• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼフトのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

TVゲームより面白かった! -idlers Games 筑波 スプリントRd.1ー

TVゲームより面白かった! -idlers Games 筑波 スプリントRd.1ー










3/8は idlers Games 筑波 スプリントRd.1 FFCFCC (FFコンパクトチャレンジ)

に参戦してきました。


FCCクラスは簡単にまとめると

・2000年生産以降
・1600CC以下

詳しくはここのP.17

ってことで参加車両は



スイフト、アバルト595、ルポ 13台。

スイフトはお馴染みの方々。



練習走行はなくいきなり予選があるのですが、
なんとウエットコンディション(+_+)

雨はほんとに苦手で、今までスポーツ走行なら絶対に走らなかったので
とにかく無事に走り終えることだけを考えて走ることに。。。





「加速と減速だけ頑張ればOK」というアドバイスのもと走ってみると
意外とイケるじゃんと思ってた矢先、ダンロップでスピン!

スズオタさんもリアがスライドしてるのが見えて焦りましたが、
冷静に交わしてもらって助かりました。


そして予選結果は4位!
雨でこの位置なら満足です。






午後になり雨も止み、FCCクラスの決勝は完全ドライコンディション!

まずは9LAPの車載映像から! と言いたいところなんですが、
予選終了後、カメラの電源を切り忘れ決勝開始までにバッテリーがなくなってしまい
自分の車載映像はなし(>_<)


しかし決勝中、終始自分とバトル?というか私が蓋をしていたため
後ろにいたizmさんの車載映像を頂きました。




スタートは大失敗でせっかく予選でアバルトの前に出れたのにあっさり前にいかれてしまい、

それからはコーナーでは分があり立ち上がりでもLSDの効き具合の恩恵で詰められるのですが、
ストレートで逃げられてしまう展開のままチェッカー。

しかも最終の進入が遅すぎで、だいぶ邪魔してしまってました。


最終結果は5位。





リアルなレースってこんなに面白とはヽ(^o^)丿

スタートするまではレースなんて危ない、っていう気持ちで不安でしたが、
いつの間にか夢中で走ってました。


FCCクラスのレギュレーションが絶妙でしたね。
アバルトの皆さんがいたから面白くなったんですね。


アイドラーズクラブの皆さん、
協力や応援に来ていただいた方々、ありがとうございましたm(__)m



次戦は 6月14日(日) 筑波サーキット。




ヤバいなぁ~、こんなの味わってしまったらまた婚活が遠のいてしまう(-_-;)

Posted at 2015/03/09 16:59:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月28日 イイね!

今日は一人で。。。

今日は一人で。。。









今日は先週買った、レーシングスーツ をテストしに富士ショートへ。
(テストも何も早く着てみたかっただけなんですが)

ホントはTC2000に行きたかったけど、セレブな走行会に参加する余裕はなく
案の定こっちには誰も来ませんでした。

idlers Games 筑波 スプリントRd.1 FFC(FFコンパクトチャレンジ)
がいよいよ来週ということもあり、クルマは壊せない、タイヤも温存しなくてはいけないと
思いつつ2枠走りました。


でもいきなりスピン(>_<)  2コーナーでのスピンは初めて







さらに、タイヤ・ブレーキ温存というのも忘れてわずかにBEST更新







マイスター戦の時のBESTが225/50R15で 35"380 だったのが、
今日は205/50R15 で35"355 だったのでいい感じなのかなぁ~

当たり前ですが225のほうがグリップありますね!




Short Circuit Attack Challenge にもちゃっかりエントリーしておきました。


帰りがけ、東ゲートの前のT字路で懐かしいスイフトとすれ違ったので
思わずUターンしてショートコースに戻ってみると



みんカラ上だけでなく、本人の生存確認できました(笑)


3時過ぎに家に帰ってウトウトしていると、
アメトーークの「独身こじらせ芸人」でのチュートリアル福田の
『5時に起きてサーキットにいって午後4時には寝る』というピソードと思い出し

自分も一緒じゃん! と思いながら。。。



とりあえず来週頑張ります!




Posted at 2015/03/01 00:02:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月21日 イイね!

着々と - idlers Games参戦準備 -

着々と - idlers Games参戦準備 -







あと2週間 後に迫ってきた、
3月8日(日) のidlers Games 筑波 スプリントRd.1 FFC(FFコンパクトチャレンジ) 詳細
に向けて色々と準備を進めているところです!


先週計測した車両重量が『1027kg』で、
当初の規定[1501cc~1600ccは 1040Kg以上] より軽くなってましたが、
何故だか『1020kg以上』 に変更になりOK(^-^)v


あとはレーシングスーツ(FIA公認) というこで、
今日、東京都江東区のRACへ行ってきました!






