2013年03月19日
さっき、YouTubeで動画を見ましたが、あれだけインから離れていたら駄目だ!突っ込み過ぎたのかなぁ~それとも、操作が遅れてるのかなぁ~それとも、両方なのかなぁ~
しっかり練習して、修正します。

Posted at 2013/03/19 22:36:55 | |
トラックバック(0) |
ダートトライアル | クルマ
2013年03月19日
結果は、23台中、13位、中の中って感じでしょうか。
コースは、ほぼ、昨年の逆走で最後に島を周る感じでした。
1本目、A031
ダンロップヘアピンと最後の島の所をどうやって走るか悩みましたが、いつもの様に、その場に行ってから判断しようと決め、スタート!ダンロップ進入は2速で入り、サイドは使わず、1速で立ち上がろうとしましたが、痛恨のドアンダー、慌ててサイドを引いたけど、一瞬止まった様な感じで、カメラマンがいる前を首をひねりながら通過。最後の島も、2速で入り、サイドを使わないで1速で立ち上がろうとしましたが、ダンロップヘアピンと同じように、アンダー、慌ててサイドを引いてごまかしてゴール。
2本目、A035
1本目の駄目だった、ダンロップヘアピンと、島周りは、1速にし、サイドを使うときめ、スタート!
ダンロップヘアピン、サイドも上手く決まり、次のヘアピンへ、3速から2速にし、ヘアピンの立ち上がりでアンダー(泣)アクセルを戻して修正。クラッチを2、3回蹴りストレートへ。島周りまで、これと言って失敗はなく島の進入、2速で入り、サイドのタイミングも良く、上手く立ち上がり、ゴール。この時点で4位なので、プールに入れられるも、すぐに帰らされると思いましたが、3台位は持ちこたえましたが、やはり帰されました。
2本目は、1ヶ所のミスぐらいしか思いつかないけど、タイムが今一つ。ビデオを見て反省しようとしたけど、写ってない(何故?録画のマークはついていたのになぁ~)走らせ方が間違ってるのかなぁ~もう少し、高い回転数でシフトアップした方がいいのかなぁ~とりあえず、30日のitzzの練習会で確認します。

Posted at 2013/03/19 21:04:33 | |
トラックバック(0) |
ダートトライアル | クルマ