7/12 はスパ西浦に小富士軍団(現在ネーミング検討中)の
スパ西浦
遠征 遠足 に行ってきました。
前日は10:30に就寝し、2:30にいったん目が覚めるというまさに遠足前日の子供状態。
(キ○さんは何日も前からこんな状態だったとか…)
朝7時に駿河湾沼津SAに集合なのに6:20に着いてしまい当然1番かと思ったのけど
なんと4番!
引率のお代官様は7時きっかりに到着したのに、
みんなから遅刻とい冤罪をきせられ8人分のレッドブルを買わされてました(^ω^)
酷い人たちです。。
スパ西までの道中は大試乗会が行われ、自分はキンさん、スズオタさんと車をチェンジ!
実は32には初めてのったのですが、6速いいっすね。
100km/hで3000rpm以下は羨ましい限りです。
キンさんのはパーチェの効果もありかなり乗り心地もよく、
ゆっくりと走りたくなるクルマ。
スズオタさんのは自分のと同じくらいの乗り心地。
いっぽう自分のクルマは最初にキンさんが乗り込んだ後に、
エンジンチェックランプが点いた模様(笑)
きっとご主人様以外のライバル達がのるとパワーをセーブし、
ライバル達を欺くようになっているのかと( `ー´)ノ
「アスラーダ」的なものが自分のECUには居るんです。
キンさんなんてまんまと「低回転パワーないね」っと。
エンジンチェック点いてるとVVTが動かないらしく、3000~5000回転くらいのパワーが出ないから当たり前ですね。
キンさんセンサーは正確でしたよ!
チェックランプは遠征するとなぜか毎回点くので
(伊那、鈴鹿ツインの時も、富士では1回もなし)
いつも通りバッテリ外して消灯。
10時過ぎにスパ西浦に着くとスイフトがいっぱいです。
そして慌ただしく用意をして初走行。
ベストは14:00~枠の
↓ 2週目がベストのLAP。
水温が97℃になって警告なってるのにやめられませんでした。
Kanさんには小富士以外では全く歯が立たず、
キンさんにも惨敗。。。
やっぱり初めてのサーキットではいきなりV700ではなく、
まずフェデラルで練習するべきでした。
寒くなったらまた行きますので、みなさんまたよろしくお願いします!
帰りは噂の「さわやか」へ。
関東北部にある「フライングガーデン」の爆弾ハンバーグとカぶるのかと見た目では思いましたが、
さわやかのほうが僅かに上かなぁ、って感じ(^.^)
「フライングガーデン」も個人的には好きです!
ネットで調べてみるとけっこう比較されているみたいですね。
ほんとに楽しい 遠足 でした。
次は来週 7/19(土)にかんたさんとFSWフルコース
7:30~ FSWレーシングコール
9:30~ FSWショートコース
を予定してます。雨だったらいかないです。
Posted at 2014/07/13 15:08:11 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記