扱っているのは主にスパルコとオリジナルブランドの
SilverstoneRACING。


いろいろと着させてもらって決めたのはこれ↓



ぴったり!


SPRINT RS-2 というモデルでサイズは50です。

参考までに自分の身長は170cm, ウエスト80cm


ついでにグローブも



そしてこうなりました(笑)



なんか誰かのブログで見たような展開ですが(^^;

こう見るとヘルメットがなんか寂しいなぁー、
やっぱりペイントしたくなっちゃいますね!


準備を進めるほどに楽しみになってきました♪

あと何か忘れ物ないかなぁ~

※来週はレーシングスーツのテストで富士ショートの予定
Posted at 2015/02/22 00:44:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月15日 イイね!

TC2000 練習!

TC2000 練習!












今日はK-1スポーツのTC2000 走行会に参加してきました。

目的はもちろん
3月8日(日) のidlers Games 筑波 スプリントRd.1 FFC(FFコンパクトチャレンジ) 詳細
の練習。


重量測定もできるとのことで FFCは重量規定に満たせているか確認できる良い機会でした。

で、測定結果は






FFCクラスの1501cc~1600ccは 1040Kg以上 なのでアウト!

軽量化は運転席以外のシート外しのみでガソリン満タンで
この重量なので助手席つければなんとかいけるかなぁ~(;´∀`)

タイヤ・ホイールは
F: V700 205/50 R15★NEW (ENKEI T4)
R: V700 195/50 R15 (ENKEI T4)

バッテリーも重いCAOS。



肝心な走行のほうは、TC2000が2年ぶり2回目 (前回は1'14)だったこともあり
ビビりぎみでしたが、


走り出してしまえば楽しい~♪


1.5WayにしたLSDのお蔭でブレーキングも超安定!

11:20の1枠目は 1'10"317

12:20の2枠目は 1'09"743 で今日のBESTでした。

■BESTのLAP



■9秒台の他の2LAP






13:20の3枠目は強風のためやる気なし(;´∀`)

砂埃で景色が濁って見えます。





3/8は何とかまともに走れそうです!

みなさんも一緒にどうでしょうか!  ★★





Posted at 2015/02/15 23:16:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月08日 イイね!

2015年始動!

2015年始動!









今日は9時から雨予報でしたがどうしても走りたかったので富士ショートに行ってきました。

結果、9:00~のA枠の15分くらいだけドライで走れました。
↑のように10時半くらいにはA枠をはしっていた車もすべて帰ってました。


今日どうしても走りたかったのは色々とメンテ後のテストと、
来週2/15のTC2000のための肩慣らし。

今回メンテしたのは、

・LSDのOH 1way⇒1.5way
・クラッチ交換
・ハブ、ハブベアリング交換

LSD(CUSCO)は4年前に入れてから初のOHで仕様変更もしてもらったんですが
笑っちゃうくらい曲が曲がる!

かなり楽しいクルマになりました。これは来週のTC2000が楽しみ♪

ってか、KUMUHO V700ってこんなにグリップあったのか (;・∀・)

今までは3コーナーとB3出口でアンダーが出てしまうのであまりガツンと踏めなかったんですが
面白いくらい曲がっていく感じ。

そして最終コーナーはニヤニヤが止まらない(笑)

1~2コーナーの安定感も格段に向上し1.5Wayの効果テキメン!



とか良いこといっぱい書いたのですがタイムは、



スロースタータの自分には15分じゃ足りなかったです(/ω\)

でも手ごたえ十分だったので次が楽しみ!


あと今回から↓を投入したので(HDR-AS100VR)



BESTと同タイムの2LAPです。





突っ張り棒のカタカタ音でうるさくてすみません。
誰かいい感じの突っ張り棒教えてくださいm(__)m


来週はK-1スポーツのTC2000、約2年ぶりで2回目ですが
3/8にまともに走れるように頑張らないと!


Posted at 2015/02/08 17:32:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@のぼフト 皆さん遊びに来て下さい! その代わりにクルマに乗らせて下さい、MT車に餓えてるので(*_*)」
何シテル?   12/08 20:41
のぼフトです。 2010年10月にスイスポⅠ型に乗り換えました。 セリカGT-FOUR(ST205)からの乗り換えですが、 スイスポの面白さにハマって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 グロスブラック / 1080-G12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:50:58
ウインカー球取替方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 00:42:20
リヤウィンカーLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 00:38:17

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スイフトとはお別れしましたが、意外とスポーティな足まわりで満足してます。 軽快さはスイス ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
31からの乗り換えです。 家庭の事情でCVTですが、燃費も乗り心地もよく快適です。 エ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット走行の面白さを教えてくれたクルマ
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目です。 ほとんどいじりませんでした。 かっこよかった!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation