
今日はイイ天気だったんですが、車弄りはせずに
熱帯魚の水槽セッティングをしました。
実は先週、失敗談がございまして。
手入れの際に
「あれっ?水温が冷たい??」
って事で、物置からヒーターを引っ張りだしてきて交換しました。
それから家を離れて... 戻った時に事件が。。。
水槽の壁が気泡だらけ!!
そうです、小型オールインワン水槽ならではの自動温調ヒーターが
入っているのにノーマルヒーターを入れた為に
50度になってました。
溶け出したり、火事にならなかっただけマシか....
代わりに犠牲になってしまったお魚君達、ごめんなさい!
魚は
アピストグラマ・アガシジーのペア、とその子供達。
及び
コリドラス・ステルバイ達。
新セッティングの後は何を飼おうか決めてませんが....
ナムナム。。。。。
Posted at 2011/02/13 21:50:05 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記