
震災から5ヶ月、もう少しで半年を過ぎようとしています。
色々な方が震災後の経過を報告して頂いていますが、現状の東日本太平洋側の地域を皆様にはどう映ってみえるのでしょう?
私には、まだまだ復興したと言える状態とは思えません。
復興財源に対し、民主党のマニフェストが崩壊しておりますが、案件別連立政権になって行く様に見えますが、はたしてそれで良いのか?
どうすれば良いのか?私には判りません。これだけは言えますね!!
民主党政権では早期の東日本復興は無理だと!
今現在、私が思う疑問、不快、不明な四点程あります。他愛無いことも有りますが目を通して頂ければ幸いです。
①民放各社は放映した内容に対して風評責任を取るべきではないのか?
②東京電力とマスコミ各社とメーカーの癒着は何故表面化しないのか?
③被災地沿岸には皮膚をも腐らせる黴菌が発生してます。何故告知しないのか?
例えば:この海岸にはまだ震災の影響が・・・・・決して入らないで下さい。の様な!!
「津波の残骸(海水やヘドロ等々)には中毒症状を引き起こす有毒物質のほか、感染症の原因となる破傷風菌やレジオネラ菌、ノロウイルスなどがいる。ビブリオ・バルニフィカス菌による感染症。数時間で手足が壊死し、死に至ることもあるので「人食いバクテリア」とも呼ばれる。暑さと腐敗により菌も増殖。この夏には乾燥して粉じんになり、体内に入りやすくなる。「高齢者や体力が弱った人は命にかかわる恐れもある。今回のように大量にヘドロが発生した災害での医学的報告はなく、健康への影響は計り知れない」という。」
早く元通りの姿になって欲しいものです。
④小沢一郎代議士は何故地元に帰らないのか?
最後に
私の実家は福島県伊達市の酪農家です(多々テレビで放映されていましたが)。水素爆発の時の風向きが伊達市の方向にさえ向いてさえいなければ、今頃このような話はしておりません・・・・・涙
先日実家兄から1本の電話がありました。
日テレとテレビ朝日から実家に取材の申し入れがあったと!私的には電波を使って今現在どの様な状態なのか愚痴を報告出来る良い機会ではないかと思いました!?が、
兄の考えは違いました。同業者に迷惑のかかる発言をする可能性が、また、テレビに出ることにより地元生産物に対する風評被害がでたらと。
毎週放射能検査に来る役場と保健所の担当者との対応で疲れてると愚痴までも!そんな精神状態なら仕方ないかと
そんな兄からも感じとれました。いまでも実家は
被災者であり被害者だと!
この夏は帰省出来ません。父が私の子供達に対して放射能被爆の事を考え、帰ってくるなと!(きっと帰っても安全だと思うのですが、、、、周りの目も有るのでしょう!)
父も80を越えてます。少し大袈裟に言わせて頂くと
これから先、生きているうちに祖父と孫の再会はあるのか?
夏に作る、祖父のトウモロコシや桃を無邪気に食べる孫達の姿は見れるのか?
教えて頂きたいものです、東京電力に!!!そして関係者に!!!
長々とすいません。
出勤しても窓際族な私は暇なものですから、思うがままに書いてしまいました。
本当に、夏休み実家に帰りたかった!
何故か?
我が家の主食、福島産の米が残り少ないから(^o^)
Posted at 2011/08/10 10:21:23 | |
トラックバック(0) | 日記