2011年07月16日
こんばんは。
今日は静岡市内で行われた
「2011オートスタイル静岡」
に行ってきましたw
2,000円にしては内容は寂しいものだったかな。
もっと弄りパーツがわんさかと売っているイメージでしたから...
改造車もミニバンが少なくて。。。
逆に、3輪トライクが多くあってカッコ良かったw
併設の「うまいもの博」では色々と食しましたし、
ステージも豊富で、綺麗な尾根遺産はいっぱい居ましたw
まあイイか!?
近隣の駐車場でもハデな車は見てないのが残念
ちと期待外れwww
Posted at 2011/07/16 22:23:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日
こんばんは。
今日は走行距離で、ゾロ目&キリ番を撮影できました。
9,999km
10,000km
どうしても撮り逃がしたく無くて、ODOメーターを
一週間ほど前から眺めてましたw
8ヶ月かかりました。
明日は、静岡オートスタイルです!
うまいもの博も同時開催だから逝ってみようかと思います!
気になるものがあったら報告しますw
Posted at 2011/07/15 21:46:51 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年07月10日
今日は久しぶりのブログです。
毎日暑いですね。
節電のおり、厳しい日が当分続きますが
頑張りましょう!
さて、先日ポチった外装メッキパーツの
取り付けをしました。
今回は、フロントバンパーの
センターメッキバー
両面テープで簡単に取り付け完了w
かなりイイ感じです!
昨日の高速道路走行で汚いですがすみません。
自己満バンザイ!!
Posted at 2011/07/10 16:43:49 | |
トラックバック(0) |
いじり | 日記
2011年07月02日
こんばんは。
6月27日発表の、期待していたH-STYLEさんのグリル&エアロ応募にはずれまして、
ボーナスが出たこともあってオクでメッキグリルを購入しました。
リップとお揃いのシュテルトジャパン製です。
WALDやH-STYLEのような太い格子のグリルが良くて狙っていたものの、
格子の数が多いのもイイなぁと、悩んだ上での選択です。
交換取り付けは簡単ですが、純正グリルとボンネットの間のゴムパッキンが
無くなってしますのがイヤで、ドリルで穴を開けて移設しました。
長い間悩んでいましたが、やっぱりこのパーツは一番イメージが変わりますね。
やっとマークレスになりました!
Posted at 2011/07/02 22:14:32 | |
トラックバック(0) |
いじり | 日記
2011年06月29日
今日は先日オクでポチっていたブツの取り付け画像を紹介させていただきます。
マルチカラーLEDテープ白/赤60cm
左右2本をリアバンパー上、リアハッチ下へと貼り付けました。
ポジションでホワイト! ブレーキでレッドが更に点灯します!!
まだ完成形のリレーをかませるところまできていません。
ブレーキ時に白と赤が同時点灯するのでピンクに見えます!
また暇をみて小型リレーを投入し、スモール点灯かつ同時点灯しないように仕込もうと思います。。。
Posted at 2011/06/29 22:13:01 | |
トラックバック(0) |
いじり | 日記