• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

12月29日 中部部隊合同作業オフ 午後の部

ここからは午後の部になります

爆笑話をしてしばらくすると赤イプさん到着



私の作業も午前中に終わりましたので赤イプさんと場所を交代



いつ見ても赤のエアツアって良いですね~(笑


いっそのこと私のエアツアは全塗ですかね


フェラーリレッドに(爆 ← このネタは参加された方のみ分かりますよね(笑


午後からDr.MMさんはリアをラルグスから黒愛に

赤イプさんはマフラー交換となりまして、私はお手伝いをさせていただきました


赤イプさんの新たなマフラ~は2分割されておりまして、出口をカットしてマフラ~レスにする予定でしたが・・・



出口のパンチングを見て切るのが惜しくなったご様子(汗


ふと午前中に見た光景を思い出し、赤イプさんに「もしかしたら使えるパイプが裏にあるかもしれませんね」って話をして宝の山に見にいってみました



そこで使えそうな出口を発見

仮合わせしてみると・・・



ベストマッチ

まさにミラクルがおこりました

マフラーリングだけ厄介でしたがなんとか純正マフラーを撤去
 


仮合わせした状態でバンパーに出口が当たる状態だったので、微調整かな~って思いましたが・・・

本締めしていくと・・・


なんと・・・



先ほどのワンオフ出口がバンパーをかわして無事に取付できました


ふとここでタイヤ当たらないかな~って思いましたが全く問題なく、まさにこのために作られたような感じに(笑



しかし赤イプさん

帰りに後ろから見ましたが、出口付近に溶接されていたステーらしき物体が後ろから確認できました(爆

もう少し改良されるともっと良い感じになると思いますよ(笑

バンパー下から若干出口が見えていたので、出口はおそらく擦れて見えなくなるかもしれませんが、あのステーは削る方が良いかもしれませんね


続いてDr.MMさんはリアをラルグスから黒愛に移植

もちろん全下げ取付なので、以前より下がりまくり(笑



確実にリムをやっつける仕様になってしまわれましたので3mmのスペーサーを撤去されていました

また加工されて3mm復活を期待してます(爆

リアの本締めをされてるのと同時進行で、ステアリング交換まで始まっていました

前期なのでステアマチックスイッチカバーを外すのに手間取っていらしたみたいだったので、お手伝いさせていただき純正ステアリングを撤去



エアバックのキャンセラー取付に悩んでいらしたので手書き説明書を解読して取付し、エアバックの警告灯も点かないようになりました
 


出来上がりはこちら



Dr.MMさん かなり満足されていたご様子です(笑

かなり進化されたDr.MMさんのイプ

助手席エアバックの撤去も考えていらっしゃるみたいです


次回中部部隊作業オフは・・・  夏ですかね~


次回も強制参加で行きますので宜しくお願いします


そんなこんなで1日が終わり、今年も残すところあと1日となりました

今日は雨が降っているなか、墓参りと買い物をちょこちょこっとして終わってしまいましたが、明日は晴れるみたいなので、今年最後はエアツアの洗車をして新たな新年を迎えようと思います


あ!!!


その前に明日は年末ジャンボの抽選だ~


5億


当たるかな~


では皆さん


今年1年ありがとうございました

また来年もゲッターロボを宜しくお願いします

よいお年を~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/30 20:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

Z33
鏑木モータースさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 20:30
 あれ?(゚o゚;  貝長オ─────!! 以前に裸流具巣とblackは
全下げであまり変わらない!って言ってましたよね?(@_@)


 先ほど その方のラルグスにイイネ!!を押したのに(*_*;



blackに変更されたのですね………………………(@_@)
コメントへの返答
2012年12月30日 20:46
ん~

あまり変わらない感じがしましたが、ラルグスは日々下がっていく傾向にあるみたいです

ベーシックとラルグスでは変わらないかも・・・

勉強不足で申し訳ないです

やはり木村さんはプシュ~っていくしかないですよ(笑

黒愛のショック見ましたが、ショック長の調整幅が少ない感じがしました
ってよりほとんど調整できないような感じです


あの方もリアは黒愛になりましたが、フロントはラルグス限界突破加工仕様ですよ(笑


たとえば、バネを短くしてさらに下げればラルグスでもいけるかもしれません

乗り心地は不明ですが・・・
2012年12月30日 20:57
お疲れ様です!
お手伝いしていただきありがとうございました!

奇跡的なレイアウトに感動しすぎて心拍数やや上がりましたw

あの方のリアといいステアリングといい、素晴らしい変化でしたね!
エアツアさんのマフラーも刺激的な音で僕好みでした☆

次回は朝から行きたいですw
コメントへの返答
2012年12月31日 9:32
赤イプさんこそ2日連続作業オフお疲れ様でした(笑

正直私もあそこまでミラクルが起こるとは思いませんでした

結構冗談で言った所もあったので・・・(爆

あの方のステアリングを見て若干心が奪われている私です

私のマフラーも午前中に「水入れてみますかね~」って言ってたくらいです

次回お会いするときにはもう少し音が大きくなっていると思います(爆

またお会いできるのを楽しみにしてますね~
2012年12月30日 21:49
お疲れ様でした!
午後も濃かったですね笑

フェラーリレッド・・・笑あの後足付けしてましたよ。翌朝まで笑

次回開催の際はエアツアさんメインで作業しちゃいましょう!
コメントへの返答
2012年12月31日 9:37
お疲れ様です

午後が一番刺激的でしたね(笑

まじであの後翌朝まで足付けしてたんですね

生贄が揃ったって事なんでしょうか???

まだまだな私のエアツアも、皆さんの良きオモチャなので徐々に洗礼を受けつつ正常進化させて行こうと思います

次回開催を楽しみにしてますね
2012年12月30日 23:52
こんばんは~

赤イプさんのマフラー見ましたよ~
話の内容がわかりました(笑

来年もヨロシクです。
コメントへの返答
2012年12月31日 9:41
おはようございます

赤イプさんのマフラ~ですが、まさにあのために作られて放置されていた感じでした(笑

完全に直感ってマフラーまで放置されていましたので、テンション上がりまくりの素敵な秘密基地でしたよ

こちらこそ今年は大変お世話になりありがとうございました

来年もお会いできるのを楽しみにしてます
2012年12月31日 2:12
こんばんわ!


かなり内容の濃い作業オフだったようですね!!

寒くても作業オフは楽しいですよね!


羨ましぃ~

って弄るネタが無いワタシ・・・・orz
コメントへの返答
2012年12月31日 9:47
おはようございます

あまりに濃い内容過ぎて1つのブログに載せるのが大変で2つにしてしまいました(汗

寒いの覚悟で行きましたが、かなり暖かく2枚着ていた上着を1枚脱いだくらいです(笑

来年の夏頃には素敵なお話が来るみたいですので、ネタ満載で作業オフに行こうと思ってます(爆

春イプさんのイプサムも私にとって色々と興味があるブツが沢山ついているので、勉強させてもらっています

来年も素敵なイプサムを見せてくださいね~
2012年12月31日 4:47
ゲッターロボ楽しまれたようですね( ´艸`)ムププ

黒足の方が落ちるんてすね~(。-`ω-)ンー
コメントへの返答
2012年12月31日 9:51
ゲッターロボは何処にでも行きます(笑

楽しい1日を過ごさせていただきました

帰りにハイドラONした途端にバニーさんがすぐ近くにいたのには驚きました(爆

その近くには社長まで・・・(汗

ラルグスより黒愛の方が落ちるってのが分かり勉強になりましたが、ストロークは・・・・

不明です(汗
2012年12月31日 5:50
おはようございます~♩

凄いマフラーの山ですね(笑)
そんなにあると探しがいがありそうですね(^^)

エアツアさんはリアのフェンダー加工とかはしなかったんですね?

中部での作業オフは日があいそうなら次回は参加さして頂きますね(^-^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 9:56
おはようございます

ほとんどが色んな車種の純正部品でしたが、製作するには宝の山に見えます(笑

私のリアフェンダー加工は先日半分程削った所で停滞しております

次回作業オフの時は泉北さんの参加楽しみにしてますね

プロフィール

イプサムエアロツアラーからCBA-GRS182クラウンアスリートGパケになりこのたび30年ぶりにホンダ車に戻ってきました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケミカルテクノス 高吸水性樹脂CP-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 18:48:47
AFS警告灯 点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 15:10:39
マジェスタ純正ミラースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:41:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
クラウンのエンジン腰下にクラックが入り車検🙅‍♀️との連絡で急遽ステップワゴンに乗り換 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
クリアランスソナーとマークレビンソン付きの前期のGパッケージです だいぶ古い車になって ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
会社は変わりませんが新しい仕事に移りユニック車に乗り換えになりました 2013年10月 ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
H17年式です 今の会社に入社と同時に納車されましたが、乗り始めたのはH20年からになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation