• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

オイル交換しました。でもね・・・




いやぁ、最近風邪をこじらせまして、毎日大変です。




ども、Jです^^



さて、月曜日のことですが、学校が午前中で終わったので、ディーラー様でオイル交換しました。




なんかエレメントまで交換されたorz




お金ないのに^^;




今回も5000キロ交換だったのですが・・・




2か月交換してるような気が・・・




それはそうと問題が・・・




マフラーの音量が・・・規定のギリギリの数値をたたき出しました!




ディーラーの整備士さんに・・・




D「Jさん、あのヴィッツのマフラーの音量なんですが・・・」



J「あ、なんか問題ありました?」



D「あの規定が96なんですが、ギリギリの95.5なんですよ。」



J「あ、そうなんですか?んじゃ今度TRDさんのマフラーに交換しますね(笑)」



D「そうしてもらうとありがたいです」



J「あはは^^;」



とまぁこんな感じの会話が^^;



この前マフラーがサビサビになってて、サビを取ろうとしたら・・・アレがスポッと抜けまして^^;




先日も地元の先輩にお会いした時にも、うるさくなったねぇと言われまして・・・





そろそろ新しいマフラーを入れるか検討しています。




あれ?オイル交換の話じゃなくなってるorz




ま、これからはオイル交換も自分でやってみようと思います!




でもヴィッツのオイルって3.5リッターも入るんですね^^;




お勧めのオイル、マフラーなどありましたら教えてください!





ではではノシ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/19 11:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

たまには1人も
のにわさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 13:21
最近ヴィッツが欲しくなってきたよ・・・
コメントへの返答
2011年10月19日 13:57
本当ですか!?

ヴィッツは是非ターボをおすすめします!
2011年10月19日 15:38
オイルはいろいろ試してみよう(*^^*)

そろそろ「明日」にしようよ~(謎)
コメントへの返答
2011年10月19日 15:42
ですね!

え?「今日」じゃなくて?(謎)
2011年10月19日 16:14
うるさくないと乗ったきしないよーw

フィットより少ないやんw
3.8Lだよw
コメントへの返答
2011年10月19日 16:17
ですよねぇw

フィットってそんなに入るんですか?

ヴィッツより入るのかぁ。
2011年10月19日 17:53
あ・・・間違えたww

コメントへの返答
2011年10月19日 19:44
やっぱりwwwww
2011年10月19日 20:55
私はワコーズのオイルを入れたい所ですが高いので会社においてあるカストロEXですw

ちなみにオイル交換だけなら3リットル、エレメントも変えるなら3.2リットル入れてます^^

あと自分で変えるとなると廃油の処理はしっかりしましょう!

オススメのマフラーは大きめの音がいいならトラスト、ジェントルに決めるならTRDや5次元といったところでしょうか。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:25
ワコーズは高いですよね(^^;)
カストロEXですかφ(._.)メモメモ

廃油はホームセンターに売ってる廃油処理のキットを使ってしっかり処分したいと思っています。

自分は大きい音が好きなんでトラストさんですかね。
今5次元さん入ってるんですが、音デカいです(^^;)
2011年10月19日 21:17
オイルはレッドラインがオススメかな(^.^)。
高いけど、普通に街乗りするだけだったら純正オイルの2倍位もつよ!
100%化学合成油だから、エンジンにも易しいしww


マフラーは、量販店で普通に買える物なら、どれも基本的に抜けは変わらないから、見た目と音質で選べばいいと思うよ(^o^)

今のでも、車検ギリギリなら変えなくてもいいんじゃない?
コメントへの返答
2011年10月19日 21:31
レッドラインですかφ(._.)メモメモ

うーん、100%街乗りではないので…
たまに全開とかにするときもあるんですよね(^^;)

なんかディーラーさんで測ったらギリギリですと言われ、車検出してる所だと完全にアウトですと言われるんですよ(^^;)

それとマフラーのサビがだんだん酷くなる前に新品に代えようかなぁと思いまして。

プロフィール

「ミラに使ってるGRオイルいいね。ほんと吹け上がりめっちゃいい。5000キロ近く使ってもシャバシャバしてなかった。それなりに吹けてくれてたし。」
何シテル?   06/27 22:25
こんにちは、こんばんは、お疲れ様です。 群馬から宮城の故郷に帰ってきました。 毎日車の事だけを考えて生きてます。 自分は本当に車が好きなんだと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37C 14インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 02:05:01
キューブ(キュービック)純正フォグランプ取付(カバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 21:02:22
キューブ(キュービック)純正フォグランプ取付(ランプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 21:02:17

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
ヴィッツより乗り換えました。 内装もピアノブラックであったり、本革シートとちょっと高級 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドカーになります。 23年落ちのオンボロ号。 純正パーツ流用万歳🙌 EF- ...
その他 その他 その他 その他
ひょんな事から、セカンドを手に入れました。 年式は不明ですか、2年間実働していた事は確認 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
simple&シャコタンそしてエアロレス。 今回はこの3つのテーマで弄ってます。 シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation