• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

Fスピーカー交換とデッドニング!

Fスピーカー交換とデッドニング! 先日交換したフロントスピーカーの際に

やりきれなかったFドアのデッドニングをしましたw

オク品で3種の集音材のセットを以前より購入済み。




スピーカー裏の部位だけデッドニングはやっておりましたが

今回はすべての穴を埋めてしまう仕上げです。


フロントドアを“コンコン”と叩いて音の響きを確認しながらの

防振材の貼り付けをしていきました。

音が低く“コッコッ”と鈍くなるようにです。


結果、格段に音質が良くなると確信していたんです!

が、思うほどの効果は出ませんねwww

きもーち、低音は出るようになったかな。。。

ミッドレンジはしっかりしましたけど。


体感的には150%ぐらいの効果が出ると思っていたのが

120%の効果イメージかなぁ。

やらないよりマシぐらいです。


あとはドアが重くなりましたね、

“ドンッ!”と閉まっていたのが、音が低く“ドッ!!”と。

しかし疲れました〜
ブログ一覧 | いじり | 日記
Posted at 2012/01/15 19:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

久しぶりの新世界
バーバンさん

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

松川渓谷
hirom1980さん

愛車と出会って7年!
北国のおっさんさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 21:16
おいらもこれ去年からやろうか迷ってますw

ここで効果大なんてかかれてたら満々になったかも^w^
コメントへの返答
2012年1月15日 21:38
こんばんわ、

スピーカーを17cmにしましたが、楕円の方が音量かつ低音があるのかな〜?

純正はマグネット小さいですが、軽いコーンがペラペラとうまく鳴っているなあとは思いました。

是非、お仲間になっちゃってくださいW
2012年1月15日 22:00
自分はまだデッドニングやったことないので、近々挑戦したいです((´∀`*))

作業は大変なのでしょうか??
コメントへの返答
2012年1月15日 23:18
雑てよければ大変だとは思いません。

内張りのビニールを剥がしたところのブチルをキレイにするかしないかでしょう。服に付いたら捨てるしかありません…

スピーカーバッフルボードをボルト&ナットで止めるとかろが一番大変ですが。

プロフィール

「今日は浜松まで遠征です。
駅前で一日うろついてます。」
何シテル?   05/01 11:15
ゴンvellです。 納車は2010年11月で、1年半経ちました。 小遣いでオークションを物色しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
納車から2ヶ月です。ポチポチ弄ってます。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
15年乗りました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT-Sリミテッド、60馬力ターボ車。 嫁の車です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation