
今日は、チーム長野のDクラスに参戦している山ちゃんの工場を借りてリヤバンパーの脱落防止対策をしてきました。
ガレージヤマダさんにカーボンでの制作を依頼してましたが、とある所から、とある部品が、黒焦げさん経由で届きましたが(岩○監督ありがとうございます)、今庄が終わってから、ガレージヤマダさんに依頼する予定だったので、とりあえず、保管していました。しかし、この前の今庄練習会で、軽く土手に当てただけで(以前は、練習会で泥がマッドフラップに大量に着いた時にバンパーが外れていました)外れたので全日本前に、対策しないと、いけないと思いましたが、ガレージヤマダさんも自分の車のトラブルで忙しそうだったので、とりあえず、自分でやることにしました。〈加工前〉<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f599%2f713%2f0fe042de35.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/599/713/0fe042de35.jpg" /></a>〈加工後〉<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f599%2f745%2f7c319fd178.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/599/745/7c319fd178.jpg" /></a>
これで、簡単に外れないはず?これで駄目なら、ガレージヤマダさんに発注します。その時は、よろしくお願いします。
作業終了後、少し話しをして、第2の目的の草笛の蕎麦を食べに行ってきました。(中盛が800g、大盛1kg)

Posted at 2012/08/26 21:38:59 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