でした。 2000(平成12)年の雹害の保 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年12月30日
義母のクルマです。チョイ乗りが多いのでディーゼルエンジンの必要はありません。 運転超危険人物なので安全装備全部盛りでオーダーしました。 2017(平成29)年04月09日契約。 2017(平成29)年04月28日登録。 2017(平成29)年05月21日納車。 MOP…スノーフレイクホワイト ...
所有形態:家族のクルマ
2017年05月20日
2017(平成29)年5月21日 走行距離たったの37,172kmでお別れします。いろんな意味で可哀想なクルマだったな… 奥さんの実家のクルマです。我が家は30系⇒50系プリウスです。 2012(平成24)年8月11日 契約しました。同年5月にデビューした11代目の新型モデルです。 お義父さ ...
所有形態:その他
2012年08月11日
奥さんの実家のセカンドカー。プリウスが使えない時は乗らしてもらってます。 アルミエンジンが軽量で吹け上がりがいいです。 汚れてても気にせず乗れるいい下駄です。 2012(平成24)年9月15日 走行距離77,562kmでお別れしました。
所有形態:その他
2010年12月31日
奥さんの実家のファーストカー。同じディラーマンからプリウスを購入しました。時々運転手してます。 2012(平成24)年9月15日 走行距離61,990kmでお別れしました。
所有形態:その他
2010年12月31日