• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@RSのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

疲れが・・・

どっと押し寄せてきてます・・・。




こんばんは、ジョンです。




今週もマキノフライスKE55と格闘してました。




朝から晩まで加工・・・。




にしても加工が終わらないです。





朝から晩まで加工できるのが金曜の一日だけ^^;





ほとんどが午前中だけとか午後だけとか。




後輩の授業と被らせて授業を組むうちの学務・・・




放課後も残ってやるのですが、実習場の使用が20時までが限界。




19時過ぎまで加工して、フライスの掃除したりするとあっというま・・・。




加工ではφ10のエンドミルを使って、簡単に言うと溝を掘っています。




それがまた切削する材料がsus304




なので0.25mm~0.50mmずつしか切り込めないのです。




溝の深さが20.5mm・・・




最初、MCで加工を友達が行ったのですが、その溝1つ造るのに5時間(爆)




時間もないのでフライス盤で加工を行うことになったわけです。




その溝を削るまでの準備はそこまで難しくないのですが、マシンを起動、XYZ軸の原点復帰、XYZの手動送り(ハンドルで移動できるか)確認、正転停止の確認とマシンが正常に動くことを確認からの・・・




バイスを取り付け平行出し、エンドミルやドリル、芯出しバーを工具ホルダに取り付けをしてバイスに加工物セット。




芯出しバーを使いXYで加工原点を決定させ、やっと加工に入れるわけです。





この準備の最中に見るのが、使ったエンドミル等をホルダにつけっぱにして帰ってるやつ。




先生からの許可があればそのままでもOK。




でも芯出しバー専用ホルダにエンドミルつけてるトンチンカンがいたりと・・・




もう朝から私と友達数人はイライラですよw




あとは使った加工機を掃除しない人。これが一番許せない。




あれほど汚く使うなと言われてるのに、そのままにしてるとか本当に許せない。




いくら加工が出来たってねぇ・・・。




とまぁそんな感じで体、精神的に疲れてます。




だからなのか胃が痛くてしかたないw




明日忘年会なのにwww




ということで午後イチで仙台入りする予定です。




カーショップ等を眺めようかなと思ってます。




明日は雪みたいなのでいつも以上に運転気を付けます。




ではー。












Posted at 2014/12/14 00:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

サイン会in仙台

サイン会in仙台















心して参加しましたが、興奮を隠しきれませんでした^^;





こんばんは、ジョンです。





今日はみのりんこと茅原実里さんの写真集発売記念のサイン会に参加してきました!





場所は魚臭いで有名なアニメイト仙台店さん。(行きなれると気にならないと思うw)





友人との参加で現地集合。





2時間ほど早く行ったので軽く下見。





同業者の方がすでにいましたw




自分たちは後半の方でしたが、だんだん順番が近づくにつれ、みのりんと目が合う回数がwww





自分の番が来て、名前を書いて頂いてお話したんですがもうテンパって友達が言おうとしていたことを自分が言ってしまい、それでも自分の伝えたかったことはちゃんと言えたのでよかったと思います。





短い時間でしたがあの空間はやばかったですw






いつもはライブで遠くから見ていたみのりんが目の前にいるんですからねw





素晴らしい時間を過ごさせていただきました!





今年のイベントは今回で終わりですね。





来年はどれくらいライブに行けるんだろ?





ではー。










Posted at 2014/12/07 23:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

タイヤ交換

初雪・・・




こんばんは、ジョンです。




温泉に行きたいです。




さて、昨日ですが無事スタッドレスタイヤに履き替えました。




15インチ軽くていいですね!




加速がいい!←




昨日の夕方交換して、夜は友人の車で二郎へ。




帰宅途中、雪が強くなりヒヤヒヤしながら帰宅。





そして今日。




道路は濡れているだけでしたが、屋根や木々には雪が・・・。





一日を通して霙でしたね。




そして霙が雨になり・・・この寒さ・・・。





明日は路面凍結の恐れが><




冬は好きだけど、車には優しくない時期ですね。





明日の朝はいつも以上に気を付けたいと思います。





ではー。





あ、普通タイヤも15か16にしたいなーなんて。



ええ、いつものあれが再発です^^;
Posted at 2014/12/03 23:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

残すところ1か月。

残すところ1か月。












姫様かわいすぎてつらい。





こんばんは、ジョンです。





今日もKE55で地味な切削をしています^^;





今年も残すところあと1か月!





学生最後の冬休みまであと22日!





今年度は色々なことが最後になりますねー。





明日は二郎です(爆)




なんとか今年中に卒研のぶつを完成させなければならないのに機械等が今になりガタがでてきて使えなくなったりと大変です><




自分は基本図面を書く(CADで)より加工してる方が好きなので進んで加工はするようにします。





特意というより好きなだけ?





ということで月末まで毎日フライスと格闘していきたいと思います。





何やらインフルエンザも流行し始めているみたいなので気を付けます。





風邪引いても休めないので(汗)





今週も頑張って行きましょう。





ではー。





あ・・・忘年会・・・いつ・・・が・・・いい・・・です・・・か?^^;





Posted at 2014/12/01 23:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

外での作業はもうキツイ。




キツイ・・・。




こんばんは、ジョンです。




昨日一昨日とばぁちゃん家で来春の為の作業をしてきました。




一昨日は腐りかけの木の伐採、昨日はポンプを移動させるための移動車なるものを作ってました。




久しぶりにアーク溶接しましたが、なかなかうまくいきませんね(;´∀`)




次第になれてうまくつけることができましたが、部材が薄くて大変でした。




というかフライス盤とボール盤が家に1台ずつ欲しいと思いましたw




今日はオイル交換用のオイルを買いにホームセンターへ。




冬用オイル5w-30とエレメントを買い隣のカーショップへ。




意外と工賃が安かったのと、もう寒いから車庫でジャッキアップはなぁ・・・とか考えお願いしました。




作業もすごく丁寧で親切な店員さんでした!




店員さんはヴィッツターボを初めて見たらしく色々聞かれたりしました。




RSはたくさんやってきましたが、ターボは初めて見ました!珍しいですよね!




やっぱりそうなのかぁ・・・とw




オイルも交換してエンジンが軽く回るようになりましたね。




あとはタイヤ交換くらいですかね。




錆びは今のところ目立ってはいませんが、ところどころあるのでシャーシブラック買ってきて自分で下回り塗装してみようと思います。




まぁどうなるのか知りませんが^^;





ではー。




Posted at 2014/11/24 19:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミラに使ってるGRオイルいいね。ほんと吹け上がりめっちゃいい。5000キロ近く使ってもシャバシャバしてなかった。それなりに吹けてくれてたし。」
何シテル?   06/27 22:25
こんにちは、こんばんは、お疲れ様です。 群馬から宮城の故郷に帰ってきました。 毎日車の事だけを考えて生きてます。 自分は本当に車が好きなんだと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37C 14インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 02:05:01
キューブ(キュービック)純正フォグランプ取付(カバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 21:02:22
キューブ(キュービック)純正フォグランプ取付(ランプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 21:02:17

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
ヴィッツより乗り換えました。 内装もピアノブラックであったり、本革シートとちょっと高級 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドカーになります。 23年落ちのオンボロ号。 純正パーツ流用万歳🙌 EF- ...
その他 その他 その他 その他
ひょんな事から、セカンドを手に入れました。 年式は不明ですか、2年間実働していた事は確認 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
simple&シャコタンそしてエアロレス。 今回はこの3つのテーマで弄ってます。 シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation