• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T―UMAのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

メンテナンス

来週は、全日本ダートトライアル選手権の最終戦です。
て、ことで、エンジンオイルとミッションオイルの交換、ガレージヤマモトでしてきました。
エンジンオイルは、モチュールの300V、ミッションオイルは、ヤッコです。

作業を開始しようとした時、会社から電話が…まだ、台風の被害は出で無いけど、18時には営業所に集まって欲しいとのこと…時計を見ると16時10分前…う~ん、今から行っても間に合わないし、しかも、最悪、よその営業所に復旧応援に行くかもしれないから、3泊位出来る用意をしてきてと…オイル交換も終わって無い…その時間には行けないと報告して、急いでオイル交換をして帰ってきました。静岡県と三河地方にかなり被害が出ているようなので、もしかしたら…

Posted at 2012/09/30 21:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年09月20日 イイね!

出発!

出発!さかはち君と合流して、これから、広島県に向かいます!

グー○ルだと8時間30分かかるらしい。
とりあえず、多賀SAまで、ノンストップです。
Posted at 2012/09/20 20:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2012年09月04日 イイね!

全日本ダートトライアル選手権第6戦今庄

結果から言うと、18台中14位でした。公開練習では、2本とも最下位だったので、とりあえずは、良かったのかな?
1本目、87R
自分の中では、ミスも無く、踏み切った感はあったのですが、6位!ギャラリーコーナーで、シード勢の走りを見ていると、明らかに、自分とラインが違っていました。自分は、少しでも高い車速でコーナーに進入しようと、コース幅いっぱい使って走ってるんですが、シード勢は、自分より、車半分、内側を走っている感じです。どうも、インプレッサの時の走り方が抜けて無いようです。で、8台に抜かれてしまいました。

2本目、87R
上位勢は91Rを選択してましたが、練習会の時に、散水直後に91Rで走った方が、土手に向かって行くのを見ていたので、87Rの方が無難かな?と思い、87Rを選択。
1本目の反省を元に、必要以上に無駄な距離を走らないように心掛け、アクセルもこれでもかと言う位、踏みました。しかし、散水直後でも思った以上ににグリップしていて、あ~91でも良かったのねぇ~!と思っているうちのゴール。直後は、6位でしたが、また、8台に抜かれてしまいました。

地区戦に出でいた時なら迷わず91Rにしていたと思いますが、初めてのコースなので、ちょっと無難な選択をしてしまいました。

今年もあと1戦!悔いを残さないように、頑張ります!
Posted at 2012/09/04 22:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ

プロフィール

「真面目に仕事してるふりしてます。」
何シテル?   03/02 11:49
関東では、少数派のインプレッサで、ダートトライアルに参戦してましたが、仕事の関係で、活動休止していながら、某全日本ドラから頼まれて、サービス員(積載の運転手)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015年山室山お年玉ダートトライアルファイナル参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 19:20:39
JDCrd6野沢写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 08:24:52
2013関東ダートラフェスティバルに出場して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 22:05:09

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
JDC PN‐1仕様
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
9年乗ったムーブが車検に通らないと判り、買い替えました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
全日本ダートトライアル選手権のPNクラス参戦中!ハイパワー4駆の運転の癖がなかなか抜けず ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
中古で購入。A車両(現在のSA)にするため、かなり改造するも、車両規定変更のため、ノーマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation