• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

ショップ戦開幕戦

ショップ戦開幕戦 自分の実力がどの位なのか計るためにショップ戦に参加して来ました。
ショップ戦だとM1クラスになるようで、参加台数は、6台で全日本にエントリーしている人も3名いるし同じ131ヴィッツの人(ナンバーが地名以外一緒でした)もいるので絶好のチャンスと思いきや、FITの方が前日練習で車両トラブルになりクラス変更になり5台になってしまいました。コースは数年前の全日本とほぼ同じでした(DCCS)
慣熟歩行後に慣熟走行があり(ちょっと短い)3本走行させてもらいました。
慣熟走行は、路面が凍結しているところに散水されたのでかなり滑るかと思いきや意外にグリップしてかなりいい感じで終了!ヘアピンで撮影していた方にM1クラスで一番飛距離があったとお褒めの言葉?をもらいました。
1本目、74R(ウェット)を選択。
昨日の練習会から指摘されていたスタートでアクセルを踏み過ぎ、ホイルスピンをさせ過ぎロス!(天才メカニックにしっかり指摘され、1秒損してるよと言われてしまいました)その他は、ミス無く走ってましたが、ゴール手前で、インプの時の癖が出てしまい、右コーナーを手前の左コーナーの振り替えしを利用してドリフトしてしまい、タイムロス!1.4秒差をつけ、1位でした。
2本目、87R(ドライ)を選択(全日本の時のために、87を試してみないと天才メカニックに言われ、当日悩んで失敗するよりは、いいと思い87Rにしました)スタートは、1本目よりは、上手くいきましたが、87Rは早かったようで、各コーナー弱アンダーぎみ、サイドターンで失敗し、コンマ6秒位?タイムアップしたものの、74Rを選択した2人に抜かれ、3位になってしまいました(°□°;)同じヴィッツの方は、2位で、1秒差でした。
結果は、ちょっと残念でしたが、収穫の多い日になりました。

表彰は2位までだったので、手ぶらで帰るのも悔しいので、じゃんけん大会で何とか、バスタオルをゲットして来ました。
ブログ一覧 | ダートトライアル | クルマ
Posted at 2012/03/04 23:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年3月5日 0:03
お疲れ様でした

ん?エキスパートじゃなくていいのかなぁ(・_・)
コメントへの返答
2012年3月5日 0:05
いいみたいだよ!栃木の岩○さんもM1だったし。

プロフィール

「真面目に仕事してるふりしてます。」
何シテル?   03/02 11:49
関東では、少数派のインプレッサで、ダートトライアルに参戦してましたが、仕事の関係で、活動休止していながら、某全日本ドラから頼まれて、サービス員(積載の運転手)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年山室山お年玉ダートトライアルファイナル参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 19:20:39
JDCrd6野沢写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 08:24:52
2013関東ダートラフェスティバルに出場して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 22:05:09

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
JDC PN‐1仕様
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
9年乗ったムーブが車検に通らないと判り、買い替えました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
全日本ダートトライアル選手権のPNクラス参戦中!ハイパワー4駆の運転の癖がなかなか抜けず ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
中古で購入。A車両(現在のSA)にするため、かなり改造するも、車両規定変更のため、ノーマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation