• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@RSのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

妖狐×僕SS 原作買って読んでみた。

妖狐×僕SS 原作買って読んでみた。
とりあえず、りりちよの犬になろうと努力してみました。夢の中で。




こんばんは、ジョンです。




まぁいつものことながら、アニメネタです。




今季アニメが始まる、ツボにハマる、原作買う、ツボにハマる。




でいぬぼくSSの漫画を4巻まで集めました。




写真は3巻までしか写ってません。




とりあえず、原作読んだのですが、アニメより面白いw




キャラの特徴がより出てるというか、原作ですからね^^;




ネタバレになるといけないので詳しくは書けませんが、4巻ですごいことが起きました。




今すぐ書店に行って、続き買わなきゃ!ってなります。




アニメではどんな感じになるのか・・・




楽しみがまた増えました。





それでは~。


Posted at 2012/01/30 22:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

ヴィッツRS エスペリアダウンサス投入!

ヴィッツRS エスペリアダウンサス投入!






車汚いとか言わないでください^^;




ども、ジョンです。




今日、朝から寒い中、totoさんとヴィッツにダウンサスを入れるべく交換してましたw




いやぁ寒かった><




とりあえず、リアの交換が簡単なのでリアから交換。




ジャッキアップしーの、うまかけーの、タイヤはずしーの、ぼるとはずしーのの、バネがぽろん。




んでエスペリアの青いスプリング入れて、またはずした時の逆の手順で組み付け。





サイドを下ろすと・・・・おおおおおおおおお!下がった!




いままで私の指で3本入っていたのが、今では指一本!すばらしい!




休む間もなくフロントへ。




ここで問題が。




ワイパーはずれねぇ・・・・




といいつつ先輩とどうしたらとれんだぁ?と悩むこと5分。




先輩がワイパーを上げる。カチッ。





ん?ズボッ!





・・・。





ん?ズボッ!





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





とまぁこんな感じです。




あとは下にあるプラのカバーとアルミのカバーを外します。




ここで寒さに耐えきれず、茶の間のこたつにIN!



温かいコーヒーのんで温まり、また作業へ。




アッパーゆるめて、ABSセンサーとブレーキホースを外し、ボルト3本取って、足が抜けました。




スプリングコンプレッサーを使いサスを入れ替えまた戻します。




右は難なく行ったのですが・・・左側を、ダウンサス組んで、戻す時にまた問題発生。













ドライブシャフト抜けた><








先輩の顔から笑顔が消えました・・・。







でも結局、全力で押し込んだらちゃんと戻ったので安心しました^^;





組み終わってダウン量を見ると、フロントは指3本から指1~1.5本くらいまで落ちました!





ダウンサスに交換して、試乗してみての感想なんですが、純正は無駄に段差とかで突き上げてたのがなくなりました。




固くもなく、柔らかすぎずちょうどいい足回りになりました。




コーナーでもほとんどロールがなくなりましたし、頭がスッと入るようになったのでうれしいです。





今回の作業の大がかりなところはtotoさんにやっていただきました。




寒いなか本当にありがとうございました><




今回入れたバネはRS用ではなく、SCP90用のダウンサスを入れました。




意外とマッチしてるのでよかったです。




それでは。



Posted at 2012/01/28 20:06:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

今季アニメについて語る。

今季アニメについて語る。











りりちよ可愛すぎて死にそうですw





ども、アマガミSS+は俺得アニメ、ジョンです。





さて現在試聴中アニメはこちら↓


妖狐×僕SS
パパ聞き
あの夏で待ってる
偽物語
ハイスクールD×D
輪廻のラグランジェ
キルミーベイベー
ゼロの使い魔F
モーレツ宇宙海賊
アマガミSS+
灼眼のシャナF
Another

とまぁこんな感じです。




とりあえず1話から2話がもう配信されてるのが多いので見ましたが・・・



いぬぼくSSが最高にツボにハマりましたw




あのりりちよはかわいすぎですw




あとはパパ聞き!




なかじまゆかの絵が動くとこんな感じになるのか。フムフム・・・といった感じで見てますごめんなさい。



キルミーベイベーのあの独特のリズムが結構新鮮?な感じかなぁと思います。




偽物もあの世界観いいですw




アマガミは・・・すみません、梨穂子と薫の回は俺得です、はい。




まぁあとはもう少し見てからですかね。




今季もいいアニメがたくさんあって困りますw




とりあえず、いぬぼくSSの漫画全巻集めたいと思います!




それでは~。



Posted at 2012/01/20 23:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

なんかヴィッツがやつれて見える。



ちょうどPCの画像を整理していて、みんカラのプロフィール画像と同じものを見つけて・・・






じーーーーーーーーーーーーーっくり見ていたんですが・・・・・






なんかヴィッツやつれた?





というか白がくすんできたといいますが・・・・




左フロントのバンパーのガリ傷を直していないせいなのか。




あの時の輝きが失われたといいますか・・・




とりあえずボンネットに貼ってるロゴステを明日剥がそうと思います。




あとバンパーのガリ傷も自分でパテ盛って直そうかと思います。




高速を走る機会が多いのでFバンパー&ボンネットの傷が絶えないのもそう見える原因
なのかぁと・・・




少しずつリペアもしていかないとなぁと思ってる毎日なのでした。




初めて免許取ってから乗っている車なので、できるだけ長い間乗ってあげたいと思います。



それではぁ。
Posted at 2012/01/19 21:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

28日に”アレ”導入します。





そう!ダウンサス!



去年からとある地元のヴィッツ乗りの方から・・・これSCP90用だけど合うのならつけてみて。




つけて異常なければ売るから・・・と現物でいただいてたエスペリアのダウンサス。




やっと導入できます。




親父の許可おりたので^^;




ただSCP90用のダウン量が35~45mm




NCP91(CVT)用のダウン量が25~35mm




うん・・・車高が落ちるならそれでいいですw



後のことは考えませんw←




だたアライメントをどうしようかと考えています。




まぁお手伝いしてくれるtoto先輩がなんとかしてくれ・・・ますよね?w




ということで28日に早くならないかと待ち遠しいです^^




それでは~。




近々、来月の県内ヴィッツオフ会についても更新したいと思います。
Posted at 2012/01/16 19:22:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミラに使ってるGRオイルいいね。ほんと吹け上がりめっちゃいい。5000キロ近く使ってもシャバシャバしてなかった。それなりに吹けてくれてたし。」
何シテル?   06/27 22:25
こんにちは、こんばんは、お疲れ様です。 群馬から宮城の故郷に帰ってきました。 毎日車の事だけを考えて生きてます。 自分は本当に車が好きなんだと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34567
891011121314
15 161718 19 2021
222324252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37C 14インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 02:05:01
キューブ(キュービック)純正フォグランプ取付(カバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 21:02:22
キューブ(キュービック)純正フォグランプ取付(ランプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 21:02:17

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
ヴィッツより乗り換えました。 内装もピアノブラックであったり、本革シートとちょっと高級 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドカーになります。 23年落ちのオンボロ号。 純正パーツ流用万歳🙌 EF- ...
その他 その他 その他 その他
ひょんな事から、セカンドを手に入れました。 年式は不明ですか、2年間実働していた事は確認 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
simple&シャコタンそしてエアロレス。 今回はこの3つのテーマで弄ってます。 シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation