• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼフトのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

ワンメイク ドライビング レッスン -ライン矯正の効果-


ちょっと遅くなりましたが、
6/29にワンメイクドライビングレッスンに参加してきました!



結果は、

レッスンではタイムアップならず、

西の方面の方々には歯が立たず(/。\)

そして写真も一枚も撮らず、ブログネタが何もない。。



なので、富士ショートでは初めてとったGPSログと、
車載動画を見て解析してみることに。


今回のレッスンのメインテーマはライン矯正で
B3と最終コーナーのライン矯正だったので、
下記のような区間タイムをレッスン前後で比較。





すると。。。




ライン矯正後のほうがわずかにタイムアップしてました!


一周のタイムだけ比較してしまうと分からなかったですが、
こうして比較してみると、
レッスンの効果はあったんですね♪


さすがミノルさん(^^)v


しかも最終コーナーのラインは
参加した人は分かると思いますが、
座学で教わった良いライン、悪いラインが
そのままライン矯正前後のラインになってました(笑)


次は同じ区間の速度グラフを見てみると、




B-3出口でアクセルを開けるタイミングが
早くなってました。

ライン矯正後は3速を使うようにしてたので、
バックストレートの加速でB-3を2速を使った矯正前に追い付かれてますが、

最初の右コーナーで全く違う速度なのに、
出口では速いのは驚きです!


乗ってても、車載動画みても全く速いとは思えないのに
実際には速いとは奥が深い(´д`|||)

あと3速のほうが圧倒的に運転がラクでした~
あのタイヤを使ってさらに小径化したら
3速が有効になるのでは。。。

もしくはファイナル変えるか。

■ライン矯正前ベスト



■ライン矯正後ベスト



マウントをどうにかしないとブレブレ(/。\)
Posted at 2014/07/01 21:05:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

TRUST CIRCUIT RUN 暑かった!

TRUST CIRCUIT RUN 暑かった!











6/14は本庄サーキットで開催されたTRUST CIRCUIT RUNに参加してきました!

今回はスイフトクラスがあり、もちろんスイフトクラスで参加!

D1の川畑選手、お馴染みの井尻選手がゲストドライバー!

ドリフトは見ているのはイイですが、




その後走るとタイヤカスがいっぱいで大変。。

本庄を走るのは3回目なんで、ちょっと暑いけどまだまだタイムアップは狙えるかなぁー
なんて思ってたのですが。。。

埼玉北部の暑さを舐めてました(/。\)

この日のベストは朝イチの何となく走ったラップでした。

49″098

タイヤはフェデラルでしたが、クムホでもそんなにタイムでなかった気がする。


ただこの日の目的は車載動画のテスト

アクションカムを買う前にスマホで撮れないかなぁと試してみました。




マウントがフレキシブルアームのもを
リアのヘッドレストに着けたので
振動でブレまくってます(-。-;
※youtube上で手ブレ手補正したらウネウネになりました。

画質はまあまあ?だけど音がどうにかなればアクションカム買わなくてもイイですね。


最後のジャンケン大会ではスイチャレに続きオイルをGET!



Posted at 2014/06/15 08:43:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

クムホ V700 225/45 R15 欲しいなぁ~

クムホ V700 225/45 R15 欲しいなぁ~
















最近 タイヤを 17インチ フェデラル
15インチ KUMHO ECSTA V700


フロント 205/50 R15
リア 195/50 R15



にした私ですが、




ホントは。。。

フロントには 225/45 R15

を履かせていきなりスゴいタイムを出しちゃおう(^^)v という作戦でした~



しかしいざ注文しようと思ったら、どのショップでも取り扱いしていないというヽ(´o`;
ラインナップになあるんですが、
どうやら輸入してないようでした。


225/50R15 だと外径 600mmで、215/40R17のフェデラルの外径 603mm とほぼ変わらず、
小径化の恩恵を受けれなくなってしまうので、
外径 583mmの 205/50R15 で妥協したというのがそのときの経緯(T . T)

ちなみに225/45 R15 の外径は578 mm

最近のスイフト界のトレンド

□ 17インチ 235タイヤ ←ホントか?
□ チューニングエンジン

にノーマルエンジンで太刀打ちしていくにはやはり

225/45 R15 しかないかと!!



自分みたいに V700 225/45R15 があったら使うのになぁ~
なんて思ってる人がいればコメント下さいm(__)m

※実はこのブログでニーズを訴えて、クムホタイヤジャパンの人の目に留まって輸入してくれないかなぁ~、なんてバカげた作戦です!

Posted at 2014/05/28 14:50:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

TC1000 走朗 練習会

TC1000 走朗 練習会










5/10 は TC1000の走朗 練習会に参加してきました!

キンさん、スズオタさんだけかと思ってましたが
デブ猫さん、arikaさんも参加されてスイフト5台体制でした。

マメなジョージさんは朝から応援に来てくれました!

32への世代交代がかなり進んでいるようで31が自分だけと言う状況でした┐('~`;)┌


いつもの走朗には尾根遺産や、スーパーメカニックがいて至れり尽くせりの走行会らいしのですが、
今回は普通の走行会でした。

ただしプロドライバーの同乗走行が無料!?という、通常の走朗より魅力的な走行会と思える内容でした。


今回はV700は我慢して、フェデラルです。

皆さんのタイムによっては投入できるように持っていきましたが、出番がなかったのは良かった(^ー^)

■1本目
気温:20℃
路温:45℃
Best:43″86

クラッシュの影響がないか確認しながらの走行、のはずですが3周目くらいには忘れてました。
問題無かったということですね♪

V700を知ってしまった為か、フェデラルこんなにグリップしなかった???
って感じで我慢の走り。

■2本目
気温:23℃くらい
路温:46℃
Best:43″89

■3本目
気温:25℃くらい
路温:46℃くらい
Best:43″91

■4本目
気温:25℃くらい
路温:46℃くらい
Best:43″96

■5本目
気温:25℃くらい
路温:46℃くらい
Best:44″04

ここで井尻選手に同乗走行してもらいました!
井尻選手ひとりでも乗って頂いて参考になるロガーデータを取れました。


前回2013/11/09 (44″26) から仕様変更なしでベスト更新できたので満足です♪

やっぱりTC1000は朝イチがタイム出るのは前回と同じだったので、
次回のTC1000からはV700でアタックします!

次回の走行は富士ショートのレッスンまでお休みの予定ですが、
お誘いがあれば行きますよ~♪
Posted at 2014/05/11 09:13:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月06日 イイね!

復活しました♪

復活しました♪

















先週 4/29 にクラッシュしてから、一週間。。。











無事に復活できました。


■ヘッドライト(右)
ヤフオクで落札 \10,000(送料込みで\12420)

■フェンダー(右)
ZC11S用をヤフオクで落札 \1,940 (送料込みで\4695)
多少の傷・凹みがあり。

■フロントバンパー
KENSPOさんに譲っていただきました。
元々自分のバンパーはクーリングベンチレーターが上しかついてなかったのですが、
下側もついていてバージョンアップしました!


部品代は他の小富士軍団の皆さんが袖ヶ浦で熱戦を繰り広げている間に
イチパチで大勝し回収できました。(投資2000発・回収32000発) まさかこんなに勝つとは
日ごろの行いの良さですかね(笑)

増税で1.08円/玉 になっていたとは・・・


クラッシュする前にポチった↓も届いてので心おきなく5/10 のTC1000に行ってきます!



あとアクションカムでも買おうか迷い中。
Posted at 2014/05/06 16:54:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@のぼフト 皆さん遊びに来て下さい! その代わりにクルマに乗らせて下さい、MT車に餓えてるので(*_*)」
何シテル?   12/08 20:41
のぼフトです。 2010年10月にスイスポⅠ型に乗り換えました。 セリカGT-FOUR(ST205)からの乗り換えですが、 スイスポの面白さにハマって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 グロスブラック / 1080-G12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:50:58
ウインカー球取替方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 00:42:20
リヤウィンカーLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 00:38:17

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スイフトとはお別れしましたが、意外とスポーティな足まわりで満足してます。 軽快さはスイス ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
31からの乗り換えです。 家庭の事情でCVTですが、燃費も乗り心地もよく快適です。 エ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット走行の面白さを教えてくれたクルマ
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目です。 ほとんどいじりませんでした。 かっこよかった!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation