• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINATOのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

NEW マシン

NEW  マシン最近なかなか仕事も、忙しくて休みも少なかったので、放置気味でした(+_+)

ネタがなかったのも、ありますけど(爆)


さて、タイトルどうりnewマシンを買いました(゚∀゚)









誰が買ったって
それは、もちろん


















弟がorz









これを買いました(^_^)/


シビックを買いました(゚∀゚)
しかも、タイプRではなくただのek3です!

しかしながら、エンジン ミッション 足まわりなどは、タイプR用に変わったますorz

しかも、この方に作ってもらったそうです



この手の車を作らしたら超有名(゚Д゚;)

なんので、エンジンルームが






スカスカで余計なものは、隠してあります
ワイヤータックとか言うものらしいですね(^o^)

俺には、キレイなエンジンルームなことくらいしかわからん(゚◇゚)ガーン


まぁ 運転しましたが、カムが切り替わってからの加速と音がめっちゃ気持ちいいです(^O^)

運転する楽しさは、シビックのほうがありますね(≧▽≦)
もともと欲しかった車だったから、余計そう感じました。



弟の車も、いじって行くみたいなんでこれから楽しみです(^_^)/
Posted at 2014/03/09 19:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

ひさびさに車弄り

ひさびさに車弄りあけましておめでとうございます(^_^)/

もう年明けて5日も経っているんで今さら遅いかぁ(笑)


さてさて昨日は、久しぶり車弄りをしましたo(^-^)oワクワク
もちろん 自分で(爆)

キャンバーを付けてからリアのツラが甘くなっていたんで、3ミリのスペーサーを噛ましてやりました(^o^)



ワイトレ付けて、スペーサを取り付けようと思ったら、純正のネジと感触して取り付けが出来ないし(+_+)

あんまり良くないかもしれないですが、スペーサを先につけてワイトレを噛まして取り付けました(>.<)




ホイールを付けて下ろしたら








なかなかいいツラ具合になりました(゚Д゚;)




今年、一発目のブログでした!
今年も、よろしくお願いします(^O^)









明日から仕事かぁ(゚◇゚)ガーン
Posted at 2014/01/05 17:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

車を取りにHSへ

車を取りにHSへ今日は、スカイラインが完成したと連絡があったんで、HSに取りに行ってきました(゚∀゚)


こんな感じになりました(゚Д゚;)



ロアアーム35ミリ延長とイケヤのタイロット取り付けてもらって、かなりキャンバーがつきました。

10度くらいには、なっていると思われます(^O^)

そしてリアも




リアは、アッパーアームの調整だけでは、ここまでキャンバーがつかないので、色々とマル秘加工してもらいここまでキャンバーがつきました。

それでも、やはりフロントがロアアームでキャンバーをつけているんで、リアのタイヤの見え方がちょっと寂しいかな(>_<)

将来的には、リアもロアアーム延長をしたいですね(^o^)



あとは、4ドア用のトランクスポイラを加工して取り付けてもらいました(゚Д゚;)

ついでに、ウィングの穴とカギ穴もスムージングしてもらったスッキリしましたね。





キャンバーがついたおかげ車高が上がったけど、ハンドル切ったらフェンダーに当たって車高が下げれないのが、残念です(>o<)

来年には、車高下げれるようにしたいですね(爆)


Posted at 2013/12/22 20:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

チューニングフェス 2013

チューニングフェス 2013今日は、岡山国際サーキットであったチューニングフェスに行ってきました(゚∀゚)

もともとは、行く予定ではなかったけど、チームのみんなが行くってことや、option carnivalがあったので行きました(笑)


しかしながら、今日は、色々と事件が(>_<)

まず、朝からクロネコ君と吉備Pに集合だったですか、来る最中になぜか、アンダーカバーが半分外れたと連絡が(ノД`)

とりあえず吉備Pまで来てもらってなんとか直しました(^。^;)







しかしながら、newバンパーかっこいい(゚∀゚)








フォグも羨ましい






リアもウィングレスで、いい感じ((^。^)
他にも、ネタ仕込んでいるみたいですよ(爆)



まぁ なんとか直して、岡山チームと合流して岡国へ行きました(゚∀゚)


今年は、option caravanは、去年よりは台数が少なかったように感じました。しかしながら、そのおかげか自分を含めてチームのみんなも、取材を受けました。

1月号で、載るらしいので、今から楽しみです(^_^)/
車だけじゃあなく本人も写ってますよ(爆)


気になった車とチームの車



























俺の車も、これくらいキャンバー欲しいなぁ(゚Д゚;)






帰り道に、渋滞で結構疲れたけど、無事にトラブルなく帰ってこれたので、良かった良かった(+_+)
Posted at 2013/11/17 20:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

チャラバネ(゚∀゚)

チャラバネ(゚∀゚)今日は、タイトル通りついに、326Power のチャラバネを取り付けてもらいました。

場所は、いつもところです(爆)


コレがチャラバネ







私の車高調ハ、バネの内径が 65なんで、63から65にしてもらって取り付けました(>_<)


バネレートは、もうバネ交換したくないってことで、50キロ逝ってやりました(≧▽≦)



それとコレを








フェンダーにタイヤが、かぶってくるとハイキャスが動くと困るんで、キャンセルしました(゚∀゚)

4.8キロから0.8キロへ軽量化に成功(^o^)




バネ交換あと乗り心地は















やっぱり










悪いですねぇ(>_<)
まぁ タイヤがインナーに当たるよりは、マシでしょ(^o^)

Posted at 2013/10/06 21:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにツーリングに行ってきた
最近はバイクに乗っている時が、ストレス発散できるw」
何シテル?   04/29 18:50
MINATOです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マップランプ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 07:48:56
日産(純正) bnr34アルミフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 22:31:49
バンパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:44:23

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
H30.12.15 納車されました。 初のSSバイクです。 国内仕様ですが、セミフルパワ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
初のトヨタ車です さすがクラウンだけあって装備は充実しています サンルーフ付きの2.5 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
2016年12月10日 納車 PCX125を下取り出して新車購入 注文後1ヶ月くらいで ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
色々悩んで、これに決めました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation