• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z-co.のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

新○にて

先日、ハイブリッド車乗りの仕事仲間と、みん友のて●ささんが新○で楽しい遊びをしていたとの情報を入手。

一体ナニをして遊んだんでしょうね?

仕事仲間の当人?当事者??に聞くととても楽しかった様子。

きっと、あんなコトやこんなコト。。したんでしょう。

想像は膨らむ一方です。

Posted at 2011/10/25 12:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2011年10月07日 イイね!

安いと疑ってしまう。



昨晩、雨の日に屋外でブレーキキャリパー交換作業にトライして、あまりの効率の悪さに片輪のみで中断してしまいました。
妥協してゴメンなさい。

…どうもこんばんは[e:257]
今日は終日いい天気でした[e:44]

昨日タイヤ新品買いました。

GOLDENBRIDGEというやつです。



タイヤパターンはBS P●TENZA GⅢにソックリ↓



10年ほど前、GF8(C型)でGⅢを履いていてタイヤパターンに見覚えがあったというのも購入動機の一つです。

リアは信頼性とサスとのバランスを考えてピレリを選択。

というか、アジアンタイヤがこんなに安いのを知ったのがリアを買った後だったのですが(笑)

週末にはブレーキキャリパー交換、来週にはタイヤ交換が終わることでしょう。

またその時にインプレしたいと思います。

因みに、今履いているのは残り目がキワキワのネオバです。
ネオバからだと相当なデチューンだし、ブレーキも強化されるとあって、もし購入したタイヤが意にそわない場合は即売りします。

別にサーキット行くわけでもないですが、タイヤは他人の命にも自分の命にも命に関わりますから[e:1]

表題の件ですが、タイヤが安過ぎて一瞬購入をためらいました。自分が欲しいモノが予想より安いと逆に買うのがコワくなったり疑ってしまう人間の心理は面白いトコですね[e:814]

Posted at 2011/10/07 00:14:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

平和にワロス



昨晩、ふと、平和に笑えるネタってないものかと。

メントスコーラを身体を張って飲むシーンを見るだけでは満足できなくなってしまい。



(懐

カトちゃんケンちゃん大好きなんで。

ヘリウム、、、ツボです。w


気分を悪くしてしまったらすみません。

新感覚?なになに。。。




本部長!




何度見ても笑ってしまぅ。。


身体をはった新感覚のネタに久々に呼吸ができないくらい笑いました。

眠気が覚めてしまって夜更かししてしまったんですが、寝起きはスッキリ。


笑うってイイことですね


↓コチラの動画には思わず。。。

http://www.yukawanet.com/archives/3753045.html

食べ物を粗末にしたらバチが当たりますのでご注意を

Posted at 2011/10/02 00:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月29日 イイね!

ありがとうPower




今日の夕方、いろいろと疲れがどっときまして。

普段なるべく言わないようにしてるんですが、ついついダルいなぁって心でつぶやいている時に「有難う」って言えるような出来事があったんですよ、

ホントにちょっとしたことなんですが。



心の中で、、、

有難う~♪

なんて言いながら、ウキウキして過ごしてたら気づいたら元気になってました。w

不思議ですね。

また同じようなシチュエーションで気持ちを盛り上げる為にアリガトウ・パワーって勝手に名付けてまた使ってみることにします。


イイですね、有難うって言葉 (^-^)


Posted at 2011/09/29 22:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月28日 イイね!

Engineについて。

洗濯も終わってドライブに行きたいけど、やるべきことがたくさんあるので日記を書いて気分転換です。

車のお話です。

スワップのお話。



VG30はイイトコ、500PSだせれば凄いというE/Gです。
(以前乗ってたZ32はボアUPして2530を2基掛けでソレ近くでてましたので加速感はシビレるものがありました。余裕で1.5かけれましたし。)

VG30はタービンはあまり大きいのがつけれず、エキマニ形状の変更も限界がある為、、、

しかし、Z32で500も出れば、同程度のチューンをしたGTR勢よりも高速域が伸びるんだなーこれが。

あの○○キロを超えたあたりでは空力が大きく関与してるわけで。
(体感した方には分かるはず)

あとはファイナル含め、ギア比の問題でして。

自分の口ぐせは「Z32に6速があればなー」って。

そう思うわけですよ(きっとこう思っている方は多いはず)

Z32ではギア比の都合でモアパワーのパワーUPメニューを妥協して中即域重視のチューンもしてる方も多いでしょう。

いずれはRB26換装っていう構想を練っていたんですけどね、どぅもRB26はパワーUPするとオイル周りの処理が必要になってきていろいろと手間がかかるんです。

(↑細かいトコは省きます)

じゃぁっ、てことで2JZ。


FRタイプの6速もございますし、エンジンもMTも十分パワーに耐える構造になってるんですね。

(↑これも分かる方ならわかるネタです)

80スープラでいいじゃん。

しかし、スープラで走るとなるとフルチューンをしてもなかなか到達できない領域があるんですよ。
Z32の空力を持ってすれば、ある程度のチューンでもしかしたらその領域へ行けるんではなかろうかと。

きっとそんなに甘い世界ではないのだろうけど。
足回りの構造がね、、、ちょっと手を入れてやらないと80スープラには敵わない部分もございますので。

夢はふくらむばかりです。
Posted at 2011/09/28 22:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ジカ熱じゃないですか?@東名のSさん 」
何シテル?   02/26 17:24
Z-co(ジーコ)と申します。 Enjoy Life ! をモットーに日々生きています。 よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WINDの勉強中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 00:06:26
純正フォグ→プロジェクター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 00:48:26
マイカーの動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:27:45

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation